投資助言業者トリロジーが投資家の皆さまにとって有益な情報を速報性をもってまとめた『2chまとめブログ』です。相場で勝ち続けるためには、相場参加者たちの意見を聞くことも重要です。

投ちゃん速報(FX・株・不動産・CFD・仮想通貨)@TRILOGY|投資系まとめブログ

不動産

【不動産】武蔵小杉タワマン停電、売却の動き出始める…豊洲など湾岸タワマンの危険性指摘も

更新日:

1: 田杉山脈 ★ 2019/10/31(木) 19:22:37.99 ID:CAP_USER
台風19号の大雨の影響で浸水被害が発生した東急・JR武蔵小杉駅周辺のタワーマンションの住民は、ようやく普段の暮らしを取り戻しつつある。同地域のタワーマンション計11棟のうち2棟は、台風の影響で地下の電気設備や水道ポンプが冠水し、停電、断水した。だが29日までに、電気は完全に復旧。水道もほぼ元通りになったが、タワーマンションの受水槽や給水層への被害から飲用はできない状況だという。長引く被災によるダメージとブランドイメージの低下から、資産運用目的でマンションの住戸を所有していたオーナーらが、売却に舵を切り始るのではないかとの観測もある。また今回、風水害への脆弱さが露呈したことで、東京湾岸のタワーマンション群の価格への影響を懸念する声も出始めた。

被災から2週間の武蔵小杉
 29日夜、東急東横線武蔵小杉駅(川崎市中原区)から徒歩数分のタワーマンションに向かった。にょきにょきと夜空に伸びる高層建築の窓からは、被災前と同じ生活の明かりが漏れていた。以前、道路に残っていた泥の痕跡はもはやなく、見た目は完全に復旧しているように見える。

 だが、家路を急ぐ住民の顔には一様に疲労の色がにじんでいた。

 通りがかった女性は「マンション住民全体で決めました。お話することができないことになっていますので」と言葉少なに立ち去った。立ち止まった別の50代女性に話を聞いたところ、次のように語った。

「下水の逆流で排泄物が町中に散らばったとか、泥の撤去に来たボランティアにクレームをつけたとか、根も葉もないうわさが流れて武蔵小杉のイメージはボロボロ。それもこれもあなたたちマスコミが面白おかしく煽ったから。もともと長閑な町だったのに、もうそっとしておいてよ!」

 また、仕事帰りというマンション住民の男性は「電気もガスも戻ったけれど、水道はまだ飲用に使えないんですよ。当然、料理にも水道を使っていません。これから煮炊き用のミネラルウォーターを買って帰ります」と自嘲気味に語った。

 川崎市上下水道局サービス推進課は、こう話す。

「中原区内の上水道は復旧しました。市管理の水道管を通って蛇口から出る水に関しては、これまで同様飲料水として利用可能です。ただ、市の管理を離れてしまう各ご自宅の受水槽や給水槽などが被災されている場合は、それぞれでご対応いただくかたちになっております」

 復旧したとしても、一度、下水に浸かったというイメージがあり、心理的に「飲用、食用として使いたくない」という思いもあるのだろう。

タワーマンションの周辺は、生活排水と雨水を同じ排水管で流す「合流式下水道」となっている。大雨の場合、生活排水は雨水と一緒に多摩川の放水口で放流されるのだが、今回は台風の影響で川の水位が想定以上に上昇。川の水位より高い位置に設置してあった放水口が水没し、川の水が逆流してマンホールから噴き出した。

 放水口には水門が付いていて、川と市街地の排水を遮断することもできた。ただ、水門を閉めれば川の水は逆流しないが、市街地の排水は不可能になり、結局、下水がマンホールからあふれ出ていた可能性もある。あの時、誰がどうのように対応すればよかったのか。そもそもタワーマンション建設を含む都市計画は本当に妥当だったのか。今後も検証は続いていくだろう。

 検証や復旧が長引く中、神奈川県内の不動産関係者は次のように話す。

「武蔵小杉のタワマンオーナーから『部屋を売りたい』との相談が出始めているようです。終の棲家としてではなく、もともと資産運用目的で購入した一部のオーナーは、一連のトラブルと報道の影響で、期待していた価格まで値上がりしないことを見越して、売り抜けようと考えているようです」


https://biz-journal.jp/2019/10/post_125942.html

引用元: ・【不動産】武蔵小杉タワマン停電、売却の動き出始める…豊洲など湾岸タワマンの危険性指摘も

25: 名刺は切らしておりまして 2019/10/31(木) 19:52:05.78 ID:E98nq5qJ
>>1
(優越感に浸りながら、見下しながら)長閑に過ごしていたのに!!

