投資助言業者トリロジーが投資家の皆さまにとって有益な情報を速報性をもってまとめた『2chまとめブログ』です。相場で勝ち続けるためには、相場参加者たちの意見を聞くことも重要です。

投ちゃん速報(FX・株・不動産・CFD・仮想通貨)@TRILOGY|投資系まとめブログ

経済ニュース・事件

【マイナンバーカード】介護・健康保険証、マイナンバーカードと一本化へ。2023年度から

更新日:

1: 記憶たどり。 ★ 2020/01/12(日) 13:07:04.56 ID:eZZc36cz9
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54323130R10C20A1EA3000/

政府は2023年度からマイナンバーカードと介護保険の保険証を一本化する。
健康保険証の機能も先行して組み合わせる予定で行政と医療、介護の手続きが
1枚のカードで済むようになる。政府は16年からマイナンバーカードの交付を始めたが、
現在の普及率は15%程度にとどまっている。生活に便利な多機能カードと定義し直し、
取得者を増やす狙いだ。

引用元: ・【マイナンバーカード】介護・健康保険証、マイナンバーカードと一本化へ。2023年度から

82: 名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 13:28:19.40 ID:HLgTnH7V0
>>1
個人の前に全法人に対してユニークな番号発行してブロックチェーンで
全ての資金の流れを管理しろや

デジタル円を発行して朝鮮への資金移動をストップしろ

98: 名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 13:30:23.36 ID:FkYDDM5g0
>>1
戸籍もこれと一本化しろ

136: 名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 13:37:52.51 ID:c/JWZo/F0
>>1
健康保険はさっさとマイナンバーで一本化すべき
そして国で二重診療や薬の不正投与もチェックしろ

154: 名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 13:40:05.58 ID:6W8v3g8k0
>>1
それまで日本国続けば良いのだが。

254: 名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 14:01:37.10 ID:KE/38Tji0
>>1
受け取りに平日役所に行くのでマイナカードは作ってない。
クレカみたいに、書留ではダメなのか?

271: 名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 14:03:56.59 ID:Sr7PqEwj0
>>1
やるのは結構だけど、そいうの組み合わせたら貧困層とかわかるだろ?

ちゃんとそっちを手当てしてからやれよ

286: 名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 14:05:44.76 ID:unOIscws0
>>1
悲願の国民総背番号制の完成です

358: 名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 14:18:59.46 ID:L17ryqdg0
>>1
むしろ前倒しでやって欲しい
一本化したい

2: 名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 13:07:35.86 ID:v+OHWF1G0
保険証持ってない人はどうするのかな

30: 名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 13:18:56.06 ID:Eu4KYXIb0
>>2
日本人は国民皆保険だよ
入ってないのはあり得ない

39: 名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 13:20:12.72 ID:rLqtS3Hz0
>>30
お前介護保険証持ってるか?

43: 名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 13:21:24.14 ID:bnsNvLdm0
>>30
生活保護

446: 名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 14:42:33.92 ID:vsQ0O6pC0
>>30
って思うでしょ?
でも例えばナマポとかは、医療費負担なし→健康保険非加入だよ。

468: 名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 14:48:41.45 ID:Hk5wEXbo0
>>446
生活保護でも使えない病院案外あるの知らないのかな?

500: 名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 14:54:29.78 ID:vsQ0O6pC0
>>468
そりゃああるけど、「生保が使える病院に行ってくださいね」ってことで健康保険には入れない。
任意の生命保険とかも「財産」と見なされて解約させられる。(これは指導だけかもしれないが)

284: 名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 14:05:33.08 ID:BAJHuXkc0
>>2
介護が必要な頃には後期高齢者になっているから、
対象者はみんな持っているだろう
介護保険証も負担割合証も毎年更新で管理が大変

3: 名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 13:08:49.44 ID:MJ0XX4/e0
外出するときは必携、警官にもとめられたら提示を義務化もすぐやろな

386: 名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 14:25:30.37 ID:fkOO0wi40
>>3
いいと思うわ後ろめたいことなんてないし

4: 名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 13:09:40.41 ID:32faOPYo0
マイナンバーカードの目的は国民の資産と金の流れの把握
資産で年金減らしたり、福祉の負担を上げたりするのだろう。

5: 名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 13:10:17.11 ID:FJQs138Z0
マイナンバー落とすのが嫌だから持ち歩きたくないのに嫌がらせだろ

7: 名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 13:10:37.07 ID:X8AONpJz0
亡くなったときにこのカード1枚出せば
一か所で全部の手続が済むようにしてよ
年金・保険・税金とそれぞれ別の役所に行くのが大変

10: 名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 13:11:31.52 ID:5Z5ZjFU00
>>7
アホな政府はそこまで考えていない

233: 名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 13:56:52.89 ID:sr/YlWMk0
>>10
天下り先が減るので無理です

16: 名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 13:14:15.32 ID:jLHnyaU20
>>7
それやれば、公務員削減できちゃうから、現行政府だとやらないだろうなぁ

178: 名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 13:44:35.75 ID:mmMAWR2X0
>>45
親父が死んだ時、俺も仕事があまり休めないので、葬儀終わった翌日から傷心のオカンを連れて手続きしたきゃいけないのが辛かった。
年金事務所のヤツは「亡くなってこんなに直ぐに来るのはおかしい」とか抜かしやがったので、あんな人でなしがいるようなところにもう手続きに行きたくない。

195: 名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 13:49:28.36 ID:w1gmhu7p0
>>178
そっちも大変だったな
オカンおるならそれはそれで大変だろうな

