投資助言業者トリロジーが投資家の皆さまにとって有益な情報を速報性をもってまとめた『2chまとめブログ』です。相場で勝ち続けるためには、相場参加者たちの意見を聞くことも重要です。

投ちゃん速報(FX・株・不動産・CFD・仮想通貨)@TRILOGY|投資系まとめブログ

株・投信(ファンド)・債権

【老後2000万】金融庁の報告書で投資への関心高まる。セミナーへの申し込みが急増

更新日:

1: 記憶たどり。 ★ 2019/06/12(水) 21:09:01.84 ID:ok7G4vQs9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190612/k10011950231000.html

老後に備える資産がおよそ2000万円必要になるなどとした金融庁の審議会の報告書が議論を呼ぶなかで、
投資に関するセミナーの現場では議論をきっかけに現役世代の関心が高まっているということです。

個人向けに投資教育を手がける会社、「ファイナンシャルアカデミー」では、報告書が公表された
今月3日からの1週間で、体験セミナーへの申し込みがふだんより20%余り増えたということです。

12日夜、都内で開かれた体験セミナーでは、会社員ら20人余りが参加して投資信託の仕組みなどを学んでいました。
そして、25年間かけて2000万円ためることを想定し、預貯金だけの場合と投資を組み合わせた場合との違いなどを
熱心に聞いていました。

参加した32歳の会社員の男性は「年金には頼れないし、あと30年で2000万円をためようとすると結構大変なので
勉強したいなと思いました」と話し、32歳の会社員の女性は「自分がいつまで働けるかわからないし、老後のお金も
ためなければいけないので投資を考えたいです」と話していました。

この会社は、関心の高まりを受けて、来週、急きょセミナーを開催することを決めたということで、講師を務める小野原薫さんは
「自分の老後や金融資産をどう増やすのかを、『自分のこと』として考えるきっかけになってほしい」と話していました。

このほか、ネット証券大手の「楽天証券」は先週1週間で、個人型の確定拠出年金=「iDeCo」の申し込みがふだんより
30%増えたとしています。

また、資産運用のコンサルティングを手がける「ファイナンシャルスタンダード」でも、無料セミナーへの申し込みが
ふだんの倍以上に増えているということです。

今回の報告書は、正式な報告書とならない異例の状況になっていますが、老後の備えについて、関心を高めたと言えそうです。

引用元: ・【老後2000万】金融庁の報告書で投資への関心高まる。セミナーへの申し込みが急増

4: 名無しさん@1周年 2019/06/12(水) 21:10:44.03 ID:vA3tFHs40
>>1
銀行・証券 「金融庁さん、ありがとう」^^

58: 名無しさん@1周年 2019/06/12(水) 21:52:17.63 ID:3c7PIEOf0
>>4
金融庁「誠意は理解しているよな?」

31: 名無しさん@1周年 2019/06/12(水) 21:29:28.72 ID:twgPBeMJ0
>>1
バカだな。お金なくなるぞ!

37: 名無しさん@1周年 2019/06/12(水) 21:32:56.18 ID:93fcHxg/0
>>1
だまされるぞ。
株屋の甘言に乗るな

44: 名無しさん@1周年 2019/06/12(水) 21:39:54.28 ID:TnpJOHj40
>>1
これで、儲かる奴より失う奴の方が多いんだろうな。
投資を始める人は確実に増えるだろうから、証券会社は傾いてたから復活のチャンスだな

68: 名無しさん@1周年 2019/06/12(水) 21:55:40.66 ID:yo8lrJZM0
ここでカモ、養分って書き込んでる奴は>>1以下の金融リテラシーのない底辺なんだろうな
いきなり個別株を買う奴は馬鹿だけど、iDeCoで手数料の低いインデックス投信を積み立てるのは賢い

106: 名無しさん@1周年 2019/06/12(水) 22:16:24.52 ID:pgrm1I/T0
>>15
>拓銀
HCBカードの思い出。
>足利銀行
ペイオフ、実施すべきだった。

