■未熟なオートパイロット
5月29日、カ…
2018/6/11 6:30
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31455290W8A600C1000000/
AIとかEVとか夢見すぎw
個人が売れないのに機関投資家が売れるシステムをどうにかして
規制されるのは個人で機関は規制されなくなるだけ
買うんは自由、売るのは規制。これでは正常な価格形成とならない。
目標未達なんだから空じゃなくてマジ売り
火消し必死だな
モデル3は3.5万ドルだが、オートパイロットやその他つけたら4万ドル超えるからな
60kWhモデルのバッテリーはNMC811になると予想されているから、
40kWhモデルの価格はあまり参考にならないと思うよ。
それと、モデル3は現時点でRWDモデルの生産が未定となっているし、
ボディカラーを変えたりオプションを少しでもつけた時点で価格が
跳ね上がるし、テスラみたいなEVブランドが構築出来ていない日産の
EVが自動車としては割高だと感じることは否定しないけれども
実質価格でリーフがモデル3を上回ることも無いと俺は思う。
いつ出来るともわからないものに金出せるか
会社自体が無くなる可能性のが大だし
地道でまっとうなビジネス
日本メーカーが浮き上がれないようにしてしてしまえば、テスラの勝ち目も見えてくるけど
秀才型のマスクはそういう「商才」があるかどうかだな。
スマホと違って既存メーカーが固すぎる
あといくら安売り攻勢かけたところで買える場所が限られているし、整備はディーラーまかせが殆どな日本人相手ならもっと店舗網を充実させないと厳しい
スマホと違ってiPhone方式で潰すための投資額がデカすぎる
モデルYや3は軽自動車やアクアを買ってる客層は最初から相手にしてないから
問題ないと思うけどな。
君は軽自動車を買ってるような層がEVを買うと思ってるの?
それはないないwwww
軽自動車やアクアを買ってる層は10年後でも軽や廉価HVだから。
日本車乗りなら軽やコンパクトカー以外の層でも傾向は大して変わらんが
外国車ユーザーを狙うの?
昨日まで元気だったのだけど突然だよね、8年間使ったよ、8.1Vで正価を見たら4万近くしていた。
自転車屋にもって行ったらそのままとられるのでアマゾンで34000円だったのでこちらで買うよ。
それにしても高いねママチャリ2台買えるよな。
説明書には350-450回まで充電できると、1週間ぐらいで充電していたから丁度8年だよな。
これはEVでも同じで環境もあるだろうけど多くは電池の寿命は充電回数で決まってくる。
だから急速充電すると高温になるために80%までの充電なので20%ロスでその分回数が
増えるので寿命も短い。
自動車メーカーも充電回数を明記すべきだよな、どうせ、電気自動車は近隣しか乗らないのが
多いだろうから年間距離は伸びないので10年以上もっているとか言っているだろうけど、
普通にガソリン車と同じように乗りこなし、年間距離を上げると寿命は結構短くなるのでは
と思うよ。
サイクル寿命は0%から100%までの累積満充電回数でカウントするから、0%から100%まで
一回充電するのは0%から80%までを一回と60%から80%までを一回充電するのと
同じだけの消耗にカウントされるよ。
そもそも電池のサイクル寿命は所定の容量維持率を下回るまでのサイクル回数で示されるから、
サイクル寿命に達したからって急に充電出来なくなるってことはない。
急に使えなくなったというのは電池内部で成長した結晶によって内部短絡が発生したとか
劣化によって内部抵抗値が上がり過ぎて充電圧が足りなくなったという状況が考えられ、
>説明書には350-450回まで充電できると、1週間ぐらいで充電していたから丁度8年だよな。
という計算はあまり意味が無い。
また、急速充電で劣化が進むのは通常よりも高圧で大電流を流し込むことにより
内部抵抗による発熱量が高くなるからであって、純然たる化学反応なんだから
ちゃんと温度を管理しながら充電すれば普通充電と同じだけの劣化度が実現出来る。
ついでに、電気自動車のバッテリー劣化はそのマネジメント方法にも大きく依存していて、
日産リーフのバッテリーなんかは一番劣化の激しいセルに全体の容量を合わせるから劣化が
速いと思われる訳で、日産リーフから回収した電池を再利用する事業を担う子会社の
フォーアールが言うには192個のセルを搭載するリーフの電池パックは7~8年経過後で
劣化して使えないセルは1~2個に留まるそうだ。
セル数を増やして各セルの放電深度を下げれば劣化の度合いは更に下げられるし、
テスラのように少し多めのセルを積んでおけば劣化の強いセルを回路レベルで
パージすることで電池パックとしての寿命を延ばすこともできるから、
EVが特定条件下での充電可能回数や走行可能距離をカタログに書いたところで
ユーザーがそのデータを活かせるかどうかは結局のところメーカーのマネジメント
システム次第となる。
10万ぐらいにしかならないと言われている、それを避けようと思えば日産が高く
したどってまたEVを売りつけるしかないのだろうけどね、マツダ地獄ならぬニッサン
電気地獄のスパイラルに入り込むしかないのだろうな。
その意味で、e-powerは結構売れているけど、5年過ぎたe-powerの下取りは
見ものだね。
そしたら週1万や10万はすぐにできるようになる
もし週10万台なら、52週で520万台 十分大手メーカーに張り合える。
あっという間にEVの社会になるなあ トヨタはどうなんのかね?
暴走者ばっかり出てきてるじゃん
すぐに見捨てられるだろ
時価総額
テスラ 536億ドル (約5.8兆円)
BMW 約7.2兆円
日産 約4.6兆円
ルノー 約3.2兆円
スバル 約2.6兆円
マツダ 約8900億円
なんとかしてEVでもトヨタを勝たせようとする政財界のジレンマは大変だろうな
マスクに商才がなくて日本市場をスルーしたらトヨタが牛耳って
あとはテスラが売れる余地なんて永遠になくなるけどな。