投資助言業者トリロジーが投資家の皆さまにとって有益な情報を速報性をもってまとめた『2chまとめブログ』です。相場で勝ち続けるためには、相場参加者たちの意見を聞くことも重要です。

投ちゃん速報(FX・株・不動産・CFD・仮想通貨)@TRILOGY|投資系まとめブログ

不動産

【話題】「独居老人」に部屋を貸したくない不動産業者の本音とは ★5

更新日:

1: ばーど ★ 2020/01/05(日) 19:44:34.66 ID:3nlVYlmb9
日本の高齢化率(65歳以上人口の割合)は28.1%にのぼる(令和元年版「高齢社会白書」)。推計によれば、高齢化率は今後も上昇し続け2036年には33.3%へ、2065年には38.4%に達する。対応が迫られている問題は多々あるが、なかでも住まいの問題は大きい。介護施設がなかなか見つからないといったことだけでなく、元気な高齢者が新たに住む場所を探すことが困難な状況なのだ。なかでも一人暮らしの人に立ちはだかる壁は高い。しかし、国立社会保障・人口問題研究所が2019年4月に発表した将来推計によると、2040年には高齢世帯のうち40%(896万世帯)が一人暮らしとなり、東京都で45%超(116万世帯)を超える見込みだ。住む場所の確保が難しい一人暮らし高齢者をめぐる賃貸住宅事情を、ライターの森鷹久氏がレポートする。
.

 * * *
「老人には家を貸せない、こう言われているようでした。老人には人権がないのかと……」
.

 東京都内在住の丸尾宗一さん(50代・仮名)は今年、関西地方に住む母(70代)を自宅近くに呼び寄せようと決めた。およそ5年前に父が他界し、一人暮らしをしていた母に認知症の傾向が出始めたからだ。一緒に生活をすることも考えたが、独立心の強い母はそれを拒否。それならばせめて近くに、ということで母の引越しが決定した。だが…。
.

「不動産会社を数カ所回りましたが、老人に部屋を貸してくれないのです。”何かあった時”に誰が責任を取れるんですか、と質問されるんです。何か、とは具体的になんのか、と聞き返しても、はっきりは言わない。本当に腹が立ちます」(丸尾さん)
.

 何か、とはいうまでもなく、高齢居住者が「亡くなること」である。独居老人を住まわせ、そして部屋で死なれて、発見が遅れれば事故物件になり得るし、物件価値の低下が避けられない。
.

「東京都監察医務院で取り扱った自宅住居でなくなった単身世帯の者の統計」(平成30年)によれば、平成30年一年間に自宅住居で亡くなった一人暮らしの人は、男性が3845人、女性が1668人。年齢別に見ると、最も多いのが男性では65~69歳の662人、そして70~74歳の651人、75~79歳の547人と続く。女性で最も多いのは85歳以上の484人で、80~84歳の371人、75~79歳の228人とある。高齢者の一人暮らしは、他の年代に比べると死亡時にどうするかという問題がついてまわるようだ。


 一人暮らしの高齢者が自宅で死亡することだけでなく、新しい環境に慣れるのが若い人より難しいことが多いため、近隣住人との思わぬトラブルも起きやすい。したがって、不動産屋や大家は、老人一人の入居を歓迎しないというわけだ。
.

 丸尾さんはやっと親身になってくれる不動産屋にたどり着いたものの、独居老人歓迎の物件はどれも古く、四階建てなのにエレベーターの設置がなかったり、治安の悪いエリアに位置していたりと条件が悪すぎる。結局、丸尾さんと母、二人で入居するという契約で、割高な1LDKの物件を借りた。
.

「まさかここまで手こずるとは思っていませんでした。なにより、老い先短い母には住む場所さえないのか、という現実に打ちひしがれた」
.

 都内で複数の不動産仲介店を経営する坂田裕太さん(仮名・40代)も、独居老人には居住地の選択がないという現実を認める。
.

