1: ノチラ ★ 2018/03/08(木) 17:02:01.71 ID:CAP_USER
仮想通貨交換業者のコインチェック(東京・渋谷)は8日、1月26日に外部流出した仮想通貨「NEM(ネム)」の補償について、来週をめどに実施すると発表した。現在停止しているサービスについても、システム上の安全性の確認などが完了した仮想通貨から来週以降にサービスを再開するとしている。
流出したNEMは当時のレートで約580億円で、保有者は約26万人に上った。事件を受けて同社はほぼ全てのサービスを停止。補償や再発防止策について検討を進めてきた。これまで手元資金で460億円分を補償する意向を表明していたが、時期など具体的な内容は不明だった。
補償に合わせて、流出の原因調査の結果も公表した。調査によると、社外の攻撃者が、コインチェック社の従業員の端末にマルウェアを感染させ、不正アクセスによって仮想通貨の移動に必要な「秘密鍵」を入手し、流出させたとしている。事件を受け、社内ネットワークの再構築などシステム上の対策のほか、システムリスク委員会を設置するなど管理体制も強化するとしている。
金融庁は8日、コインチェックを含む仮想通貨交換業者7社に一斉に行政処分を課すと発表している。
経営責任について質問を受けた和田晃一郎社長は「そこを含めて検討する」と述べた。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27862510Y8A300C1000000/
2: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 17:03:24.94 ID:q+mZT3Tp
ほんまかいな
3: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 17:03:54.07 ID:rQv+Wer1
(*^▽^*) ゴールが どんどん移動する
4: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 17:09:19.12 ID:72l6yQ0U
で、明日不渡り出して、社長何処や~
7: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 17:22:16.10 ID:QrbXDvkK
> 来週をめどに実施すると発表した。
これは「来週に実施する目途が立った」とは違うからな
「来週を目標に実施したいけど……できるかはわからん」
くらいのニュアンスだよな
これは「来週に実施する目途が立った」とは違うからな
「来週を目標に実施したいけど……できるかはわからん」
くらいのニュアンスだよな
11: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 17:45:40.16 ID:6U82I/uI
保証の明確な時期については、確定次第発表
13: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 18:02:25.71 ID:xIfKSLkM
サービス再開してももうコイツラに金預ける奴おらんだろ
14: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 18:07:43.94 ID:FK5YY9XI
ネムは最近30円割りかけたりしてるから、88円で返金は凄いね
他の取引所でネム持ってて、売り抜け遅れて塩漬けてる奴らは
コインチェックでネム買ってた奴らに圧倒的に負けるという結末w
他の取引所でネム持ってて、売り抜け遅れて塩漬けてる奴らは
コインチェックでネム買ってた奴らに圧倒的に負けるという結末w
15: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 18:08:37.02 ID:47D/pi7d
普通に倒産フラグだろ
17: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 18:20:44.43 ID:vLbSOLVD
どこまで引き延ばせるかのベンチマークだからな。
19: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 18:50:58.25 ID:x/hz2+zS
そんな大金どこにああるんだ
払えるとは思われない
払えるとは思われない
20: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 19:01:26.18 ID:47D/pi7d
非上場でも財務諸表も公表できませんっておかしすぎるからな。