関連記事:消費者物価(全国18年3月)-コアCPI上昇率は再び1%割れ
1: ばーど ★ 2018/04/20(金) 12:54:43.48 ID:CAP_USER9
26: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 16:51:21.15 ID:D+zYD77l0
4: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 12:57:42.41 ID:wiijzq0u0
2%はいつになったら達成されるねん
5: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 12:58:23.40 ID:3VBQhXmk0
いいやん
あとは安倍政権が続くかと雇用の安定化だな
そうすると少子化の改善が見えてくる
7: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 13:03:54.71 ID:H9G11k4C0
物価だけは上がり
収入は減る一方
最悪ですね
8: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 13:04:50.70 ID:JM91Vryr0
人手不足✕
奴隷不足○
9: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 13:06:59.86 ID:gTZC+UYp0
スタグフキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
10: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 13:15:32.54 ID:Pi1H7o400
人手不足というか、ブラックが蔓延しすぎて心身おかしくなった人が増えたんだろ
11: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 13:22:12.64 ID:H9G11k4C0
運送屋はブラック過ぎて従業員逃げられただけ
アマゾンのせいにして逃げてんじゃねえよ
12: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 13:31:46.14 ID:rks3wx/k0
ちなみに省略部分
>運送料は12.1%上がった。ヤマト運輸や佐川急便に続き、日本郵便が3月から「ゆうパック」の個人向け料金を引き上げたため、伸びが拡大。
>バブル経済期の91年11月(11.8%)を上回り、過去最高となった。
バブル時代を上回る
13: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 13:36:12.59 ID:5jhQCP9f0
人件費を上げるための値上げなら、文句は言わないよ
14: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 13:36:28.39 ID:ybYfA+Q30
デフレ脱却
15: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 13:36:59.90 ID:3//KHVXn0
もはやデフレではない(スタグフレーション)
16: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 13:38:16.26 ID:ks5HFqE60
17: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 13:42:08.71 ID:MzKGObIx0
まあ、しゃーないな
18: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 13:54:10.67 ID:c+8o8vhl0
生鮮食料品まで含めたら物価は上がり過ぎているくらいの感覚なんだけどなあ。
20: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 14:12:16.49 ID:IO8lUSt80
>>18
全体の2割を占める住居関連が全く上がってないどころか下がり気味なのと
5%弱を占める通信費が下がってるんだよね
ここを無視して全体を2%にしようとすると上がりやすいところがひどいことになるかも
というかなってるか
19: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 13:56:30.96 ID:1fcLapFp0
おいおい大丈夫か
ジンバブエとかベネズエラにならないだろうな
21: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 14:32:48.68 ID:USufCNB90
賃金上昇を上回るぐらい社会保険料が上がり続け
手取りが減り続けている状況で数値目標だけのための物価上昇を喜ぶ日銀黒田
22: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 14:47:36.80 ID:9UqZQyXK0
移民が増えているのでワープアの賃金は上がらない
しかも円安による物価高と増税のせいで体感手取りは悪化している
アベノミクスで潤っているのは公務員とブラック経営者と外人株主なんだよな
23: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 15:15:44.03 ID:IHKIrbu50
奇跡的な追い風を消費税増税始め大増税や移民政策でここまでぶっ潰し、もはやスタグフまで発展させた安倍総理の手腕には驚くばかり。
24: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 16:18:54.35 ID:grrHUB7I0
>もはやスタグフまで発展させた
目標値2%すら達成していないのに、オマエは何を言っているんだw
スタグフですらねーよ。
25: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 16:24:53.57 ID:gzIWc5Lr0
奴隷不足でスタグフレーションへ!
27: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 17:27:02.86 ID:2gbgHhAY0
29: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 22:48:11.47 ID:YCnWcK8Z0
あげっても報道しない
政府転覆したいから
もう国民はわかってる
ますごみが政治に介入させない
30: 名無しさん@1周年 2018/04/20(金) 22:53:54.45 ID:DFPsBeMv0
インフレは悪魔
31: 名無しさん@1周年 2018/04/21(土) 06:26:57.66 ID:gM8Z/2cf0
32: 名無しさん@1周年 2018/04/21(土) 08:30:35.51 ID:voUFNmNn0
>>31
人手不足と公言している会社があれば
低待遇だから人が来ないと理解できないブラック企業