「かつて、水商売をやっている人、フリーターには物件を貸しづらいとされてきましたが、今の筆頭は”独居老人”です。大家さんが気にするのはやはり孤独死。特殊清掃費用に数十万円がかかるし、次の賃借人には割安で貸さなければなりません。今は、ネット上に事故物件をまとめた情報サイトなどもあり、事故のあった部屋だけでなく、物件全体の価値が大幅に落ちてしまう」(坂田さん)
.

 それだけではない。独居老人が住んでいること自体が、近隣住人に不安を抱かせることになるという。
.

「独居老人が引っ越してきたけど大丈夫なのか、何日も姿を見ていないが死んでいるんじゃないか、などといった問い合わせが多く入ります。結果的に住民に不安を感じさせるのです。もはや集合住宅などでは、隣近所が高齢者、独居老人であるということはリスクという見方をする人だっています」(坂田さん)
.
1/5(日) 7:00配信  全文はソース元で
NEWSポストセブン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200105-00000003-pseven-soci

★1 2020/01/05(日) 07:53:09.83
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578206757/

引用元: ・【話題】「独居老人」に部屋を貸したくない不動産業者の本音とは ★5

3: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 19:48:18.87 ID:vw7jgqr60
>>1
でも、これからの賃貸ビジネスは老人にも貸していかないと
なかなか厳しいものがあるよ
一番需要の高いのが高齢者になっていくから

4: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 19:51:43.94 ID:S0zkfGdI0
リスクとリターンが見合わなきゃ、賃貸業として成立せず、縮小するかもな。

5: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 19:52:18.90 ID:ZVdMOaDL0
腐乱死体の処理っていくらぐらいかかるんだろう

12: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 19:58:55.34 ID:I7t1GqvF0
>>5
ざっと検索しても孤独死の状態によりバラバラだったよ
平均39万円で最大400万円ほどかかると書いてあるサイトもあった。

14: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 19:59:39.01 ID:44hDdJwE0
>>12
大家としては貸したくないよな。

22: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 20:04:46.81 ID:9RLTI4lJ0
>>14
少子化でそんなことも言えなくなるだろうな。若い奴が集まるのはごく一部の地域になる時代になってきてる

24: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 20:06:54.49 ID:I7t1GqvF0
>>14
亡くなった人に身寄りがないと大家さんが部屋を元に戻す費用を
負担になるんだろうね。その後も次に借りる人が現れるかわからないし。

34: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 20:13:19.15 ID:6WOIcxFD0
>>24
そこ(=死亡時の対応)も含めた部屋貸しするぐらいの気の利いた不動産屋&家主いないもんかね
高齢化社会だっつってんのに、ビジネスチャンスなんだからビジネスモデル考えろっての

37: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 20:16:55.21 ID:6WOIcxFD0
>>34
簡単な対応策としては部屋に人感センサーを置いて1日毎に観測して
無反応になったら訪問確認するとかいくらでも思いつくんだがな

115: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 22:51:02.85 ID:ojt+VryQ0
>>12
高い!
さすがにこれは国が費用を出すように法律を変えるべきだね

119: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 23:02:49.60 ID:cJegR0C20
>>115
何で民間人のごみ処理、後片付けに、いちいち税金を投入するんだよ。
身内、親族が100%負うべき責任。

155: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 02:06:29.27 ID:+bTvBdOG0
>>119
自分もそう思うけどさ
これだけ老人増えてて核家族化してるし一人っ子とかも増えてるだけでなく結婚しないで老人になってく人も増えるってなると身内や親族の問題ってだけで済む話でもなさそう
末代になるってのはそういう覚悟や問題を抱えて生きていくってことだけど寿命に近い年齢じゃないのに老い支度できる人なんてそうそう居ないし家族がいないならなおさら考えないだろうよ

164: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 06:13:33.62 ID:A+b/qBXN0
>>119
自由気ままに好き勝手に生きてきて、
結婚から逃げ子育てからも逃げた卑怯者の尻拭いなんざお断りだね。
こうなることは若いうちに想像ついたはずだ。
当然の報いだ。
テメエのことはテメエでやれ。

