投資助言業者トリロジーが投資家の皆さまにとって有益な情報を速報性をもってまとめた『2chまとめブログ』です。相場で勝ち続けるためには、相場参加者たちの意見を聞くことも重要です。

投ちゃん速報(FX・株・不動産・CFD・仮想通貨)@TRILOGY|投資系まとめブログ

仮想通貨(暗号資産)

【仮想通貨】リブラで再過熱? ブロックチェーンへ投資マネー

更新日:

1: ちーたろlove&peace ★ 2019/09/09(月) 11:18:56.08 ID:QtfBaxoc9
2019年9月9日 4:30

暗号資産(仮想通貨)を支える技術であるブロックチェーン(分散型台帳)。データの改ざんがほぼ不可能とも言われる安全性から近年は用途が広がっている。数々のスタートアップがブロックチェーン分野で名乗りを挙げ、ベンチャーキャピタルを中心に巨額の資金が動き始めた。その実態をCBインサイツのデータを基にまとめた。

「グレート・リセッション」と呼ばれた景気後退のさなかの2008年。仮想通貨ビットコインを考案したサトシ・ナカモトと名乗る人物が「オンライン決済が可能な仮想の現金のピア・ツー・ピア(個対個)による送金」を提唱した。その1年後、ビットコインの初のブロックが採掘(マイニング)された。

それから今に至るまで、仮想通貨の基盤技術であるブロックチェーン(分散型台帳)の分野は盛衰を繰り返してきた。

17年12月にはビットコインの価格は2万ドル近くと最高値を記録。仮想通貨技術を使った資金調達「ICO(イニシャル・コイン・オファリング)」は空前のブームとなり、ブロックチェーン関連のスタートアップ企業は巨額の資金を手にした。従来のベンチャー・キャピタル(VC)でさえトークン(デジタル権利証)の販売に参入し、ブームをあおった。

18年にはそのツケが回ってきた。ビットコインや仮想通貨イーサリアムの価格は数カ月のうちに大暴落し、プロジェクトの先送りや打ち切りが相次いだ。

だが19年に入り、ブロックチェーンの分野はいくぶん勢いを取り戻している。仮想通貨の時価総額は年初来で2倍に増えた。ただし、それでもなおピーク時の約3分の1にとどまるのだが。

一方、米証券取引委員会(SEC)がトークン提供に対する取り締まりを強化しているため、米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは「ICO市場は廃れた」と断言した。では、ブロックチェーン分野は今後どうなるのだろうか。

VC投資とエクイティファイナンス(新株発行を伴う資金調達)のトレンド
VCの投資対象は時と共に移っている。VCは当初、ビットコインを通貨として手掛ける企業を支援し、その後は金融サービスなどを対象にしたプライベート(参加者限定型)ブロックチェーン企業に注目した。そして今では、トークンを単純な通貨としてではなく、様々な機能や価値をひも付けた形で流通させる「トークンエコノミー」を主な投資対象にしている。

ブロックチェーン分野の目下の課題には、SECによるカナダの対話アプリ「キック(Kik)」に対する提訴や米ニューヨーク州の仮想通貨関連企業に対する厳格な認可制度「ビットライセンス」といった規制障壁、仮想通貨の値動きの荒さ、そして取引量が増えれば処理速度が低下する規模の問題(特にビットコインとイーサリアムは影響を受けやすい)などがある。

19年4~6月期末の時点では、19年通年のVC投資件数は454件、投資額は16億ドルと前年の41億ドルから大幅に減少する見通しだ。

もっとも、19年のVC投資額は17年を上回る可能性が高い。17年はブロックチェーン関連企業が今よりも少なく、未公開企業への投資をけん引する「バブルマニア」もおそらく少なかったからだ。

続きはこちらへ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49503310W9A900C1000000/
関連記事

「リブラ」、すぐにシステム上重要になる公算-パウエルFRB議長

スイスを訪れているパウエル米連邦準備制度理事会(FRB)議長は6日、米フェイスブックが計画している仮想通貨「リブラ」について、すぐにシステム上重要になる可能性があり、最も高度な規制・監督を見込み続ける必要性が生じるとの認識を示した上で、実施を急ぐことにはならないだろうと述べた。
Luke Kawa2019年9月7日 8:55 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-09-06/PXFNJ36K50XS01

https://i.imgur.com/q3TYJze.jpg
https://i.imgur.com/4omkqrT.jpg
https://i.imgur.com/cuTNGwR.jpg
https://i.imgur.com/Bqp5f54.jpg
https://i.imgur.com/kOLzkMf.jpg
https://i.imgur.com/eZKHnGc.jpg
https://i.imgur.com/6EyKOdF.jpg
https://i.imgur.com/MFoxi6d.jpg
https://i.imgur.com/AjCTW2D.jpg
https://i.imgur.com/nb5K5XU.jpg
https://i.imgur.com/h7U7fGY.jpg

引用元: ・【仮想通貨】リブラで再過熱? ブロックチェーンへ投資マネー

3: 名無しさん@1周年 2019/09/09(月) 11:22:15.16 ID:ERhsQc5n0
とりあえず
このビッグウェーブに乗り遅れたら誰かの養分!!
ってこと?