28: 名刺は切らしておりまして 2019/10/31(木) 19:55:06.29 ID:m4DVYT29
>>1
インフラ整備の根本からやり直さないとダメだろう

47: 名刺は切らしておりまして 2019/10/31(木) 20:18:03.02 ID:wcKMHwRG
>>1


>「下水の逆流で排泄物が町中に散らばったとか、泥の撤去に来たボランティアにクレームをつけたとか、根も葉もないうわさが流れて武蔵小杉のイメージはボロボロ。
>それもこれもあなたたちマスコミが面白おかしく煽ったから。もともと長閑な町だったのに、もうそっとしておいてよ!」

いや、マスコミでなくて
5ちゃんに巣食ってる大阪シンパの記者が
武蔵小杉うんこネタでスレ立てまくって
かつ大阪百科掲示板の住民が書き込みまくって
スレ上げまくったのが全てなんだが・・・

まぁ5ちゃんの掲示板なんかをネタにするマスコミもクソだけど

NHK特集かなんかで取り上げてくれないかな
この一連の大阪出身の5ちゃん記者の動きだけで
武蔵小杉だけで数十億の損害だと思うんだが・・・

122: 名刺は切らしておりまして 2019/10/31(木) 21:28:42.93 ID:lEUzAE0Q
>>1
うん。
元々の遊水地で、本来は人が住んではいけない場所。
住宅地にするなら、土地をかさ上げし、電気室は高い場所に置く必要があった。

それをせず、本来2千万円で売却しても利益が出る欠陥マンションをボッタクリの値段で売る。
騙すため、多摩川沿いを、「人気のニコタマ、武蔵小杉」と在日・広告代理店が宣伝。

田舎者が騙されて購入。
大雨で浸水して、ウンコが流れない

在日メディアと在日広告代理店が大笑い。
「日本人は、簡単に騙される。どんだけバカな民族なんだ」←今ここ

浦安の「夢の国に住もう」と騙して、買わせたのと一緒。

352: 名刺は切らしておりまして 2019/11/01(金) 17:36:34.83 ID:ELAfXyId
>>1
売却に舵を切るのは自由だけど、言い値では売れるはずないし二束三文に買い叩かれるのがオチだろうね。

416: 名刺は切らしておりまして 2019/11/02(土) 01:18:30.32 ID:2gQwS6jP
>>1
別に小杉に限らず、
タワマンの不便さは東北震災の時の
停電で分かってた事だろうに

電気が無けりゃ山奥の過疎地より不便になる所に
良く住んでると思うよ
馬鹿と煙は高い所が好き
って言葉の通りなんだな

3: 名刺は切らしておりまして 2019/10/31(木) 19:25:37.47 ID:U2LRkRDU
安値で買い叩けるかなー

8: 名刺は切らしておりまして 2019/10/31(木) 19:30:52.53 ID:b+WDSlIk
>>3
まだ早い
売れなくて値を下げてでも損切りしたい人が多数出てからが本番

77: 名刺は切らしておりまして 2019/10/31(木) 20:45:26.32 ID:vD7/kcl0
>>3
買いたたいたとして
うんこタワーを
今から高値で買う奴いないだろwwwww

157: 名刺は切らしておりまして 2019/10/31(木) 22:06:03.64 ID:hBZBISDq
>>3
安物買いの銭失い

280: 名刺は切らしておりまして 2019/11/01(金) 09:48:41.78 ID:lKITwh62
>>3
まだ早いよ
数ヶ月して人が出ていって徐々に売りに出される
そこからまた数ヶ月して売れないとわかって値下げ

10: 名刺は切らしておりまして 2019/10/31(木) 19:34:04.55 ID:ktmbtXAV
不動産屋やデベロッパーが耳をふさぎたい話だな
まあ、2次3次の被害者が出ないといいね

14: 名刺は切らしておりまして 2019/10/31(木) 19:36:24.67 ID:b+WDSlIk
>>10
とは言えまだまだタワマン建つみたいだから
元沼地を騙されてつかまされる被害者を阻止する意味で適正価格に戻るのはいいことじゃね?

