関連記事:年金の手取り、また減った… 支給額どう決まる 現役の賃金低迷が影響
1: ノチラ ★ 2018/06/11(月) 18:28:41.37 ID:CAP_USER
87: 名刺は切らしておりまして 2018/06/12(火) 06:41:18.08 ID:lEPtLR8Q
>>1
企業型の確定拠出年金を導入する企業が増えていると。
その代わりにその企業が廃止した福利厚生は何?
90: 名刺は切らしておりまして 2018/06/12(火) 07:01:41.36 ID:31QnPI1e
>>87
確定給付年金
2: 名刺は切らしておりまして 2018/06/11(月) 18:30:18.27 ID:gSqZdcrS
企業年金基金をさっさと廃止←詐欺
4: 名刺は切らしておりまして 2018/06/11(月) 18:32:46.98 ID:b/iYGmJ2
iDeCoは個人型であり
企業型の愛称ではない
6: 名刺は切らしておりまして 2018/06/11(月) 18:35:44.89 ID:sO92R92t
退職金制度が廃止されたわ
7: 名刺は切らしておりまして 2018/06/11(月) 18:41:31.36 ID:DgrKieFr
将来のサブプライム
8: 名刺は切らしておりまして 2018/06/11(月) 18:44:43.07 ID:Aw1KWIMQ
9: 名刺は切らしておりまして 2018/06/11(月) 18:45:51.57 ID:Aw1KWIMQ
10: 名刺は切らしておりまして 2018/06/11(月) 18:57:51.03 ID:tDbuPWkb
大企業の今
組合健保→廃止そして協会健保へ
終身雇用→とっくに廃止
退職金→廃止かもね
18: 名刺は切らしておりまして 2018/06/11(月) 19:46:34.81 ID:qOohFHhl
>>10
うちは退職金は廃止になったよ
社団法人だけど
12: 名刺は切らしておりまして 2018/06/11(月) 19:04:16.73 ID:VlAwyP4B
先ずは公務員の退職金制度を廃止しろ
13: 名刺は切らしておりまして 2018/06/11(月) 19:04:45.99 ID:nAOjdYn5
NHK等はイデコで4階建てで年金さらに充実だな。
健保負担も低く6%(一般11%。公務員8%)、個人負担も38%(一般、公務員50%)
税控除もさらに優遇。公平負担て何?
14: 名刺は切らしておりまして 2018/06/11(月) 19:06:35.87 ID:qOohFHhl
でも僕の積立は今のとこはマイナスなんですけど
16: 名刺は切らしておりまして 2018/06/11(月) 19:10:22.28 ID:xc1CZ+oY
株価天井のお知らせか
17: 名刺は切らしておりまして 2018/06/11(月) 19:38:59.05 ID:nzTWBguA
入社5年目で厚生年金基金が解散したわ…
19: 名刺は切らしておりまして 2018/06/11(月) 19:50:48.98 ID:ggF0sAmw
株大暴落で死亡
95: 名刺は切らしておりまして 2018/06/12(火) 12:05:25.31 ID:kn4mXSxy
>>19
それそれ!
必ず来るだろww
97: 名刺は切らしておりまして 2018/06/12(火) 12:28:38.12 ID:MiqWlqmC
>>95
暴落は定期的にくるけど年金みたいな長期投資からしたら「だからなに?」て感じだよ
171: 名刺は切らしておりまして 2018/06/16(土) 16:23:07.34 ID:hP25Nj+1
>>19
株大暴落した時にあわてて売るからだめなんだよ
よっぽどだめな株でない限り、持ってればまた上がるんだから
ようは市場の天気なんだからね
186: 名刺は切らしておりまして 2018/06/16(土) 22:36:00.14 ID:tMEVGmTa
>>19
大暴落の時こそ爆買い(笑)
リーマンの時買ってれば3倍だぜw
暴落であたふたするか泰然自若に構えるかがビンボー人と大富豪の違い(笑)
25: 名刺は切らしておりまして 2018/06/11(月) 21:11:26.63 ID:Kp1hzclM
うちの会社も退職金制度が廃止になって希望者は確定拠出年金に移行になった
27: 名刺は切らしておりまして 2018/06/11(月) 21:30:40.95 ID:EA0ea0oc
ババ抜きやで
投資信託に全振りして暴落したときに退職して脱退したやつが大損する仕組みや
救いはない
32: 名刺は切らしておりまして 2018/06/11(月) 21:56:32.95 ID:EA0ea0oc
例えばリーマンショックみたいなのが来て
会社をクビになった
で確定拠出を脱退
今までの支払額が1000万に対して
将来受取額が300万って可能性ががそんなに低くないわけ
クビになったり会社がつぶれたりして確定拠出を脱退するのは