13: 名無しさん@1周年 2019/09/09(月) 11:28:48.03 ID:tgdGyBay0
>>3

そのビッグウェーブに乗るやつは予めの手駒

18: 名無しさん@1周年 2019/09/09(月) 11:38:15.86 ID:ERhsQc5n0
>>13
マジかー
じゃあやめとくわ

19: 名無しさん@1周年 2019/09/09(月) 11:42:11.93 ID:bxhMDGyD0
>>3
こんな記事が出でるならもう乗り遅れてるんだよなぁ

25: 名無しさん@1周年 2019/09/09(月) 11:58:01.65 ID:d4DuyofN0
>>3
これに関してはそう
通貨発行権がなくなるから

28: 名無しさん@1周年 2019/09/09(月) 12:07:03.04 ID:ABCkQt+j0
>>3
2018年の大暴落前も「もうじき勝ち組最後の船が出航する!今なら間に合う!今乗り込めば勝ち組!」って煽ってたなー
実際のところ勝ち組最後の船は半年以上前に出航していたという

37: 名無しさん@1周年 2019/09/09(月) 12:20:22.94 ID:V9tYWfdI0
>>3
波起こす側じゃないと養分だ

5: 名無しさん@1周年 2019/09/09(月) 11:23:20.40 ID:qClqVbrE0
今が「買い」だな

6: 名無しさん@1周年 2019/09/09(月) 11:23:22.17 ID:jnSDsjs10
よっぽど新規いないんですね
わかります

9: 名無しさん@1周年 2019/09/09(月) 11:25:09.77 ID:epVsfjIP0
何回も金盗まれてたやん。
しかも3桁億円単位であっさり

11: 名無しさん@1周年 2019/09/09(月) 11:26:54.39 ID:QcCxFiVq0
仮想通貨バブル
VRバブル
AIバブル
このバブルが行ったり来たりする

17: 名無しさん@1周年 2019/09/09(月) 11:37:35.91 ID:o3R/CSOQ0
盗まれるし操作できるし素人が手を出すもんじゃない

21: 名無しさん@1周年 2019/09/09(月) 11:47:34.54 ID:SedMsPvy0
ブロックチェーン技術の将来性は、既存の暗号通貨の価値と何の関係も無いけどな

26: 名無しさん@1周年 2019/09/09(月) 11:58:38.01 ID:d4DuyofN0
価値のある仮想通貨ってリブラだけだけどな

27: 名無しさん@1周年 2019/09/09(月) 12:06:11.28 ID:kpaynogz0
ブロックチェーン関連の株を買え

30: 名無しさん@1周年 2019/09/09(月) 12:09:10.56 ID:C0SXLJc90
金が集まってると見せたいフリが必死ですね

31: 名無しさん@1周年 2019/09/09(月) 12:11:02.08 ID:PGFqc8e50
マイニング投資系のマルチ流行ってきたね(´・ω・`)

34: 名無しさん@1周年 2019/09/09(月) 12:17:59.58 ID:gVcPgQsQ0
IT企業が架空通貨を始めるのは、
呑み行為で荒稼ぎして、次に盗まれたーー!と騒いで店じまいする畑焼きの終末フェーズに入ったことを意味する。
マジレス

36: 名無しさん@1周年 2019/09/09(月) 12:19:38.52 ID:HaCmdQsx0
いい加減法律で規制しろや
資金洗浄に使われとるやないか

38: 名無しさん@1周年 2019/09/09(月) 12:24:33.73 ID:KlSEynjI0
そもそもリブラは構想だけでまだ始まってもいない。
価値の根源は人々が『その存在を信頼するか否か』にある
リブラの価値を担保するバスケット方式は定通貨や国債を寄せ集めて担保にして
他の価値に己の価値の根源を依存している危うさがある。
それ以前にFBは情報管理が甘い。
多数の大企業が参加しようが米国の議会で危険とか言われているんだから尚更。

リブラの目指している銀行口座を持たないがスマホを持っている
何億人という人々に安定した価値保存の手段を提供しようとする理想は
素晴らしいとは思うけど、他の仮想通貨が送金に特化している事を考えれば
リブラのやり方には何かしら不足を感じる。

41: 名無しさん@1周年 2019/09/09(月) 12:41:26.96 ID:B8RzdSIJ0
こういう記事が出るということは空売りすればいいんだね?

