1: ウラヌス ★ 2019/08/25(日) 21:33:00.56 ID:wgd8S1At9
近ごろ、副業への関心が高まっている。政府が「働き方改革」のひとつとして、企業で働く人の副業・兼業を推進する体制づくりに乗り出したこともあり、副業を認める日本企業も増えてきた。働き過ぎない副業として「投資」に関心が集まっているが、果たしてそれは問題ない副業なのか、判断が難しいものも多い。ライターの森鷹久氏が、近年、目立つ空クレジットの仕組みを利用した利殖ビジネスと、「モノなし」投資の広がりについてレポートする。
* * *
岡山県で観光農園などを運営する「西山ファーム」が募っていたとされる、クレジットカードを使った“副業ビジネス”に騙された、と訴えるのは近畿地方在住の自営業・福田翔平さん(仮名・30代)だ。
「完全に騙されましたね、総額で250万円が戻ってきていない」
インフルエンサービジネスと称して、副業ビジネスを展開していたことでも知られていた「西山ファーム」の名古屋、岡山両市の事務所など関係先が、7月28日に出資法違反(預かり金の禁止)の疑いで、愛知県警によって一斉に家宅捜索された。約束された入金が滞り、クレジットカードの返済に行き詰まる被害も多数出ており、県警では、売買実態のない架空取引の疑いもあるとみて捜査が進められている。
騒動を取材している全国紙記者が解説する。
以降ソースにて
若者の将来不安につけ込む「クレカ投資」には要注意だ
https://www.news-postseven.com/archives/20190825_1438782.html
2019.08.25 16:00 NEWSポストセブン
* * *
岡山県で観光農園などを運営する「西山ファーム」が募っていたとされる、クレジットカードを使った“副業ビジネス”に騙された、と訴えるのは近畿地方在住の自営業・福田翔平さん(仮名・30代)だ。
「完全に騙されましたね、総額で250万円が戻ってきていない」
インフルエンサービジネスと称して、副業ビジネスを展開していたことでも知られていた「西山ファーム」の名古屋、岡山両市の事務所など関係先が、7月28日に出資法違反(預かり金の禁止)の疑いで、愛知県警によって一斉に家宅捜索された。約束された入金が滞り、クレジットカードの返済に行き詰まる被害も多数出ており、県警では、売買実態のない架空取引の疑いもあるとみて捜査が進められている。
騒動を取材している全国紙記者が解説する。
以降ソースにて
若者の将来不安につけ込む「クレカ投資」には要注意だ
https://www.news-postseven.com/archives/20190825_1438782.html
2019.08.25 16:00 NEWSポストセブン
引用元: ・【働き方改革】若者の将来不安につけ込む「クレカ投資」には要注意だ
7: 名無しさん@1周年 2019/08/25(日) 21:39:18.21 ID:eYz7ydEd0
ソース読むと騙される方がバカとしか言いようがない
24: 名無しさん@1周年 2019/08/25(日) 21:57:25.91 ID:7zPqLRCx0
>>7
それな
あからさまにおかしい(怪しいではなくおかしい)レベルだし
それな
あからさまにおかしい(怪しいではなくおかしい)レベルだし
8: 名無しさん@1周年 2019/08/25(日) 21:40:10.34 ID:SBzwqZMM0
昔々から「ネットワークビジネス」などが、大学新入生とかをカモにしていたよね。
19: 名無しさん@1周年 2019/08/25(日) 21:53:53.17 ID:1zB+wtn/0
>>8
無知な奴は毎年新規で入ってくるから楽
無知な奴は毎年新規で入ってくるから楽
55: 名無しさん@1周年 2019/08/26(月) 09:41:41.63 ID:FAZ4T74E0
>>19
なぜか大学が「友達作り」の場所だと勘違いして、群れないといけない!?
的な強迫観念にかられた弱い子がいいカモに・・・
なぜか大学が「友達作り」の場所だと勘違いして、群れないといけない!?
的な強迫観念にかられた弱い子がいいカモに・・・
9: 名無しさん@1周年 2019/08/25(日) 21:41:39.45 ID:jzl9jq5o0
こんなにリスク高いのに、リターンはクレカのポイントだけ…騙された奴アホだろ?
49: 名無しさん@1周年 2019/08/26(月) 03:54:21.88 ID:0rs0xFcu0
>>9
まじで、ポイントだけかよ…
まじで、ポイントだけかよ…
10: 名無しさん@1周年 2019/08/25(日) 21:43:13.50 ID:otzXryBn0
騙された人はこの経験を通じてまっとうではないものを見分けられるようになったんじゃない?
授業料だね
授業料だね
11: 名無しさん@1周年 2019/08/25(日) 21:44:03.98 ID:EgvNK2a30
まあ騙す方は同じやつが手を変え
品を変え来るからな
品を変え来るからな
12: 名無しさん@1周年 2019/08/25(日) 21:45:45.25 ID:79un17BZ0
20年ぐらい前に付き合ってた女に将来の資産になる、絶対に値上がりするからってオリコで400万円の鬼ローン組まされて金のインゴット買わされたわ
15: 名無しさん@1周年 2019/08/25(日) 21:50:40.38 ID:T0RnjaTi0
>>12
で、儲かったのかね?