410: 名刺は切らしておりまして 2019/11/01(金) 21:03:58.59 ID:m0xsZzd2
>>403
>今回の修繕で、修繕積立金どんだけ使ったんだろう、って思うと、
>>10年もすればやってくる大規模修繕が怖いよね。

既に10年は過ぎてるけど、そもそも今回の水災の修繕費用は火災保険にデフォでセットになってる

わざわざ外してたら知らん

13: 名刺は切らしておりまして 2019/10/31(木) 19:35:55.45 ID:yMCTA4C+
買った人可哀想

133: 名刺は切らしておりまして 2019/10/31(木) 21:33:33.17 ID:2sowPh9t
>>13
不動産屋の仕掛けたマーケティングに乗せられて何の下調べもせずに飛びついた薄っぺらい連中ですよ。
完全な自己責任だし、同情できる余地は皆無。
こういう人種が、ビットコインが出回るや投資・金融の知識もないままに安易に深入りして
大損をこいたりするんです。
いい加減、ブームとかあやふやなものに振り回される愚かさから卒業しないと、本当に痛い目に遭ってしまう。。

21: 名刺は切らしておりまして 2019/10/31(木) 19:47:46.05 ID:ZTDuKh5h
タワマンなんか投資対象でしかないだろうに
何で住んじゃうかな

23: 名刺は切らしておりまして 2019/10/31(木) 19:50:20.46 ID:+C/09p0v
最初から予測できたはずなのにね。 今更感が、、、
同じマンションを買うにしても低層が良いのは当たり前。

27: 名刺は切らしておりまして 2019/10/31(木) 19:54:10.56 ID:xk8yBToK
売り抜け?
損切りだろ

31: 名刺は切らしておりまして 2019/10/31(木) 19:58:39.46 ID:TFteIuWZ
>>27
武蔵小杉のタワマンはアホみたいに値上がりしてるから、安い時に買った人は今の
1割下がろうが利益を出して売り抜けできる。

問題は、今の何割下げれば買い手が現れるかということ。

32: 名刺は切らしておりまして 2019/10/31(木) 19:59:29.14 ID:RKiknqST
結構、強気のお値段が多いんですが、こんなんで売れるのかな?

103: 名刺は切らしておりまして 2019/10/31(木) 21:12:51.78 ID:ZoXrrylj
>>32
3ヶ月経ってダメなら値下げだろ。まあノンビリ見てればいいよ。

値段はさがる、家賃収入は入らない、で何年耐えれるかな(笑)

34: 名刺は切らしておりまして 2019/10/31(木) 20:06:05.78 ID:pjmUGCOW
豊洲は液状化で傾くから
うんこまみれも武蔵小杉より悲惨やろうね

282: 名刺は切らしておりまして 2019/11/01(金) 11:00:44.98 ID:Ri0xDtnv
>>34
そいや液状化しなくても阪神大震災で神戸の高層ビルが2度くらい傾いてたな

ボールが静止しない建物になったそう

液状化で傾き過ぎたり上下水道配管やられたらうんこタワー化必至

36: 名刺は切らしておりまして 2019/10/31(木) 20:11:14.50 ID:hO1l6yHW
今回の問題以前に駅に朝から行列ができてるの見て、よくこんなとこに住む気になるなと思ってました。

43: 名刺は切らしておりまして 2019/10/31(木) 20:14:18.65 ID:6qZL8zKS
二子多摩川の野村不動産のタワマンは、あらかじめ想定して3階まで空けてて、機械室もその上に設置してあったんだってなw

63: 名刺は切らしておりまして 2019/10/31(木) 20:28:26.96 ID:47/HTXbJ
>>43 賢いな
堤防より高い部屋に住んでいれば浸水の被害にあう可能性はないんだから
水害が心配ならマンションだよな。
そこまでやってあるマンションだったらほぼ完璧じゃないか。
下水処理場までの下水管にドロが詰まってウンコ流れねーぜ、ってリスクがあるけど
それはどこに住んでも同じだからな

で、そのマンションの3階までは何に使ってるんだ?ただの空洞にするのは勿体ないだろ?

