投資助言業者トリロジーが投資家の皆さまにとって有益な情報を速報性をもってまとめた『2chまとめブログ』です。相場で勝ち続けるためには、相場参加者たちの意見を聞くことも重要です。

投ちゃん速報(FX・株・不動産・CFD・仮想通貨)@TRILOGY|投資系まとめブログ

経済ニュース・事件

【経済】意味のないクソ仕事をする人ほど給料が高い…この大いなる矛盾 「ブルシットジョブ」とは何か

更新日:

1: ニライカナイφ ★ 2019/12/11(水) 12:32:51.83 ID:COodOmLf9
『BullShitJobs』(=どうでもいい仕事、クソ仕事)という本が世界中で注目を集めている。著したのはウォール街占拠運動の理論的指導者として知られる文化人類学者デヴィッド・グレーバー教授。ロンドンで行った単独インタビュー(『未完の資本主義 テクノロジーが変える経済の形と未来』収録)で、グレーバー教授は「『どうでもいい仕事』が増え続けており、さらに必要ない仕事ほど、高給になっている」と語った。現代に蔓延するBullShitJobsとは何なのか。

■ 「必要のない仕事」を増やしている

--近年、20世紀を代表する経済学者ジョン・メイナード・ケインズの理論が見直されています。1930年にケインズは「技術の進歩によって100年後(2030年)には週15時間(だけ)働く時代になる」と予想したそうです。この見立てをグレーバー教授はどう考えますか。

グレーバー 2030年まであと10年ほどありますが、実際に起こっていることは、ケインズの予想とは反対だと思います。確かに現在の労働時間は、1930年と比べて世界的に減少しています。しかしいまの仕事は日常生活に入り込んでいる部分が多いため、それもカウントすると、逆に増えているのではないでしょうか。特に特定の階級の人にとっては増加しています。

興味深いのは、ロボットが我々の仕事を奪いに来る、という恐ろしいことがいわれていることです。ケインズの時代に存在していた仕事の半分が、現在なくなっている。多くの仕事がすでにロボットに奪われています。

その一方で我々は、労働時間を短縮したり、必要な仕事を公平なやり方で分配したりするのではなく、それをしている本人でさえ「必要がない」と感じる仕事を新たにつくり出しました。

たとえば、役所や管理職に付随する仕事です。多くの国でこれらの事務職は、ケインズの時代には全体の25%ほどだったのが、現在ではおよそ75%にまで増えています。

--いわゆる仕事のための仕事ですね。なぜ、そうした仕事が増えたのでしょうか。

グレーバー 大きな組織は余分なもの--定期的に人を雇っている明らかに馬鹿げた仕事--を一掃するのではなく、無駄な脂肪を付ける傾向があるからだと思います。

社会はつねに、新しい仕事をつくって雇用を増やさなければならないという大きなプレッシャーにさらされています。

いま存在している仕事をカットしてはいけない、という風潮も強い。だから企業も政府も、定期的に不要物を排除することをせず、ますます意味のない仕事を少しずつつくり出していく。このようなねじれた状態にあります。

■ 何もしていない人のほうが高給?

--あなたが著した“Bullshit Jobs: The Rise of Pointless Work, and What We Can Do About It”(邦訳未刊行)は世界中の耳目を集めています。多くの仕事は、じつは Bullshit Jobs(どうでもいい仕事:以下、BS職)だという内容です。本書の骨子は当初、『STRIKE!』という雑誌にエッセイとして発表していたのですね。

グレーバー そうです。エッセイの内容は、誰かに頼んでリサーチしたものではなく、自らの経験をもとに書きました。これまでいろいろなパーティに顔を出して、多くの管理職の人に出会ってきました。私は労働者階級の家庭に育ったので、管理職を担う階級の世界とは無縁でした。彼らのオフィス環境についてもあまり知らなかった。

そこで、人に会ったら「何の仕事をしているか、それはどんなものか」と聞くようにしていたのです。すると多くの人は「大した仕事はしていない」と言うんです。最初は謙遜しているのかと思っていました。でも、さらに追及すると、文字どおり大した仕事はしていないのです。

1日に1時間しか働いていないという人もいたし、それどころか1週間に1時間しか働いていない人もいました。オフィスに行って Facebook のプロフィールを更新したり、コンピュータ・ゲームをしたりして、1日の大半を過ごすそうです。

そういった仕事をしない人たちの話を聞いたことで、私は挑発的といってもいいエッセイを世に出しました。それが“Bullshit Jobs”です。ひょっとしたら、こういう人たちは特別じゃないのかもしれない。多くのオフィスワーカーは、実際何の仕事もしていないんじゃないか。だとしたらいろいろな物事に説明がつくぞ、というエッセイです。

