投資助言業者トリロジーが投資家の皆さまにとって有益な情報を速報性をもってまとめた『2chまとめブログ』です。相場で勝ち続けるためには、相場参加者たちの意見を聞くことも重要です。

投ちゃん速報(FX・株・不動産・CFD・仮想通貨)@TRILOGY|投資系まとめブログ

経済ニュース・事件

【男性平均寿命81歳】年金受け取り75歳から 月額8割アップだけど 86歳までは受給総額“損”

更新日:

1: 孤高の旅人 ★ 2019/12/30(月) 08:54:17.75 ID:h7L8ksiO9
年金受け取り75歳から 月額8割アップだけど 86歳までは受給総額“損”
2019年12月30日 朝刊
https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201912/CK2019123002000131.html


 政府は2020年の通常国会に提出する年金制度改革の関連法案に、高齢者の就労を促すため、年金の受給開始年齢を選べる上限を75歳に広げ、75歳から受給すれば年金の月額を1.84倍にする見直しを盛り込む。月額は増えるが、受け取る総額が65歳からもらい始めた人を上回るには、86歳まで生きなければならない。識者は慎重な判断が必要だと指摘する。 (村上一樹)
 年金は原則六十五歳から受け取り始めるが、現在は六十~七十歳の間で開始年齢を選べる。政府は働く高齢者の増加を踏まえ、七十五歳まで選択幅を広げる。
 六十五歳よりも受給を早めると一カ月当たり0・4%減額し、遅らせれば月0・7%増額する。七十五歳まで遅らせた場合は84%増額する。国民年金の月額に当てはめれば、満額の約六万五千円が、約十一万九千六百円に増える計算だ。
 それでも、受け取る年金の総額が、六十五歳で開始した人を逆転するには八十六歳までかかる。国の調査や試算によると、日本人男性の二〇一八年の平均寿命は八一・二五歳、自立して生活できる年齢を指す「健康寿命」は一六年で七二・一四歳だ。日本人女性の平均寿命は八七・三二歳、健康寿命は七四・七九歳。
 事業構想大学院大の長田貴仁客員教授(経営学)は「男性の平均寿命を考えると、七十五歳受給は年金の『払い損』になる可能性もある」と説明。受給開始の年齢については「自分の健康寿命や、年金額がどうなるかを把握した上で決めるべきだ」と指摘した。
 政府は一連の制度改正により高齢者の就労を促しているが、長田氏は「高齢者の働く場所の確保も不十分なまま、絵に描かれたビジョンにだまされてはいけない」と警鐘を鳴らした。

引用元: ・【男性平均寿命81歳】年金受け取り75歳から 月額8割アップだけど 86歳までは受給総額“損”

13: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月) 09:03:51.77 ID:K31oxy520
>>1
今の50代ぐらいから長生きは減るだろう
100年とか亀じゃないぞ
年金は掛け捨てに終わるのを見込んでいるのか

39: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月) 09:12:30.46 ID:bzTqbRDF0
>>1
当たり前じゃん!
安心できる老後を政府がやるワケねえだろう
生かさずコ口さず・・・

163: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月) 09:52:06.87 ID:0evSkYuq0
>>1
ぃっその事年金受給開始は90歳からとして
60歳から尊厳死認めるにしたらどうだろうか??

その方が年金も医療費も激減して自然淘汰が進むのでは無いだろうか??
その手本を示すの安倍総理大臣なら最高だろう
身を呈して奥様ともども尊厳死!!

国民人生の継承に身を捧げると国父国母の名誉勲章を
与えられるかもしれない

いま巨額の40兆円解消にはこれくらいの荒療治が必用だろう!!