>>1
麻生副総理兼財務大臣兼内閣府特命担当大臣閣議後記者会見の概要(令和元年6月4日(火)9時36分~9時44分)
【質疑応答】
<中略>
問)
昨日、金融庁が人生100年時代に備えて計画的な資産運用が必要だといった趣旨の報告書をまとめました。
老後の資産形成という点について麻生大臣、どんな問題意識をお持ちでいらっしゃるか、改めて教えていただけますか。
答)
人生、俺が生まれた頃の平均寿命は幾つだか知っているか。
問)
60何歳ぐらいですか。
答)
俺が生まれたとき、47です。47だったのですよ。
それが戦後は53になって、それでこの間まで81とか82だったのが100だと言うのだろう。
そうすると人生設計を考えるときに、100まで生きる前提で退職金で計算してみたことがあるか。
普通の人はないよ、多分。
俺はないと思うね。
80歳までの予定だったのがやおら100と言ったので、
何となく自分の資産設計なんかを考え直すというのはその時期なので、
<中略>
年金の話は厚生労働省の話であって金融庁の話ではありませんから、
年金は年金、今のままできちんといろいろやっておられるのでしょうから、
年金は年金で、プラスいろいろなことを考えなければいけないという話です。
<後略>
https://www.fsa.go.jp/common/conference/minister/2019a/20190604-1.html

190: 名無しさん@1周年 2019/06/13(木) 01:46:05.12 ID:iz79eOHk0
>>1
最初に報告書をリークしたNHKがしれっとこんなニュースを流したのか。反日勢力の分担作業じゃねーか。

201: 名無しさん@1周年 2019/06/13(木) 05:49:09.76 ID:M2bb3E/V0
>>190
スケールの大きい振り込め詐欺だろ?

261: 名無しさん@1周年 2019/06/15(土) 13:05:36.83 ID:nzR4LPom0
>>1
おお!イデコ勧めてるのか
ちゃんとしたセミナーだな
報告書はやくにたったな

3: 名無しさん@1周年 2019/06/12(水) 21:10:11.07 ID:S6TLa5N+0
金融庁「2000万円」報告書

https://www.fsa.go.jp/singi/singi_kinyu/tosin/20190603/01.pdf

麻生氏が受け取らずとも、報告書には「年金給付は調整(減額)される」とか
「景気は停滞している」とか「給料が上がらない」とか「退職金は減っていく」
とか本当のことが沢山書いてある。
消される前にダウンロードして読みましょう。

288: 名無しさん@1周年 2019/06/15(土) 14:59:47.26 ID:GtAcNoPn0
>>3
中身を読んだけど、至極当たり前な事を書いているだけ。金融庁だから、NISAやイデコを勧めてるけど、優遇措置があるので当り前。さらにジジババになってボケ時の心配もしてくれている。

294: 名無しさん@1周年 2019/06/15(土) 15:28:10.87 ID:uk/G4Ck90
>>292
「足りる」事を知るという満ち足りた精神さえあれば
国民年金分だけでも十分まともな生活は出来ると思う。

>>3←の件の報告書を流し読みすると
無駄に老後不安を煽って投資へ誘導しようとしている意図を感じる

295: 名無しさん@1周年 2019/06/15(土) 15:31:51.35 ID:Jh8uTrH10
>>294
いやそこまで禁欲的ならそもそも年金要らないと思うんだけど。
若い世代に迷惑かけてるだけなんだからまず年金解体だね。

297: 名無しさん@1周年 2019/06/15(土) 15:37:13.79 ID:uk/G4Ck90
>>295
>いやそこまで禁欲的ならそもそも年金要らないと思うんだけど

いや絶対に必要だよ、最低限の生活が「仮に長く生きすぎても」保証されるために。
いわゆる長生きリスク対策だよ

300: 名無しさん@1周年 2019/06/15(土) 15:43:45.86 ID:uk/G4Ck90
>>298
実際に現状だと破綻するかどうかは置いておいて
年金制度自体は本来持続可能な制度だよ、たとえ少子化社会であっても。
なぜなら少子化はそれが起こるだいぶ前から予測可能な現象だから
そうなる前に少し多めに徴収しておけばいい。
実際にそうして出来上がったのがアメリカについで世界2位だとか言われる
総額160兆円の日本の年金積立金だよ

303: 名無しさん@1周年 2019/06/15(土) 15:46:13.95 ID:Jh8uTrH10
>>300
年金は積み立てではなく賦課方式なので今払っても1円も自分のものにはならない。
老人を支えるために多めに徴収される筋合いもない。
積み立てではないのだから投資よりよっぽど悪質なギャンブル。

