米海軍の病院船マーシーが6月に東京港に寄港する。この一報に接し、朝鮮半島有事に備えているのでは、との観測が頭から離れない。朝鮮労働党の金正恩委員長は平昌五輪と韓国の文在寅大統領の「北朝鮮好き」を利用し、米国のドナルド・トランプ大統領に対し米朝首脳会談を申し入れ、トランプ氏もとりあえずは受諾した。「5月末まで」と期限を切って。首脳会談自体が撤回され、または開催されても決裂すれば、6月のマーシーの出番となる…
マーシー寄港は内閣府が2月下旬に公表し、安倍晋三首相も8日の参院予算委員会で明らかにした。首相は「船舶を利用した災害医療を考える機会にしたい。知見を生かし、大規模災害時の医療体制の確保を進めたい」と語った。それはそれで事実だろう。東日本大震災で沿岸部の病院機能がダウンし、病院船の導入を訴える与党議員連盟が寄港を要請してもいた。
しかし、マーシーの「主任務」は上陸作戦を敢行する米軍傷病兵への医療支援で、国内外の災害被災者への医療支援は「副任務」に位置付けられる。全長272・6メートル、全幅32・2メートル、排水量6万9360トンの巨大船には、重篤患者用の80床を含む症状別のベッドが1000床もある。12の手術室や集中治療室は無論、遺体安置所も完備する。
http://www.sankei.com/premium/news/180319/prm1803190007-n1.html
うわっw
来ちゃった。
これが来たら覚悟決めろって言われてた奴だ。
疑う必要はないw
考え過ぎ。アメリカは陸上戦なんて想定してないと思う。やるとしても空爆だけだと思うよ。病院船は不要、万一の時には日本にも多少の病院船機能を持った船はあるしね。
1日から半島沖米演習が
恒例のそれに参加
ということは本番に備える
マーシースタンバイせよ了解
凄いな、まさに動く巨大病院
でもこいつ、普段は岸壁に繋がれて無駄飯ばっかり食ってる役立たずの木偶の坊だぞ。
そういう奴ってたまに活躍すると大評価されるから得なんだよ
病院船が常時フル稼働じゃ逆に困るわw
そりゃまあ、潜水艦救難艦なんてのも潜水艦に事故が無い限り基本無用の長物だもんなあ。
米空軍もBー1とBー52が複数機でのアラート待機になっていて
何時でもスクランブル発進出来る状態だね。
面白いのが日本を守るため・日本を守らなくてはならない。とナレーションされているのに、南朝鮮の防衛に関してはスルーw名前すら数回しか出て来ない。
米軍の認識はすでに、最前線が38度線から対馬海峡に下りてきてるんだな。
決定した
艦載機購入
F35B
いずもに艦載機を離着陸可能な状態に
変更検討に入ると報道
金正恩氏も東京港に入るマーシーのTV映像の向こうに、「超弩級戦艦」の幻影を見ることになる。
トランプ発言はハッタリではない
米朝首脳会談が予定される反面で、トランプ氏は安全保障関係者の助言を受け入れ、北朝鮮への軍事攻撃を着々と準備している。
米軍はパラリンピックが終われば、朝鮮半島内外で各種軍事演習を決行する。米大統領報道官は12日の記者会見で、北朝鮮側が言い出した(1)核実験と弾道ミサイル発射の凍結(2)非核化の意思(3)米韓合同軍事演習への理解-の《3つの約束》を維持すれば、首脳会談は「予定通りに開かれる」と述べた。けれども《3つの約束》はあくまで会談開催の条件であり、制裁緩和や対北軍事攻撃放棄の条件ではない。
北朝鮮側が軍事演習や高ハードルの要求に「反発」して「核・ミサイル開発」を継続する恐れは高い。が、「核・ミサイル開発」継続は不動の既定路線であり、「反発」もかねて用意の演技に過ぎない。
いや、むしろトランプ政権内外の関係者・専門家の半数以上は、北朝鮮が核・ミサイル開発継続を宣言する「その時」を待っているとする情報を、筆者は得ている。今回の米朝の「対話ムード醸成」は事実上の「最後通牒」との“裏面”に注目し、わが国も準備を進める必要がある。
もちろん、トランプ政権は戦争を避けたい。現に、金正恩氏の会談要請を説明すべく訪米した韓国高官らは当初、8日にマティス国防長官らと会談した後、翌9日にトランプ氏と会う予定だった。だが、トランプ氏はいきなり8日に会い、金正恩氏と会談する旨を即答した。
それを呑ませる見返りに平和条約と北朝鮮の国家承認を与えてやればいいだけのこと。
南北の国境線が固定化し不利益被るのは韓国だけ。
韓国は開戦や経済制裁の妨害ばかりして足引っ張ってきた張本人なのだから
それくらい受け入れさせるべき。
もうなくなった
トランプは対中国に北朝鮮を利用するつもり
やろうと思えばやれるよな