228: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月) 10:07:14.42 ID:QAFxQU8Z0
>>1
酒やタバコを止めて健康で長生きする努力しないと損やという話
酒やタバコをやらないで健康な生活をしている人が得する社会なんだから
いい社会じゃないかw

234: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月) 10:09:18.26 ID:1dCjP9Fq0
>>228
満額払う前に死ぬのと、
どっちが損失額少ないんかなぁ

250: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月) 10:13:02.34 ID:z7idzzgo0
>>1
老人の働く場所が無い、これだわ。

公務員ならどんどん退職年齢が引き上げされるだろうが、
民間だと清掃員ぐらいしか仕事無いw

258: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月) 10:14:46.74 ID:DgLLBYJw0
>>250
70才定年にするっていうけどさ
そこまで働ける職場って公務員くらいだよね

284: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月) 10:22:29.51 ID:8igtKiAA0
>>1
無理なら生保があるだろ?

290: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月) 10:23:33.68 ID:1zNY6MwE0
>>1
ゴールが動く動くw
韓国年金かよ

312: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月) 10:31:17.05 ID:m2uslynG0
>>1
会社役員報酬がある75歳以上ならそれでいいな?
ただし貧乏人は1万でいいから60歳からもらわないと派遣アルバイト生活できない

336: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月) 10:36:35.43 ID:bHsB/sMb0
>>1
既に破綻してて
国が財源作って払っても問題ないにも拘らず
お金無いオカネ無いほざいている構図。
関係者はブチ込んどけ

3: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月) 08:55:03.37 ID:5TVhcH/T0
受け取る前に死んだら意味ないわ

81: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月) 09:26:26.83 ID:4V/GoIRA0
>>3
それを狙ってるんだよ

4: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月) 08:55:36.37 ID:7Zok6uHk0
博打ですねw

14: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月) 09:04:22.33 ID:Sd/BOjtH0
>>4
そう、博打
フツーに65歳にもらうのがいいんじゃないかな

5: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月) 08:57:52.40 ID:5TVhcH/T0
年金って早死にしたら大損するだけだからな
子供が相続できるようにしろ

333: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月) 10:35:58.02 ID:eT/f+xRG0
>>5
親が長生きした時に子供の負担を減らすための保険と考えれば良いんだよ。
早死にするときのリスクは普通の生命保険に入れば良い。
早死にでも遅死にでも無い時は掛け金が無駄になるけどしょうがない。

6: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月) 08:58:01.52 ID:cr119LDG0
明日65歳の誕生日で年金もらえると思ってたのに
今日死んでしまう人とかいるよね 
一時金ではい終了だもんね

226: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月) 10:06:41.09 ID:p+OTnvU40
>>6
うちの親がそうでした
未納0だったのに

240: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月) 10:11:18.32 ID:QAFxQU8Z0
>>6
例えば50歳で死んだら皆んな払い損だよ
年金とは保険だから当たり前
そういう制度だから
長生きした人は得
そういう制度だから
年金に不満を言う人は保険だと言うことを失念した人
保険として制度設計しているだけだから、寿命が伸びれば
制度設計を変更していくという単純なお話

247: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月) 10:12:33.26 ID:BM3AGjpn0
>>240
年金は保険ではない
保険は自分の意志でかけるもの

これは強制加入

264: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月) 10:17:00.01 ID:QAFxQU8Z0
>>247
君も年金を理解してない口だね
年金を払うことを保険料を払うというよね
ググってごらん
強制加入保険だよ

269: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月) 10:18:48.52 ID:DgLLBYJw0
>>247
>>264
社会保険料は数年前に税金化されました・・・差し押さえしやすいように

277: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月) 10:21:23.41 ID:l3a0UqNy0
>>264
保険は事故や病気などまさかの時のためのもの
もらわないで済むのは幸せな人生だ
歳は嫌でも絶対にとる
とらないのは死んだ時だ
バカも休み休み言え

283: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月) 10:22:28.71 ID:z/9gxUk+0
>>277
人は何歳まで生きるか分からないんだよ
長生きというリスクがある

339: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月) 10:36:47.99 ID:QAFxQU8Z0
>>277
老後のために頭のいい人が作ってくれたのが年金制度という保険だよ
早く死んでくれる人がいるから、長く生きた人が年金をもらえる
そういう身も蓋もない制度なんだよ
仮に100歳まで生きたとして自分が払い込んだ金をはるかに上回る金を
もらえることが不思議だと思わないですか

344: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月) 10:38:04.61 ID:m2uslynG0
>>339
それは掛け捨ての保険と同じじゃんよw

352: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月) 10:40:01.89 ID:TGOdt8PM0
>>339
その考えなら当然健康保険も払ってないよね?