--仕事をしない管理職というのは、日本企業に限った話ではないのですね。しかし困ったことに、彼らは一般の社員に比べれば、かなりの高給をもらっています。

グレーバー それが皮肉なのです。

☆続きはソースでご覧ください
https://news.livedoor.com/article/detail/17503183/

引用元: ・【経済】意味のないクソ仕事をする人ほど給料が高い…この大いなる矛盾 「ブルシットジョブ」とは何か

43: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 13:00:52.15 ID:J+2cmfZK0
>>1
全てが間違っている
たとえ無駄な仕事であっても
生活の糧を得る為に必要なものなのだ

ロボットに仕事を取られる、というのも
そもそも仕事が労働者の持ち物でない事が原因

仕事を社長の専有物にせず、
あくまで労働者個人に仕事を与えた上で
労働者がロボットに仕事をさせるようにしなければならない

これをやらなければ労働者から生活の糧が奪われてしまうのは当然

90: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 14:04:48.76 ID:Zd90dcvi0
>>1
コンサルとか派遣業者な

4: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 12:35:19.95 ID:YUud6MNN0
判子判子判子をおして無駄な会議と出張してるよ(’-’*)♪
お金持ち(’-’*)♪パパのおしごと(’-’*)♪
ボーナスはいくらかなかな(’-’*)♪

みたいな感じかな
社長とかなにやっとんねんって

35: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 12:50:34.92 ID:5BMha4jt0
>>4
そもそも社長の一番の仕事は次の新しい金儲け考えることだからな。

6: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 12:36:46.87 ID:YUud6MNN0
公務員はやばいなW

12: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 12:38:48.21 ID:ElizYdr40
ホワイトカラーは総じていらん

198: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 20:14:05.36 ID:ROu0g0Ko0
>>12
お前が今5chに書き込んでる端末はホワイトカラーが作ったものだがアホなのか

230: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 11:02:42.13 ID:7vdoPoSP0
>>198
作っているのは工場の派遣の使い捨ての中年バイトだと思いますが・・・。
あと中国人。

236: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 12:55:50.58 ID:HnOMizVF0
>>198
お前さんの部下は、
「お前のためにやってるワケじゃない」と言うだろうな。

13: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 12:39:27.34 ID:qDCRQwET0
アマゾンやソフトバンクはそういうことのためのばく大な税金様を払え!

14: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 12:39:54.40 ID:2FuuzZ2e0
おかしいな介護職員は給料低いのに

38: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 12:54:13.31 ID:AThiRbcv0
>>14
金が市や国から入り取りっぱぐれがないから、施設を作る。介護は仕事としては必要ない。動けない、自分で食べれなければ本来なら自然淘汰

179: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 18:48:49.63 ID:Nr7mK3sk0
>>14
必要な仕事ほど低賃金重労働なのよ日本では

18: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 12:40:50.06 ID:HJBfRvlY0
日本の公務員の
ことですねえ

19: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 12:40:52.40 ID:/CcbuiAk0
わいの会社
人事部が無駄な申請等の作業増やして腹立つわ

40: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 12:57:44.02 ID:75TsZcTb0
>>19
人事部の作業を効率化せよ人を減らせ
→現場職員がweb作業で事務をこなせるようにしましたので2人減らせました
=人事部職員の作業時間を現場に投げつけて現場の実作業時間を消耗させただけ。
→現場の残業が増えた
→残業禁止令
→現場仕事のクオリティが落ちるorうつになる現場職員が増える
だいたいこんな連鎖になる

22: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 12:43:26.64 ID:EbRSwInJ0
テレビで職人とか持ち上げてるけど実際は安い金で働かせてるし現場で説教するのは工具を持った事もないおっさんだからな

23: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 12:43:40.67 ID:UHFEpXkF0
無責任なサラリーマンなんて何十年も前に映画化してるんだから
そういうのを本にしても「何をいまさら遅すぎじゃね」としか

26: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 12:44:51.06 ID:OhBxvcKP0
これに関していえば一概に批判するものじゃない

AIに限らず仕事の効率化で人の仕事はずーっと失われてきたわけ
技術革新で仕事はどんどん無くなる

かといって嫉妬深い人類は怠け者を許さない
ならば仕事増やすしかないじゃない?