165: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 06:40:40.41 ID:XjUxhxyg0
>>164
どうしたら結婚出来ますか?
https://i.imgur.com/3I4EGdE.jpg
氷河期世代、40歳、非正規の給与

6: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 19:52:53.50 ID:1L1xgeul0
予め死体処理費を収めておけば

7: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 19:53:01.22 ID:zwIFM4iy0
今から「もう独居老人でもいいから!部屋借りてちょうだい!」ってならないように準備していかないとな

8: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 19:53:07.88 ID:h4v9smYd0
そこで、かぼちゃの馬車ですよw

10: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 19:57:42.18 ID:O4llE82G0
不動産業者じゃなくて物件のオーナーの意向だよ
俺も高齢者には紹介するなと仲介業者に言ってる

11: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 19:58:29.88 ID:ies2oSz10
病院でも死ねない賃貸でも死ねない
安楽死施設しかないな

57: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 20:37:12.72 ID:pg87JLUz0
>>11
車庫証明の要らない地域に住み、
安い軽自動車を購入して、練炭で安楽死。
※借りた部屋でやらないでね、事故物件になります。

15: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 20:01:03.51 ID:LyD/PZ770
人は記憶型と思考型に大別できる

足腰が弱った老人用に平屋アパートを建てるんだ
http://www.f-takken.com/photo/98878169478.jpg
人気物件になるで~

20: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 20:03:55.36 ID:T6pEf/cY0
大家は
・老人
・外人
・非正規
・中高年単身

はお断りしているらしい
また正社員でも保証会社入れないと貸さないみたい。

●老人→
2040年予測では、世帯の4分の1が75歳以上でそのうち単身世帯が500万人を超える見通し
現在も生活に困窮する下流老人が激増で、家も買えない老人が多数存在。

●外人→
現在絶賛増加中!政府も人手不足を理由に積極的に受け入れ政策に積極的

●非正規→
今後、氷河期世代~バブル世代の正社員がリストラさら非正規へと転落。
氷河期世代は既に世代の4分の1が非正規(約1000万人)
それ以下の若い世代でも非正規雇用は多く、既に日本の労働者の4割が非正規雇用。
正社員でも低年収の「名ばかり正社員」が山ほどいる現実

こんな状況だけど、どうするつもりなんだろうか?

21: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 20:03:59.66 ID:pyYV3xTR0
団塊がどんどん死んでるから空き部屋ガンガン増えてるよ。

23: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 20:05:31.06 ID:Z6nstpbi0
今年の民法改正で連帯保証人に特殊清掃費や賃料値下げ分の損益を請求できなくなる。ますます借りづらくなるよ

26: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 20:07:12.10 ID:ojZX16Qq0
簡易葬儀代10万樹木埋葬代30万清掃撤去費50万手数料30万を入居時に支払えばOKとかにすればいいのでは

27: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 20:07:41.98 ID:9RLTI4lJ0
借りづらくなって損するのは大家だけどな

32: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 20:12:46.18 ID:8ZIxXqne0
>>27
そうであっても貸さないオーナーが多いって話でしょ

55: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 20:34:13.04 ID:dFwC2WMU0
>>27
保険商品が充実するまでリスクが高すぎて外国人入れた方がマシ。
身内がいないと救急車の立会いすら求められて非常にウザい。

29: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 20:11:33.61 ID:huHNHInP0
今時そんな大家おるんか?
ワンルームとか年寄りばかりやぞ
そんな根性じゃ潰れるぞ

30: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 20:11:45.67 ID:qkIUx3Sr0
孤独死されて一ヶ月も発見されなかったら部屋はアウト
それが日本の現実なのだから行政がしっかりしろや
何の為の税金なんだよ

33: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 20:12:48.35 ID:EFhlsEZb0
>>223
入居時入れられる借家人賠責保険で
特殊清掃50万円分くらいカバーされるものが増えてるよ