307: 名無しさん@1周年 2019/06/15(土) 15:47:12.14 ID:uk/G4Ck90
>>303
>今払っても1円も自分のものにはならない。

老後に返って来る

308: 名無しさん@1周年 2019/06/15(土) 15:48:09.47 ID:Jh8uTrH10
>>307
世代別に払い損は確定している。
つまり年金は詐欺でありネズミ講である。

311: 名無しさん@1周年 2019/06/15(土) 15:50:10.88 ID:uk/G4Ck90
>>308
>払い損は確定している

現在の国民年金は支給開始後10年で元が取れる
こんな優良物件は他にない
私的年金の利率のほぼ倍だよ
加入しなきゃ損

315: 名無しさん@1周年 2019/06/15(土) 15:52:00.41 ID:Jh8uTrH10
>>311
将来世代の払い損は確定してるって言ってるだろ。
こんな周知のことを否定してどうするの?

あなた投資に否定的な割に他人に払い損させるのは大好きなんだね。

319: 名無しさん@1周年 2019/06/15(土) 15:54:46.30 ID:uk/G4Ck90
>>315
>将来世代の払い損は確定してるって言ってるだろ

どういう根拠のどういう計算法か知らんしおそらく厚生年金が絡んでるんだろうが、
国民年金に関しては75歳以上生きれば元が取れるのは事実であり
そんな優良年金は他のどこにもない

338: 名無しさん@1周年 2019/06/15(土) 16:01:26.07 ID:uk/G4Ck90
>>329
年金制度自体は持続可能な制度だと言っただけ。
国が大きなヘマをしたら崩れるかも知れんが
少なくともこのいい加減な国日本も年金だけは本気な模様
国民年金の半分は税金で賄われていることから本気度は伝わる

343: 名無しさん@1周年 2019/06/15(土) 16:02:50.09 ID:Jh8uTrH10
>>338
1円でも払われていれば破綻していないと言い張るならそうなんだろうね。
だったらギャンブルの胴元よりも悪質な嘘つきだが。

349: 名無しさん@1周年 2019/06/15(土) 16:04:38.00 ID:uk/G4Ck90
>>343
>1円でも払われていれば破綻していないと言い張るならそうなんだろうね。

そんな事一言も言ってない
年金なんてものはそもそもトンチン性だけでも持続可能なモノなんだよ

353: 名無しさん@1周年 2019/06/15(土) 16:05:28.57 ID:Jh8uTrH10
>>349
年金は延々と人口が増えないと破綻する。

ってかあなたゼロサムとプラスサムの意味もよくわかってないみたいだし、
そもそも制度間の違いも理解してないようにみえるね。

398: 名無しさん@1周年 2019/06/15(土) 16:23:10.59 ID:Jh8uTrH10
>>394
俺が聞いてるのは維持可能な理由なんだけど理解してる?
160兆円じゃ足りないなんて誰でも知ってること。

日本の老後資金、20年分不足=世界経済フォーラムが報告書
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019061301255&g=eco

405: 名無しさん@1周年 2019/06/15(土) 16:25:25.56 ID:Jh8uTrH10
>>404
いい加減に持続可能な理由を説明してくれ。
>>349なんてただの断言だろ。

積立方式じゃなくて賦課方式で維持可能な理由ってなんなの?

296: 名無しさん@1周年 2019/06/15(土) 15:35:29.48 ID:uk/G4Ck90
>>3
「資産の持続性」などというよく分からん用語を散りばめて
一方で投資リスクに関する説明が貧弱過ぎる
リターン率とかの統計数値を挙げてるようだけどこの手の数値は
いわゆるサバイバーシップバイアスの詭弁を含み得るらしいから
>>241にも書いたように)「購入者の損得データ」そのものとは異なり得るし
その肝心の直接データである「購入者の損得データ」自体は
ほぼ非公開

360: 名無しさん@1周年 2019/06/15(土) 16:07:06.35 ID:wchDqPwF0
>>3
読んだ
政権には不都合かもしれないけど、内容は至極まともなことが書かれていると思う

>>330
投資と投機は市場で行われている点では同じだけど、別物だよ

365: 名無しさん@1周年 2019/06/15(土) 16:08:19.34 ID:uk/G4Ck90
>>360
>投資と投機は市場で行われている点では同じだけど、別物だよ