特にこれからはAI代替が進むんだから「無駄な仕事」を増やす事が国家的な命題になる

まぁマネーゲームになりすぎて社会に必須な仕事が軽視され過ぎてるのは多分にあるが

33: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 12:48:27.07 ID:rxyw0es20
いまいちよくわからんな
具体例が無いからだろうな
単に視野が狭いから無意味と思っているじゃねーか
って思ってしまう

48: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 13:11:51.64 ID:VJJNqwlD0
>>33
それ思うわ

例えば待つのが仕事って職種あるだろ
よく言われるのがシステム管理者な
素晴らしい完成度のシステムを組んで
めったに無いトラブルを暇して待ってる奴より
ダメダメなシステム組んでトラブル起こしまくり
残業する奴の方が評価が高かったりするんだ

警察や消防や救急医も似たとこあるけどさ
「待つ」を評価できない社会はクソだわ

36: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 12:50:42.78 ID:cTiJlUYi0
それを理解して悠々自適に金に困らない人生をエンジョイしてる側に立ちたいだろ。

37: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 12:52:11.13 ID:HJBfRvlY0
そんなのを税金で養ってたら国が衰退する
だから問題

41: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 12:57:58.02 ID:rfjc1VC00
NHKや民放テレビ局には海外ドラマを買い付けるという名目でサボってるカスがいる
7日で済む交渉をだらだらやって半年に伸ばしたり、接待費として使い込んだり横領するカスもいる
NHKは内部調査したらどうだ?

42: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 13:00:15.17 ID:rfxit2LU0
今の50前後がこれだよな
能力無いくせに高い地位の椅子に座ってるバブル世代

44: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 13:01:40.47 ID:kjt+koeL0
部下に「何とかしろ」と言うだけの上司とか先輩とか

50: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 13:14:37.69 ID:cn4u7fxy0
身内が働いてる会社でも昼過ぎに出社してYouTube見て16時くらいに退社するおじさん社員が多いと聞いた

51: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 13:15:51.67 ID:i4o3MFTR0
ネットサーフィンしてるくせに
謎残業してる奴多すぎやろw

53: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 13:18:13.75 ID:x78OltkV0
まともに仕事してるパートより全く仕事できない派遣のほうが高給取り

59: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 13:25:02.54 ID:9+laCZdf0
年末の時期に意味なく工場の模様替えしだす工場長
フォークリフト持ってきて無言で一人でやりだすの

66: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 13:28:58.44 ID:qAyaV0VS0
5ちゃんでよく言われる、会議ばっかりやってるジジイとかだろ
しかも何一つ話し合ってはいない

68: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 13:32:26.52 ID:Vow2RZdL0
発展とはいかに無駄を作り出すかと言うことだと思う。
無駄な時間、無駄なお金。
無駄を楽しまないと。

69: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 13:32:38.28 ID:qHg6QWdm0
あと企業規模が大きくなるほど末端も糞仕事が増えるよな
手間でしかないやり取りというか

72: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 13:34:00.79 ID:DpJEtk670
一応この人なりのソリューションも提案しとるな
ちゃんと最後まで本文読むべき

81: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 13:55:07.39 ID:pOB0yCli0
何がおかしいのか分からない
不満があるなら意味が無い仕事して高い収入得ればいいだけじゃん
意味がある仕事がしたいんだ!って意思があるなら
意味がある仕事して高い収入を得ればいいだけじゃん?
なんでやらないの?

82: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 13:56:25.43 ID:2ez/9gA00
サラリーマンはいかに仕事しないで金もらうかだから正しいんだよ

172: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 18:01:42.02 ID:qHg6QWdm0
>>82
ほんとこれな
下手に効率よく優秀なところ見せると仕事を上乗せされるから
結局損をすることになる

適度な無能感出しといたほうがいい

184: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 19:03:18.55 ID:vFsSSckS0
>>172
それ…。

あれもできます、これもできますってなると。
次から次へと仕事が振られて終わらなくなる。

207: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木) 08:36:05.71 ID:v5Hz61Dr0
>>184
仮に評価されてベースアップしても微々たるものだし割に合わない
まあ安くこき使うほど会社が得するのだから割に合わせるわけないよね

87: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 14:03:52.05 ID:9J5Xhc7q0
全部利権
腐敗してる

88: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 14:04:33.47 ID:q9q8Nld70
GMの社長、フォードの社長、ゴールドマンの社長などだな
1日に大体3時間働く程度、それで多い社長は年収100億円
そういう幹部が世界的にも増えてる

89: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 14:04:44.09 ID:2IlCqVRB0
こらあ国会議員を悪く言うな。

92: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 14:05:51.40 ID:XXJ+vVdf0
同じ仕事量なら早く終わらせる人の方が有能だよな
でも時間の掛かる人の方が残業代をもらえると

93: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 14:08:11.35 ID:SEVu9JaD0
作業員<警備員<監督・他の現場

94: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 14:11:40.41 ID:n/xjzFty0
いわゆる働かないオジサンだ
働かないと言っても "子供部屋オジサン" じゃなくて、書類に目を通してハンコを押すだけでとんでもない高給をもらう "ハンコオジサン"

-経済ニュース・事件

Copyright© 投ちゃん速報(FX・株・不動産・CFD・仮想通貨)@TRILOGY|投資系まとめブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.