で、儲かったのかね?
16: 名無しさん@1周年 2019/08/25(日) 21:50:46.84 ID:jIRUC3rH0
>>12
価値が4倍くらいになったんじゃないか?
価値が4倍くらいになったんじゃないか?
17: 名無しさん@1周年 2019/08/25(日) 21:50:59.49 ID:hMCm4UvA0
>>12
それって今倍以上になってね?
それって今倍以上になってね?
36: 名無しさん@1周年 2019/08/25(日) 22:23:39.94 ID:Mf8EQJe70
>>12
金額最高値更新してたから大儲けやな。その女は福の神やで。
金額最高値更新してたから大儲けやな。その女は福の神やで。
53: 名無しさん@1周年 2019/08/26(月) 06:53:50.35 ID:HnOMIiiO0
>>12
それ、今で言うデート商法だよね
それ、今で言うデート商法だよね
25: 名無しさん@1周年 2019/08/25(日) 21:57:27.76 ID:4VFhdPL70
簡単に金を稼ぐ一番の方法はバカを騙す事
よく覚えとけ
よく覚えとけ
29: 名無しさん@1周年 2019/08/25(日) 22:02:47.21 ID:yAOWN6QB0
>>25
国家ぐるみで行われてるけどな。
国家ぐるみで行われてるけどな。
26: 名無しさん@1周年 2019/08/25(日) 21:57:49.03 ID:XBA7sfPo0
韓国が崩壊した原因が若者へのクレカでしたね
27: 名無しさん@1周年 2019/08/25(日) 21:58:47.70 ID:th9Nq3OD0
投資って…
銀行が金を借りてくれる所が無くて困ってるぐらいなのにw
銀行が金を借りてくれる所が無くて困ってるぐらいなのにw
30: 名無しさん@1周年 2019/08/25(日) 22:06:05.20 ID:FpvLLYly0
詐欺といいヤクザが元気になり始めたね
そろそろ日本もヤクザとべったりな警察とは別の強権組織して
アメリカみたいに闇社会殲滅しないとな、どんどんつけあがるぞあの手のダニは
そろそろ日本もヤクザとべったりな警察とは別の強権組織して
アメリカみたいに闇社会殲滅しないとな、どんどんつけあがるぞあの手のダニは
31: 名無しさん@1周年 2019/08/25(日) 22:06:22.63 ID:R50/9EWS0
投資は副業といっていいんか?
32: 名無しさん@1周年 2019/08/25(日) 22:09:24.11 ID:8/cVFqem0
若い人はリボ払いも気を付けたほうがいい
金利が金利を呼ぶので総支払額が増えるだけ
金利が金利を呼ぶので総支払額が増えるだけ
44: 名無しさん@1周年 2019/08/25(日) 23:45:56.20 ID:PE26RZkc0
>>32
今時リボ払いなんて使ってるのって、年寄りくらいじゃないの?
今時リボ払いなんて使ってるのって、年寄りくらいじゃないの?
34: 名無しさん@1周年 2019/08/25(日) 22:13:59.39 ID:OGCeUlWp0
モノなしマルチ商法か
39: 名無しさん@1周年 2019/08/25(日) 22:49:14.92 ID:EscHdDBL0
与沢商法
40: 名無しさん@1周年 2019/08/25(日) 22:50:08.15 ID:FUdMTmpS0
転売じゃんw
41: 名無しさん@1周年 2019/08/25(日) 23:05:38.91 ID:NcOo2byG0
5月ごろにも報道されてるな
どうしてお金が増えるのか全然わからないし
騙されるほうがバカなんじゃね?
どうしてお金が増えるのか全然わからないし
騙されるほうがバカなんじゃね?
42: 名無しさん@1周年 2019/08/25(日) 23:16:27.63 ID:6ZZABUSI0
働き方改革で残業できなくて給料減
企業は売上利益ともに減益になる
国内の株式には絶対手を出してはいけない
企業は売上利益ともに減益になる
国内の株式には絶対手を出してはいけない
54: & ◆zclmMq3bwd.C 2019/08/26(月) 09:21:13.14 ID:iqICDVvH0
経済犯の量刑が甘い
金額によっては一発死刑でも良い
金額によっては一発死刑でも良い
56: 名無しさん@1周年 2019/08/26(月) 10:14:50.79 ID:BOgDH3RE0
小学校から徹底した消費者教育をするべきだな
57: 名無しさん@1周年 2019/08/26(月) 10:31:28.84 ID:vkjNEXeu0
発達障害や自閉症等が最近認知される様になってきた訳で、ギャンブル依存性の人間だって最初から博打を打つ訳では無い。
人間は後天的な作用でも精神性が変化する訳で、根本的には経済犯罪を厳罰化して加害者を減らしていくようにするしか無い。
人間は後天的な作用でも精神性が変化する訳で、根本的には経済犯罪を厳罰化して加害者を減らしていくようにするしか無い。