465: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月) 11:31:33.59 ID:1dxawE/O0
>>6
そういう人がいるから制度が維持できてるんだろ
早死にするDQNは損する制度

467: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月) 11:33:05.81 ID:wik1/QU+0
>>465
早死するのがDQNというわけてはないが
もらわず死ぬ人の割合を増やしたいのが国の狙いだからな

8: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月) 08:59:24.27 ID:r8hX081s0
年金制度がもう破綻してる…とは口が裂けても言えないからな
この国はもうだめかもわからんね

9: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月) 08:59:27.51 ID:xOz0FvFD0
遺伝子検査で健康寿命がわかるのでは?

10: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月) 09:02:13.21 ID:YzQ1C6qw0
何歳まで生きるかわからないし健康寿命との兼ね合いもある
働けるうちは働いたほうがいいが高齢でできる仕事は限られる
86歳で上回ったとしても動けなければ一体誰のためか

11: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月) 09:02:35.95 ID:O0m5yFvg0
胃ろうしてでも長生きしたるわ

12: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月) 09:02:56.48 ID:ia3fkfcH0
男女で寿命が違うのに年金支給開始年齢が同じなのは男が損する

223: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月) 10:05:55.46 ID:4orifIX50
>>12
それ、メディアが絶対言わないよな
報道規制、タブーなんだろう

230: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月) 10:07:37.61 ID:DgLLBYJw0
>>12
>>223
海外じゃ男女で受給年齢別が普通なんだけどね

231: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月) 10:08:16.29 ID:3bRqf30O0
>>230
マジで?例えばどこの国とかわかる?

243: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月) 10:11:51.46 ID:DgLLBYJw0
>>231
例えばブラジル、イギリス、ロシアあたりはそうだったはず

263: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月) 10:16:58.53 ID:z/9gxUk+0
>>230
受給年齢が違う場合、女の方がむしろ早くからもらえる
男女の定年や就業機会の差からくるもの
日本はだいぶ前に男女同じになったけど、昔は男より5歳早くからもらえた

15: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月) 09:04:43.88 ID:U1DUvLDw0
年金で暮らして行けるのなら60歳からもらいたい

16: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月) 09:05:07.42 ID:gQ0Kua750
政府は年金の支払いを減らそうと必死だなw
いつ死ぬかも分からんのに75歳とか無いわw

17: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月) 09:05:24.54 ID:CTfEiB640
その点、女は平均寿命が男より7年長いから7年分の年金が男より多くもらえる。これ、民間の保険なら男女で保険料率を変えるところだけど。本当にこの国は男性優位なん?逆だろ。

175: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月) 09:55:18.12 ID:z/9gxUk+0
>>17
男の方が早死になのは、この世代の喫煙率に男女で明確な違いがあるから
なぜか、ひろゆき氏みたいなバカはストレスガーと言ってるが

194: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月) 09:58:48.66 ID:zYwcQlWK0
>>175
世界的にみても、寿命は女性>男性だが
喫煙率は当然低い国もある。

19: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月) 09:05:45.58 ID:FesZbUXw0
かつかつの人には65才から受給してかつ働かないといかんからな

22: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月) 09:06:57.52 ID:YzQ1C6qw0
後倒し受給の人が増えればいずれ強制的に受給年齢を引き上げる
政府策略のアリバイつくり

24: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月) 09:07:52.25 ID:ZfJ4MXzB0
年金払いたくないからって団塊の定年を延長するため、氷河期の雇用をつぶしたよな。

26: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月) 09:08:34.54 ID:J9FWp9V50
自分高齢プログラマだけど75まで続けられるかなぁ?
派遣ですら紹介来るのは60位までじゃね?
雇ってくれるならいいけど、会社で死ぬかも。

