関西大学の永松伸吾教授と九州大学の宮崎毅准教授は大規模災害の復興の在り方を探るため、南海トラフ巨大地震で被災地の復興にかかる費用を試算しました。
南海トラフ巨大地震は、今後30年以内に70%から80%の確率で発生するとされ、国の被害想定では、最悪の場合およそ32万3000人が死亡し238万棟余りの建物が全壊または焼失するおそれがあるとされています。
この想定に基づき、研究グループが、防潮堤の建設や大規模な土地のかさ上げなど東日本大震災と同じような手法で復興を進めた場合にかかる費用を試算したところ、発生から5年で必要になる額は国と自治体合わせて162兆円余りに上るという結果になりました。
これは、東日本大震災の復興予算32兆円のおよそ5倍にあたるほか、平成29年度の国の一般会計予算およそ97兆5000億円をはるかに上回る規模です。
永松教授は「財源の確保が非常に難しく、東日本大震災と同じやり方では財政的に破綻するのは間違いない。ハード面の整備に頼る発想は限界に来ている。津波などのリスクをある程度受け入れる一方で、素早く避難する方法をとるなど新たな復興の在り方を探る必要がある」と話しています。
東日本大震災の被災地では、津波による被害を防ぐため各地で土地のかさ上げ工事が進んでいますが、去年、工事が終わった岩手県大槌町では、現在も空き地が目立ち、利用の予定がある土地は43%にとどまるなど、被災地では空き地の利用をいかに進めていくかが課題となっています。
津波で大きな被害を受けた岩手・宮城・福島県内の、13の市と町の30地区では、津波による被害を防ぐため、土地をかさ上げして宅地の整備が行われていて、すでに4800億円余りが投じられています。
このうち岩手県大槌町では、中心部の町方地区で行われていたかさ上げ工事と宅地の整備が去年11月に終わり、所有者に土地が引き渡されましたが、現在も空き地が目立っています。
大槌町が町方地区の土地の所有者に行った意向調査や、現地調査の結果では、住宅や店舗の建設など利用の予定がある土地は去年7月時点で区画全体の43%にとどまり、残りの57%は「利用の予定がない」か「未定」または、調査への回答が得られていない土地などだということです。
このほか、自治体の意向調査に対して所有者が「土地を利用する予定がある」と答えた割合は、宮城県女川町中心部では去年3月時点で区画全体の49%、岩手県山田町山田地区では去年4月時点で区画全体の51%、岩手県陸前高田市・高田地区で去年9月時点で面積全体の54%となっています。
被災地で空き地の利用をいかに進めるかが課題となる中、大槌町では、土地を売りたい人や買いたい人に情報を提供する「空き地バンク」という取り組みを行っているほか、復興庁も来年度、1億円程度かけ、空き地の活用方法に関する調査や検討を行う方針です。
まあ、普通に経済が分かる者には、
円安は輸出振興策。円高は内需拡大策ってのは当たり前だが、
また、すでにあの東北大震災時にも、ネットの経済通が強く指摘していたことだが、
震災などの大きな内需が発生した時は「円高」が国家の命を救うのである。
逆に安倍は、東北震災後に円安に向けてしまったので、内需は起きるどころか、あれから7年たっても震災復興は一向に進んでいない。
(しかしまあ、日本には、安倍はワザと亡国を進めてるとしても、それを諫めるアタマのあるヤツはいないのか?)
これから、南海トラフを含め巨大連動地震の発生が予想されてる。
それによる超巨大な内需の発生が予想されるのなら、今からでも「徹底的な円高」政策に向かうべきなのである。
そして、強力な「円」の価値によって、海外から幾らでも安く復興資材が輸入できるのである。
人口減ってるんだから復興の必要性が存在しない
日本は地震が起こるのが分かってるのになんで省庁がまだ東京に集中してるんだよ。
南海トラフが先とは限らないだろうが。
平成の政治家はどこまで無能なのか。
日本政府は今から200兆円くらい貯めておけよ!
南海トラフ巨大地震なんて想定内なんたからさ!
日本政府が。税金から。当然だろ?
税金の財源は?
刷ればいいじゃん
生産設備やられてるのに刷ると完全なインフレになる。3.11の比じゃないもの不足になる。長期間
黒田総裁になってから200兆くらいマネタリーベース増やしてるけど
1%くらいしかインフレになってない
実際に被災してからじゃショックが大きから
今から減災措置すればいいじゃん
だからw
生産過剰でいくらすったってインフレにならんのは証明されただろ。
生産がやられるんだよ。完全に
311でコンパネがホームセンターから消えて1.5倍な跳ね上がったが、南海トラフはその比じゃない
刷るのと使うのは違うぞ
まだ給与が上がってないからインフレはこれからだろ
寧ろインフレ目指してんだから
生産過剰くらいでうろたえるなw
金刷ればいいだけだよ
物理的に財産が喪失してるので、市中から金が消えたも同然なんで、その分擦りまくってもインフレにならない。
嘘な。国債発行すれば金利が上がるぞ?それも国民へ増税という形で帰ってくる。
高知、和歌山南部、大阪沿岸部。
揺れてから10メートルの高台移動できるか。
無理なら引っ越すべし。
大阪南部は海からすぐ海抜上がるからそんなに被害出ないと思う
大阪市内は昔は海で、ほとんどが埋立地だから絶望的
海抜が9m上がった地図だと大阪市がほぼ水没
http://flood.firetree.net/?ll=34.6862,135.4983&zoom=12&m=9
実際の被害額以上の金を投入する異常な状態だし