株価暴落の時のほうが可能性が高いだろ
あと投資信託自体解散ってこともある
いま上り調子だからちゃんと考えてないやつが多いけど
34: 名刺は切らしておりまして 2018/06/11(月) 22:07:07.56 ID:EA0ea0oc
確定拠出はいい制度だと思うけど、
脱退のタイミングによっては最悪の結果になるということが問題
しかも最悪のタイミングになる確率がそんなに低くない
38: 名刺は切らしておりまして 2018/06/11(月) 22:15:17.53 ID:EA0ea0oc
>>35
非課税の枠が大きいからな
やってない会社はあほや
40: 名刺は切らしておりまして 2018/06/11(月) 22:20:10.00 ID:+YJSB0yI
>>38
個人がやるから会社は同意するだけ。
給与天引き希望なら、会社が動いてくれないとね。
44: 名刺は切らしておりまして 2018/06/11(月) 22:27:53.90 ID:zuio8AdB
暴落なんて来る来る詐欺やろ
ここ二、三年ずっと誰かは言ってるわ
74: 名刺は切らしておりまして 2018/06/12(火) 02:53:29.36 ID:Lh2yjVj0
>>44 不運なことに、リーマンショックの時に定年に当たったうちの団塊は、大半の人が
3割減とか。
退職金を401kに転換したから、それを全部日本株に当てた人もいて半減の人もいたらしい。
2008年、2009年、2010年、2011年定年組。
2007年の定年組だけは、ちょっと増えていたらしい。
うちは継続する道もあるやつだったが、残ったローンを一括で払う必然性に迫られて
解約とか、2年も3年も続くのに絶えきれなかったとか。
継続雇用も今ほどいい条件じゃなかった。
2013年以降の、ましてや2015年以降の定年組は三割り増しなんだとか。
147: 名刺は切らしておりまして 2018/06/16(土) 15:02:01.25 ID:JYM+HFnv
>>44 リーマン以前も
そんなだったな
実際、来ちゃったし
46: 名刺は切らしておりまして 2018/06/11(月) 22:28:50.80 ID:EA0ea0oc
だから若い奴は投資信託全フリしてもリカバリの余地があるけど
定年間近だとリスクを減らすために投資信託やめたほうがいいってのが定番なんだよ
49: 名刺は切らしておりまして 2018/06/11(月) 22:37:17.33 ID:AjuMWH/s
リテールに限らず証券業は厳しいよな、でもな、人を騙し続けてきた報いなんだよ?
(呑むら)とか昔ながらの腐れ証券会社は一般顧客をグズ呼ばわりして相手にもせず、富裕層ばかりを持ち上げ、挙げ句の果てに富裕層にも損させて富裕層は海外に逃げ出し、一般顧客は寄り付かず、時代はネット証券。
まぁ、焦って、非課税投資とかやり始めたが、その枠もネット証券に持ってかれたしな。
で、国際部門は離脱でアクセス悪いし、元社員は暴行事件起こすし、今じゃ個人情報もEUから持ち出せないしな。
56: 名刺は切らしておりまして 2018/06/11(月) 23:16:02.85 ID:LEIo02on
企業にとって払い切りでリスクないからそりゃ流行る
あとは、ちゃんと運用について従業員に教育しないとな
若い奴が定期預金や保険商品に全額振るとかマジでもったいない
58: 名刺は切らしておりまして 2018/06/11(月) 23:21:00.66 ID:EA0ea0oc
>>56 お前このスレのレス見ててほとんどのやつが
確定拠出の仕組みを正しく理解できていないことがわかったろ
確定拠出やってるやつはどこかで必ず説明を受けているはずだし
無職ニートの頭の弱いやつらじゃなくてあるレベル以上の会社員がだぞ
これって大問題だと思うんだがな
61: 名刺は切らしておりまして 2018/06/11(月) 23:33:30.82 ID:LEIo02on
>>58
スレもそうだし、前に担当してたこともあるからよーくわかるよ
いくら教育しても、一部の人の除いてリスク取ろうとしないわ
まぁ、責任取れんから、こう運用すべき!とは言えないのが歯がゆいけどね
あとは、一回拠出割合決めたら全く変えない人な
一度も管理サイトにログインしたことがないって人もわりといる
57: 名刺は切らしておりまして 2018/06/11(月) 23:17:26.31 ID:Wvow9xWb
年金が欲しいんなら止めないけど、投資感覚でやってる奴は目を覚ませと言いたいな
60歳まで引き出せない金とか、そんなのもはや金じゃない
⇒ 投資の勉強、儲けるための情報、売買ロジックやインジケーターのDL、プロたちの相場観とストラテジー、関連するお仕事の紹介まで...とにかく投資家にとって有益なすべての情報がここにあります。加えて、我々が目指す金融立国のじゃまにしかならない投資詐欺の情報も見つけ次第掲載、これは予測が入るので、詐欺師たちの反論も大歓迎!