38: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 20:17:33.83 ID:HDAHTxHZ0
大家が怖いのは孤独死よりも認知症だよ
テレビをガンガン大きな音でかけ近所に迷惑をかける
注意しても直らない
夜中に徘徊して他の入居者や近所に迷惑をかける
異臭がする
保証人は金がないので施設にも入れられずそのまま

39: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 20:20:35.89 ID:M5kEBrKE0
>>38
賃貸派が
「賃貸はやばい奴が隣人になっても引っ越せばいい」
と言っているが出ていかれる家主はたまったもんじゃないし
やばいカテゴリの奴は最初から門前払いされても仕方ないわな

44: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 20:27:20.32 ID:Xr1OX24W0
>>39
そこは言っているが、じゃなくて言っている通り、だろ。

40: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 20:21:21.00 ID:JydwQPVG0
要は部屋で倒れたときに、迅速な発見ができればいいわけだ。
最悪、事故物件になるかもしれんが、特殊清掃案件にはならん。

監視・発信機能付きの家電だってあるし、
見守りサービスやってる業者だってある

「独居の年寄りが寿命や病気で部屋で死んでもうた」なんて、
そのうち当たり前になって、誰も気にしなくなるんじゃないか

42: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 20:25:24.59 ID:tu88Yugv0
結局持ち家派大勝利なわけか

69: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 21:00:58.03 ID:lfKx4sWq0
>>42
ローン終わった持ち家がそのまま住めるってのが一番なんよ
そのままならな

43: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 20:26:27.87 ID:3ecD1WtY0
確かに一人だと不調の時に困るよな。
そういうサービスをしないといけない。

45: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 20:27:26.82 ID:nGwsU5lm0
あたりめーだろ!
いつ勝手に死んで腐敗するか分からんのに

床に血液と体液が染みこんで臭いが凄まじいからな

48: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 20:30:05.31 ID:7EpjHSQc0
さいころみたいな部屋を積み重ねてアパートにして、
部屋で腐食したら部屋ごと取り替えでいいんじゃないの?

49: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 20:30:37.76 ID:aRUwPnTU0
思いついた!
老人が死んだ部屋に次の老人を入れればいいんだよ
事故物件とならなくなるし事故物件にする側が事故物件に住めば問題ない

50: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 20:30:42.51 ID:P32OsMaS0
頭が正常なままならともかくボケられたら悲惨だからなぁ。

隣人のドアに人糞なすりつけて行ったり、2日と空けず夜中に警察呼んだりとかもあるし。

生きてりゃいいってもんでもないから。

51: !id:ignore (帝国中央都市) 2020/01/05(日) 20:31:21.40 ID:m6d0hRRp0
大家向けに孤独死保険が必要だなw

52: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 20:31:38.98 ID:7fHv1lVt0
心配してない
これから独り身の老人は雪だるま式に増えて行く
政府、自治体として対応せざるを得なくなって来る

先人たちが礎となってワイらの時代には制度が整備されるだろうよ

53: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 20:32:59.29 ID:tPLf3U700
>>52
すげー他力本願だなぁ

68: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 20:57:51.24 ID:lfKx4sWq0
>>53
それが社会そのもの

72: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 21:09:10.78 ID:tPLf3U700
>>68
搾取され続ける側のな。

56: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 20:35:58.09 ID:5fyDL+nG0
毒世帯は家財保証に追加保険入ってたっけな
孤独死のクリーニング費が出るやつ

58: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 20:40:40.78 ID:ipc1rTyp0
これがLGBTには貸せないだったら大問題になる

59: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 20:40:45.70 ID:judwNMx20
貸す貸さないはオーナーの自由だが、銀行の返済はリスケしてくれない
民間ビジネスだから当たり前

60: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 20:45:07.32 ID:Pm6iHluY0
遺産を学会に全部寄付する遺言書を書かせて・・・

61: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 20:45:51.97 ID:judwNMx20
勘違いしてる馬鹿に言っとくが
持ち家だろうが賃貸だろうが金融商品だからな
買うかリースするかの違い
ビジネスまんま

62: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 20:48:31.47 ID:VonPtSu00
じゃー誰にかすの?
移民?