46: 名無しさん@1周年 2019/09/09(月) 13:08:21.22 ID:ALW9Xh0i0
世界通貨になる可能性あるから潰されるでしょ

50: 名無しさん@1周年 2019/09/09(月) 18:35:32.14 ID:X2cMzkEp0
アメリカの投資ファンドはビットコインではなく
ブロックチェーンへの投資を推奨している
>>1-9
【ビットコイン=ブロックチェーンではない
ビットコインを含む仮想通貨はブロックチェーンの一面
でしかない。】
【ビットコインとブロックチェーン技術の普及はなんの相関関係もない。
ブロックチェーン技術はビットコインや仮想通貨を使用、消費することなく利用できるからだ。】
【ビットコインが規制されてもブロックチェーン技術は衰退しない。】

商材屋はビットコインがブロックチェーン本体の様に語って素人をはめ込む。
ほとんどの商材屋はビットコインのボラティリティリスクを説明しない。 

アメリカSEC「ブロックチェーンテクノロジーを通じて国際的に決済コストを低下させる方法があるなら、私は支持する。ただ、それを実現するために証券法や他の法律の基本原則を犠牲にできない」
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-08-28/PWXACN6JIJUO01

53: 名無しさん@1周年 2019/09/09(月) 18:37:50.55 ID:X2cMzkEp0
CFTCから価格操作を指摘されているtether
テザー問題再燃、再燃させたのは創業者本人
テザーが発行する、仮想通貨USDT(アメリカドルペッグ)のステーブルコインは、
usdt発行開始当初は100%アメリカドルを担保していると
ホワイトペーパーや規約にも明記されていた。
テザー&フィネックスの創業者が
『USDTの裏付け資産の有無は関係ない』

とブルームバーグのインタビューで発言。
テザー社は
現在、ニューヨーク司法当局に提訴され裁判中である

創業者のインタビュー録音はプルームバーグ
ttps://www.bloomberg.com/news/audio/2019-09-04/quigley-on-libra-and-blockchain-apps-correct-radio

>>1-9

67: 名無しさん@1周年 2019/09/11(水) 07:08:03.59 ID:XLYngXNl0
もはや誰も興味ないのがスレの伸び方からもよくわかるなw

69: 名無しさん@1周年 2019/09/11(水) 09:32:16.85 ID:/EpoKpdN0
マイナーの損益分岐点
米調査会社ファンドストラットが、長期の仮想通貨相場
予測に影響を与えやすい、ビットコインマイニング機器
におけるBTC価格の「損益分岐点」を公表した。

最新モデルのイノシリコンT3では、1BTCの採掘コスト
が「5126ドル(55万円)」となっており、かなりの余裕
を伺わせる。約2年前に開発され、当時普及率の高かった
アントマイナーS9でも「8528ドル(91.6万円)」となっ
ている。今回のデータでは、旧型のマシンでも、損益分
岐点を上回っていることを示している。(0.06ドル/ kWhと仮定)

https://twitter.com/AlexKernA/status/1171058656022073344

コインポスト記事ナンバー106107
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

74: 名無しさん@1周年 2019/09/11(水) 17:32:40.83 ID:/EpoKpdN0
アメリカの投資ファンドはビットコインてはなく
ブロックチェーン技術への投資を推奨している
【ビットコイン=ブロックチェーンではない
ビットコインを含む仮想通貨はブロックチェーンの一面
でしかない。】
【ビットコインとブロックチェーン技術の普及はなんの相関関係もない。
ブロックチェーン技術はビットコインや仮想通貨を使用、消費することなく利用できるからだ。】

商材屋はビットコインがブロックチェーン本体の様に語って素人をはめ込む。
ほとんどの商材屋はビットコインのボラティリティリスクを説明しない。

アメリカSEC「ブロックチェーンテクノロジーを通じて国際的に決済コストを低下させる方法があるなら、私は支持する。ただ、それを実現するために証券法や他の法律の基本原則を犠牲にできない」
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-08-28/PWXACN6JIJUO01

-仮想通貨(暗号資産)

Copyright© 投ちゃん速報(FX・株・不動産・CFD・仮想通貨)@TRILOGY|投資系まとめブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.