御託はいいから投資がギャンブルではないという「根拠」を述べてくれ

8: 名無しさん@1周年 2019/06/12(水) 21:12:31.43 ID:O5n2LBe70
こんな簡単に煽られる層が堅実な投資をするとは思えない

9: 名無しさん@1周年 2019/06/12(水) 21:13:04.30 ID:TY+8s9Xa0
野村證券あたりが舌舐めずりしてるんだろうなあ

11: 名無しさん@1周年 2019/06/12(水) 21:13:34.85 ID:2dGyO9Mu0
セミナーと言っている時点で養分ホイホイじゃねーか
本当に稼いでいるやつはセミナーで時間を潰すのも惜しい
大金を稼ぐチャンスを捨ててまで小銭を稼ぐ道理もない

256: 名無しさん@1周年 2019/06/15(土) 12:58:09.49 ID:kthDX99b0
>>11
バカだよね。

本当の投資家は少額投資で場数を
踏んでから、投資額を増やしていく。

セミナーに出て、いきなり100万円単位で
投信にぶっこむやつは、
自分が投資家にむしりとられる自覚がない。

12: 名無しさん@1周年 2019/06/12(水) 21:14:23.34 ID:sQhNmiHd0
そして新興国債権を勧められるのである。

13: 名無しさん@1周年 2019/06/12(水) 21:14:27.97 ID:VGsGoLej0
いやー、日本人は投資下手くそだから吸われるだけだぞ
この流れ本当にヤバいな

15: 名無しさん@1周年 2019/06/12(水) 21:15:37.39 ID:k3PFcxwX0
おまえら バブル崩壊で北海道拓銀 足利銀行 山一証券
カネボウ…その他数多くの銀行・不動産会社…が、ぶっ潰れ、株券が
紙くずになり、つぶれないまでも30年たった今でも当時の株価に遠く及ばない
一部上場企業がほとんどだってことを忘れるな。

16: 名無しさん@1周年 2019/06/12(水) 21:15:46.42 ID:OAhLbOk80
さあ官僚もやってるiDeCoとNISAですよ
他の生命保険の年金型やめてこちらにしましょう
入ればみんな老後の生活安心ですよ

17: 名無しさん@1周年 2019/06/12(水) 21:16:46.42 ID:KeHX6a/i0
投資ってのはみんなが儲かるものじゃないからな。
誰かが損することによって儲けるとか、参加しない人がいるから儲かるとかな。
みんなが参加してみんなが儲かる市場があるなら、政府がそれで運用すればいいじゃんって話。

502: 名無しさん@1周年 2019/06/15(土) 16:58:09.15 ID:bT/qSU+D0
>>17
GDPが伸びない国で投資をする事自体が間違い
安定して経済が成長するからこそ投資できる環境が生まれる
それ以外は丁半博打と同じ

515: 名無しさん@1周年 2019/06/15(土) 17:01:33.53 ID:BnRMHsPg0
>>502
投資信託を買った場合、得する人と損する人が半々みたいだわな
金額ベースだと得する方が多いので、平均すれば若干のプラスらしいけどさ
丁半博打の例えは妥当だと思う

519: 名無しさん@1周年 2019/06/15(土) 17:02:15.48 ID:Hfdl6fKi0
>>502
外国株のインデックスファンドを買えばええんやで

46: 名無しさん@1周年 2019/06/12(水) 21:42:37.29 ID:sQhNmiHd0
金融庁「銀行・証券会社よ、あとはあなたたちのお仕事だよ」

47: 名無しさん@1周年 2019/06/12(水) 21:43:42.20 ID:xmOogHx+0
市場に投下している間、資金は消費に回らない
株価は上がるかも知れないが、景気は良くならないだろうな

48: 名無しさん@1周年 2019/06/12(水) 21:45:16.37 ID:YvyRkepb0
>>47
経済をもっと勉強したほうがいいぞ

51: 名無しさん@1周年 2019/06/12(水) 21:49:50.70 ID:yM2W/IXr0
投資信託、顧客の4割が損失 
金融庁が成績公表 2018.11.7
https://www.sankei.com/economy/news/181107/ecn1811070019-n1.html


投資信託、確定拠出年金、
どれも儲かんなくてみんなやんないから、
日銀や年金基金が株をやってる,ってことなんだね。

-株・投信(ファンド)・債権

Copyright© 投ちゃん速報(FX・株・不動産・CFD・仮想通貨)@TRILOGY|投資系まとめブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.