143: 名刺は切らしておりまして 2019/10/31(木) 21:40:45.00 ID:V5WEFaOH
>>43
その話が本当なら良い設計だね

150: 名刺は切らしておりまして 2019/10/31(木) 21:48:36.43 ID:gNtVu7mp
>>143
今回の件でテレビで専門家がタワマンは地下電源が当たり前みたいなコメントしてたけど、
実際に調べてみると地下以外にあるタワマンも結構あるのな。3階まで商業施設のタワマンとかは
7階で電気設備があったりする物件もあったよ。


>>147
そりゃ、やばいね。
三井が悪いのか、施工会社が悪いのか分からないけど
配慮が足りない設計の物件みたいだから、消費者側で知識を付けて
自己防衛するしか無さそうだな。

153: 名刺は切らしておりまして 2019/10/31(木) 21:55:49.61 ID:7dP+UEXn
>>150
そもそも消防のはしご車が届かない階のために非常用のエレベータがあるはずなのにそれも動いてない
消防隊員も鎮火に行けない
疑問なのは行政がこの状態を把握していないのか、把握してるけど放置しているだけなのか
退去命令も出さず、なんらかの代替手段も考えないではマズイと思うんだけどな

160: 名刺は切らしておりまして 2019/10/31(木) 22:09:57.91 ID:Z/AbM/k/
>>153
非常用のエレベーターが動いて無いって電気は復旧したのでは?

169: 名刺は切らしておりまして 2019/10/31(木) 22:23:46.81 ID:7dP+UEXn
>>160
非常用エレベーターは電源別&これも部品の交換が必要らしく復旧は相当先
通常のエレベーターは動いているが、あくまで仮の復旧で、もともとあった設備が直ったわけではなく、一時的にもってきた仮の設備で配電しているだけだと理解してます

>>168
これで消防法を見直すのはおかしいだろ
違反物件に合わせて法令を変えていくんだったら意味ないじゃない

184: 名刺は切らしておりまして 2019/10/31(木) 22:48:17.87 ID:gNtVu7mp
>>169
ん? 今回のこの物件って違反物件だったの?
消防法などで地下電源に対する防水設備の要件とか、なんか規定でもあったの?

187: 名刺は切らしておりまして 2019/10/31(木) 22:52:26.22 ID:7dP+UEXn
>>184
ある程度の高さがあるのでスプリンクラーや消防隊の侵入路を作っとかなきゃいけないのではないかと
もともとは要件満たしていたんだろうが、今は要件を満たさなくなってしまっている

215: 名刺は切らしておりまして 2019/10/31(木) 23:49:06.84 ID:gNtVu7mp
>>187
なんかよく分からんが
築10年程度の物件だが、既存不適格物件ってこと?
それならば、現行の新築物件は同様の問題が起きる可能性は低いということだな。

168: 名刺は切らしておりまして 2019/10/31(木) 22:19:09.85 ID:gNtVu7mp
>>153
今回は非常用の自家発電設備も浸水被害で使えなかったみたいだね。
スプリンクラーや非常用のエレベーターが動くなくなるという、今回の事態は
消防法の規定も見直されるかもしれないな。

472: 名刺は切らしておりまして 2019/11/02(土) 11:40:18.71 ID:4TpiGv3P
>>150
地下に電源設備とか素人でも即ヤバいとわかるだろ。情弱しかそんな物件買わないわな。

-不動産

Copyright© 投ちゃん速報(FX・株・不動産・CFD・仮想通貨)@TRILOGY|投資系まとめブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.