投資助言業者トリロジーが投資家の皆さまにとって有益な情報を速報性をもってまとめた『2chまとめブログ』です。相場で勝ち続けるためには、相場参加者たちの意見を聞くことも重要です。

投ちゃん速報(FX・株・不動産・CFD・仮想通貨)@TRILOGY|投資系まとめブログ

経済ニュース・事件

【ビジネス】日本の「お金教育」が米国と比べて時代遅れなワケ…「お金は汚いもの」「投資=危険」

更新日:

1: 朝焼けの光の中に立つねこ ★ [ヌコ] 2019/12/15(日) 20:07:37.21 ID:CAP_USER9
「日本の金融教育は遅れている」諸外国と比べたとき、そのように語る識者は少なくない。だが、はたして日本人の金融リテラシーは本当にそこまで低いのか。また、今後、高校でスタートする「お金」の教育はどこまで有用と言えるのだろうか。
株式会社マネネを立ち上げ「金融教育」を日本に広めようと尽力している森永康平氏が、アメリカの金融教育の実情と比較しながら、解説する。

■ 家庭科の授業で「お金」の教育?

2022年度から実施される高校の新指導要領では、家庭科の授業の中で「資産形成」について指導することが決まりました。
これまで、「金融教育」とは一切縁のなかった日本においては、非常に大きな一歩だと感じています。

しかし、このことがニュースで報じられると、SNS上では否定的なコメントが多く見られました。
「家庭科の先生に教えられるわけがない」、「子どもに投資を教えるのはよくない」などです。

前者はまだしも、後者の意見こそ日本の金融リテラシーが低いということを表す何よりの証拠となっています。
お金について学んでいない人ほど「投資=悪、危険」という発想を持つのです。

今年の6月に金融庁が発表した『高齢社会における資産形成・管理』という報告書の中で、95歳まで生きるには夫婦で約2,000万円の老後資産が不足するという試算が示され、国民的議論になりましたが、筆者の分析によればもっと多くの額が必要になる世帯の方が多いと考えられるため、老後に備えて投資、つまり資産運用をする必要性は高まっているのです。
自助努力が求められる社会となり、これからもっと厳しくなっていく時代を生きていく子ども達に対して、依然として「投資=悪、危険」といった古臭い価値観持ちながら接することがいいことなのでしょうか。

筆者には子どもが3人いますが、少なくとも自分の子どもには金融教育をしっかりしたうえで社会に送り出したいと考えています。
ようやく日本が「金融教育」の第一歩を踏み出すわけですが、海外と日本を比較した時に、どのような違いがあるのでしょうか?

■ 日本は海外に比べて金融リテラシーが低い?

金融広報中央委員会が発表した『金融リテラシー調査2019年調査結果』によると、金融リテラシーを測る試験において、共通問題の正答率は日本が47%、米国53%と日本の方が6%低くなっています。
欧州圏との比較では日本が60%、英国63%、ドイツ67%、フランス72%とこちらでも日本の正答率が最も低くなっています。

また、日本が海外に比べて金融リテラシーが低いと言われる根拠として用いられるデータの1つに、家計が保有する金融資産の品目別の構成比率が挙げられます。

☆続きはソースでご覧ください
https://news.livedoor.com/article/detail/17523977/

引用元: ・【ビジネス】日本の「お金教育」が米国と比べて時代遅れなワケ…「お金は汚いもの」「投資=危険」

2: 名無しさん@お腹いっぱい。 [JP] 2019/12/15(日) 20:09:19.00 ID:o8dIkfjk0
日本人が馬鹿なほうが都合がいいディープステートが支配してるだけ

3: 名無しさん@お腹いっぱい。 [CN] 2019/12/15(日) 20:10:25.24 ID:ICusqpcA0
多分ヤードポンド法のせい 

4: 名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ] 2019/12/15(日) 20:14:29.70 ID:RRGqeznh0
この前ばれたSBIの手法目の当たりにすれば危険っていうのも正解だろ
個人なんて食い物にされるだけだよ

5: 名無しさん@お腹いっぱい。 [US] 2019/12/15(日) 20:16:32.35 ID:+wpp7wom0
詭弁だな

実際の投資家や資本家達が黒すぎて
世界の格差と貧困の放置が拡大している

何を言ったってモラル棄てたお金教育まで海外の猿真似する必要もない

6: 名無しさん@お腹いっぱい。 [EU] 2019/12/15(日) 20:17:37.56 ID:frFUaeWQ0
日本でも親が商売人なら投資に対してアレルギー
反応はないが、公務員やサラリーマン家庭なら
まったくの拒否反応。
身近な存在に株投資家がいれば株はギャンブル
の単純な発想はない。
物言う投資家の村上世彰も親が貿易商で子ども
の頃から株投資を当たり前のようにやっていた。
多くの者は投資に対して身を滅ぼすなどの先入観
があって手出し以前に思考停止。