こっちは母は27年前に病死してるので喪主は俺
会社休んで新幹線で何往復もして大変だった
まだ土地関係が終わってない

241: 178 2020/01/12(日) 13:59:28.21 ID:mmMAWR2X0
>>195
お気の毒でした。
ウチは相続税がかかったり揉めるような財産がなかったから直ぐに相続は終わったのでよかったけど、後日親父契約の携帯をオカンに名義変更する時「亡くなった証明を」と言われた時オカンがフラッシュバックしてたのを見るのが辛かった。

マイナンバーを犯罪に使われたときは、ソイツのマイナンバー剥奪して放り出すとかすれば良いと思うよ。

176: 名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 13:44:02.71 ID:ZIkrbllW0
>>7
つーか、そのためにあるんじゃないの?って感じだよな
行政手続きが簡素化されるって触れ込みだったのに
確定申告も引っ越しも相続も、書類に番号の記入欄が増えただけでほとんど手間は変わってない
今後どうなる予定なんだろう

215: 名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 13:54:09.41 ID:3Dwl97b70
>>212
そうそう、住基カードでよかったのに、天下り先作りました!

230: 名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 13:56:20.91 ID:7wiV3trj0
>>215
住基カードが大失敗だったからマイナンバーにしたんだぞ?

11: 名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 13:11:59.38 ID:6aaVGqikO
マイナンバーカードをそんなにほいほい持ち歩いて大丈夫なのか?
保険証みたく病院受付に一時預けるようなものにマイナンバー機能を持たせたら危険では?

14: 名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 13:13:42.59 ID:JVpsO2vF0
>>11
なにが危険なの?

35: 名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 13:20:03.93 ID:BImNstpd0
>>11
例えばどんなリスクを想定?

50: 名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 13:21:45.26 ID:1R/Qv7pi0
>>35
コンビニで見せれば戸籍抄本取れるって話だ
カード拾われたら戸籍が他人に知れる

53: 名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 13:22:24.18 ID:Eu4KYXIb0
>>50
見せても戸籍謄本なんか取れないよ
きちんと勉強しろ

66: 名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 13:25:45.86 ID:1R/Qv7pi0
>>53
戸籍証明書のみだったわ。まあ簡単に取れる

335: 名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 14:16:02.53 ID:0yiE7XzE0
>>66
パスワード知らないと無理じゃね?

63: 名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 13:24:07.77 ID:BImNstpd0
>>50
暗証番号わからないと無理。
たまたまひろっただけで知ってるわけがない。
ちなみに何回か間違えるとロックされるw

309: 名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 14:12:09.57 ID:jM0Ns8yx0
>>11
俺の代わりに税金払ってくれるのか?

12: 名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 13:12:22.25 ID:JVpsO2vF0
今はカードにしたら役所に行ってパスワードとか登録いるけど、そういうのはどうする気なんだろうな。
あと寝たきりの人とか写真とりにいけないけど、写真なしの方かな。

13: 名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 13:13:11.04 ID:krXklC6G0
監視社会がやってきた
これが安倍自民党が推し進めてきたことだ
全国民を政府の監視下に置き
戦争時、また国民を兵隊として他国へ
侵略しようと画策してるのだろう
嫌な国に成り果ててしまった

18: 名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 13:15:09.85 ID:ZlzQ8FC30
運転免許証が先だ

36: 名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 13:20:04.25 ID:Eu4KYXIb0
>>18
運転免許証は持ってない人間も多いから後回し

494: 名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 14:53:34.75 ID:eGk/zmSL0
>>36
何も運転できない免許証を発行すればいい

19: 名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 13:15:40.65 ID:DOlZ/S4H0
病気や怪我をすればかなりの恩恵を受ける保険証に
未だに写真がついてないのが信じられんのよね

20: 名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 13:15:44.47 ID:ir9iM1060
別に犯罪履歴が有るわけでもないし
紛失の担保してくれて税金還付が簡単になるならそれでいいわ
提出時にパスを聞くかメールでワンタイムパスがくりゃいい

ケチ付けて「俺かっけー」かよwww

55: 名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 13:23:05.95 ID:npLuxxBR0
>>20
どうせ犯罪履歴も病歴も預金額も紐づくよ
ハイリスクのくせリターンはごく少ないのがいつものこの国

124: 名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 13:35:35.44 ID:ir9iM1060
>>55
リターンは多分無いだろ
手続きが簡素化されて喜ぶのは利用者じゃないからな

税金誤魔化してる奴が引っ張り出される程度

21: 名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 13:15:53.40 ID:MCAhlup40
悪者ほどマイナンバーカードを嫌う

22: 名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 13:17:10.28 ID:JVpsO2vF0
マイナンバーカードは5年乃至10年で更新だけど、保険証は1年。そこらへんも合わせるのかな。

246: 名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 14:00:27.24 ID:esX3zeyh0
>>22
健康保険証って更新あるのか?
入社してからずっと同じカードだが。

257: 名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 14:01:49.00 ID:7wiV3trj0
>>246
国民健康保険と社会保険は違うはず。
貴方のは社会保険。

26: 名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 13:17:52.83 ID:MmtGnCjx0
今は病院で保険証をコピーされたりするけどマイナンバーカードもされるんか?

27: 名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 13:18:24.66 ID:8Xw2NSWH0
取りに行った時に何年と何年おきに更新が必要です言われて
その場ではハイハイ聞いてたけど今もう思い出せない

32: 名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 13:19:08.06 ID:Guyv+8550
介護保険証なんて初めてサービス受ける時くらいしか使わん
更新の時に役所に渡したり

40: 名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 13:21:10.42 ID:2Rsnz7IQ0
公務員の人件費半分以下にできるならやれよ

-経済ニュース・事件

Copyright© 投ちゃん速報(FX・株・不動産・CFD・仮想通貨)@TRILOGY|投資系まとめブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.