42: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月) 09:13:18.01 ID:YzQ1C6qw0
>>26
システムを委託する側も怖いだろ
あそこの不具合修正やここを改造してもらおうとしたら
入院中とかすでに他界とか
失礼・・

117: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月) 09:36:14.19 ID:6pirCqy70
>>26
俺も高齢プログラマ。
個人アプリの開発とかで凌ぐしかないんかね。
バックエンドしかやったことないからアプリとか知らんねん。

127: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月) 09:38:10.04 ID:BM3AGjpn0
>>117
俺は転職組
CとC++ならまだ書けるけど古典言語になっちまったしな

161: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月) 09:51:24.90 ID:lBx5HiUu0
>>127
プログラマは新しい言語学び続けて生涯現役って無理なの?

173: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月) 09:54:57.98 ID:BM3AGjpn0
>>161
今は知らんけど
神経をすり減らす職業

上で残れてる人間は極めて少数
俺が勤めてた時は長くやる仕事ではなかったな

183: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月) 09:57:04.53 ID:3bRqf30O0
>>161
新しい言語を学ぶって大変だろ
自然言語と同じように考えれば良いよ
50歳がスペイン語勉強して使えるようになるかって話だ

353: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月) 10:40:14.64 ID:Sd/BOjtH0
>>183
言語仕様だけじゃなくて新しく概念とか仕組みとかも覚えなきゃいけないのがしんどい
で、昔の知識がいらなくなるかというとそうでもなくて、たまに使うことあるからめんどくさい

27: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月) 09:08:35.05 ID:slAK3qEf0
75歳開始なら、平均寿命は男性81歳として、年金受給は6年。
女性は87歳として年金受給は12年。

あっ、女は男の2倍も年金もらえるじゃん!

29: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月) 09:09:12.07 ID:sTsAZZma0
働けるうちは働くし自分のことも極力自分でやるつもりだ
でもそれと年金支給開始年齢延長はなんの関係もない
65からもらえるなら65からもらう。それがいくら損でももらう

30: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月) 09:09:28.22 ID:5c6ebFyx0
若年~中年は糞多い老人を支えいざ自分が老人になったら誰も助けて貰えないとかどんだけ不遇?
政治家が高齢者ばっかりだから老人が優遇の政策しかしないし
もう日本は無理でしょう

31: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月) 09:09:30.27 ID:B6xEQIzk0
40年コツコツと国民年金払って月6万5千
一銭も払わない外国人にナマポで倍以上

34: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月) 09:10:00.09 ID:LsiFv0Ap0
移民は入れたくないが年金は欲しい!
子供や若者は嫌いだがもっと子を産むべき!
社会がなっとらんよ近頃は!

37: ブサヨ 2019/12/30(月) 09:12:07.16 ID:M4OM/Q1C0
ある意味国家的詐欺だしw

38: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月) 09:12:10.63 ID:BM3AGjpn0
段階的に引き下げたい
ただ下げるだけでは下がったと思われる
選択させて損得が有るようにみせかける

結果的にどちらも損してる
すでにこれを何回も繰り返してる 

流石ネズミ講

40: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月) 09:12:44.87 ID:J9FWp9V50
でも氷河期って親のすねかじって子供部屋で生きてるんでしょ
生きてる価値ないじゃん

45: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月) 09:14:30.09 ID:5c6ebFyx0
年金は安楽死施設を使用できる積立にシフトチェンジした方がいいよ

46: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月) 09:14:36.35 ID:GsG3/ZR00
間違って長生きしちゃったら大変だから1.8倍なら75からでもいいかな

49: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月) 09:16:35.73 ID:BM3AGjpn0
いま議論したって無駄

これまでのようにまた近い将来制度改正して損か大損かの損得選択させられるだけだから

まだまだ減るよ

-経済ニュース・事件

Copyright© 投ちゃん速報(FX・株・不動産・CFD・仮想通貨)@TRILOGY|投資系まとめブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.