7: 名無しさん@お腹いっぱい。 [ES] 2019/12/15(日) 20:21:25.26 ID:YLHiUTUs0
実際やらないからね

日銀が買って今の安い日経の株価だから・・・

8: 名無しさん@お腹いっぱい。 [IT] 2019/12/15(日) 20:21:52.04 ID:lY00ZBIN0
金は金だが卑しい心が穢くする

9: 名無しさん@お腹いっぱい。 [EU] 2019/12/15(日) 20:22:42.55 ID:frFUaeWQ0
そもそも論理的に考えれば株投資がもっとも
効率的で効果的。
論理的に考える前に先入観で拒否するから
何も前に進まない
そもそも中学校の教科書に資本家が搾取して
労働者が底辺の暮らしをすると習った
なら自分が資本家になればいいだけの発想が
ないのは理論的に成り立たん

11: 名無しさん@お腹いっぱい。 [EU] 2019/12/15(日) 20:27:25.94 ID:frFUaeWQ0
昭和の高度経済成長期には年率で労働賃金も
貯蓄の年率も資本利益率の8%あって労働者
の年金生活者も資本家もみんな良かったが
低成長になれば給料は上がらず
年金生活者の貯蓄金利は少ない
8%を維持しているのは資本家の利益率だけ
なら資本家なればいいだけのこと

12: 名無しさん@お腹いっぱい。 [EU] 2019/12/15(日) 20:28:21.33 ID:PUEWutsB0
専攻問わず大卒なのに法律・金融・不動産について無知な人多すぎるよね

13: 名無しさん@お腹いっぱい。 [US] 2019/12/15(日) 20:28:32.58 ID:dTdNUaJ+0
投資=経済循環なのにな

14: 名無しさん@お腹いっぱい。 [EU] 2019/12/15(日) 20:28:43.74 ID:frFUaeWQ0
バカにわかるわけないだろ

15: 名無しさん@お腹いっぱい。 [VN] 2019/12/15(日) 20:35:29.23 ID:pxbOqlkV0
投資は2種類の人間しか産まない
それ失敗する人と失敗し続ける人だ
一瞬成功したように見えるのは失敗し続ける権利を得ているに過ぎない

17: 名無しさん@お腹いっぱい。 [EU] 2019/12/15(日) 20:41:18.79 ID:frFUaeWQ0
>>15
ば~か
保険も銀行も投資信託も株投資してるんだよ
それぞれ持続経営しているんだよ

16: 名無しさん@お腹いっぱい。 [EU] 2019/12/15(日) 20:37:55.20 ID:frFUaeWQ0
年金基金が株投資で
バカは年金が溶ける年金が溶けるを繰り返す
ゼロ金利の時代に何もしなけりゃ溶けるんだよ
世界最大の投資家はアメリカの教員組合の年金
組合
年金基金を効率よくかつ安全なのは株投資なんだよ
今の時代は銀行に預けても金利ゼロ
企業の社債も少なく投資先がないのが実状
株こそ安全で効率いいんだよ
会社に勤めていてなんで会社の株が危険なんだボケ

19: 名無しさん@お腹いっぱい。 [BR] 2019/12/15(日) 20:42:05.97 ID:0Pjsudkl0
>>16
だってお前株連呼してる割には貧乏じゃん

18: 名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ] 2019/12/15(日) 20:41:32.48 ID:m4ZKkmDf0
まあ確かに投資は危険だし、いろんな人が触っているからお金は汚いな。
特に硬貨はすごい汚いと思う。お金を触ったら手を洗わないとな。

24: 名無しさん@お腹いっぱい。 [RU] 2019/12/15(日) 20:48:54.21 ID:1bcTNrVQ0
リーマンで株価が下落した事を忘れるな
俺の教訓は「暇人とこまめな奴以外は、株やるな」

32: 名無しさん@お腹いっぱい。 [JP] 2019/12/15(日) 21:29:00.80 ID:e1U6z5Qz0
日本と比べれば、多少はマシかもしれんが
欧米でも教えませんよ
過保護かよw

34: 名無しさん@お腹いっぱい。 [JP] 2019/12/15(日) 21:38:09.82 ID:e1U6z5Qz0
投資は、やりますし、大相場の時はかなり儲けさせてもらいますが
興味がないんだよな やるとしたら仕事辞めてデイトレみたいにやらなきゃならんでしょ
そうじゃないとしたら、時間の無駄です
種銭少ないなら株のインデックスファンドでも買えばいいだけです
よさそうな現物株でもいいですよ
もうかっても損してもたかが知れてるんです
ハイリスクに手を出さなきゃいいです
FXだってレバ1倍でやればいいんですw

36: 名無しさん@お腹いっぱい。 [US] 2019/12/15(日) 22:11:43.65 ID:3Hb2wQ1i0
お金なんて信用という不確かな幻想の上に成り立ってるに過ぎない。

なぜ信用が生まれるのか?成立するのか?とかいうところから教えれば
おもしろい授業になるだろ。

-経済ニュース・事件

Copyright© 投ちゃん速報(FX・株・不動産・CFD・仮想通貨)@TRILOGY|投資系まとめブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.