63: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 20:49:30.62 ID:Xkbtu9tg0
>>62
誰にも貸さないだけ

空き家のほうがまだ費用がかからないなら、そうするだけ

64: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 20:51:54.89 ID:XQaL1fb50
どうせ部屋余りで直ぐに頭を下げてでも借りてくれってお願いするようになるよ

73: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 21:10:58.68 ID:q34WtQ3U0
>>64
ならねーよ
赤字になる可能性のある相手に貸すくらいなら
空き屋の方がマシ

75: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 21:11:30.59 ID:lfKx4sWq0
>>73
空き家は赤字そのものちゃうん?

76: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 21:13:39.71 ID:q34WtQ3U0
>>75
固定資産税の減免措置が受けられるから
土地がそのままあるよりはマシなのよ

だから誰にも貸されることのないまま
空き屋のまま放置されてる家が多い

65: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 20:53:09.67 ID:6GSfXgXk0
だから中古キャンピングカー複数台並べて
ジジババ専用賃貸居住区作って
死んだら車ごと廃車、もしくはそのまま霊柩車に。

67: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 20:57:40.08 ID:4aWoD+/S0
今そんなこと言ってられない状況やろw
余りにも空き期間長かった賃貸物件なんかどんどん年寄り入居させてるぞ
年金貰ってるから家賃の滞納はないからな

70: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 21:01:45.83 ID:FEMp47qz0
確かにこんな老人には貸したくない

74: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 21:11:24.32 ID:PZDuw7YD0
滞納5パーで関西多いってのがな

79: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 21:21:46.41 ID:judwNMx20
日本は空き家だと固定資産税が上がるだろ
特亜の法律か?

80: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 21:22:51.32 ID:8ZIxXqne0
>>79
きちんと管理されてる空き家は上がらない

82: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 21:24:19.58 ID:tPLf3U700
>>79
固定資産税が上がる空き家は、
倒壊の危険があるなどの特定の空き家な

81: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 21:23:04.55 ID:judwNMx20
固定資産税って土地建物だけじゃ無いからな
機械備品にも掛かる

83: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 21:26:45.01 ID:judwNMx20
要するに、地方税収は固定資産税の割合がでかいから減免措置が認められるケースはレアってことよ
法人経営したことないからアホみたいな嘘付ける

85: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 21:31:27.06 ID:q34WtQ3U0
>>83
自分は過疎化の進行する呉市で
固定資産税の減免措置受けられてるからなぁ

呉より過疎が進んでる処なんざ用はないし

84: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 21:27:43.65 ID:UJNA04Ix0
おとなしく市営団地にでも入居してろや貧乏人どもwwwwwww

88: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 21:37:37.73 ID:judwNMx20
地方税はナマポとか障害者被災者は免除されるが、それ以外はレア

90: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 21:40:29.70 ID:q34WtQ3U0
まぁ何がおかしいって
現状でも大家は賃借人の強すぎる権利に泣いてるのに

(1)保証人からは定めた極度額以上は取っちゃダメよ
(2)元々設置してあったエアコンは、
 住人が好きな業者に勝手に修理を依頼して良いよ
 もち、代金は大家持ちね
(3)エアコンが壊れてる間の家賃は減額してね
(4)事故物件サイト?規制する気はないね

と大家いじめをこれでもかとやってくる政府なんだよな。
そら独居老人に貸すくらいなら空き屋にするわw

91: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 21:47:36.77 ID:+RoAWyv+0
老人には死んだ時の特殊清掃費用を敷金に加算しておけばいいじゃん
何でしないの?怠慢でしょ

92: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 21:48:01.36 ID:dNqVpeSc0
部屋を貸して面倒な事になるのが嫌だから貸す相手は選びます
トラブルが怖い

95: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 21:57:49.78 ID:h6liJ9TE0
すぐに大家が飯食っていけない時代が来るさw

96: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 21:59:14.98 ID:Xu1aU5n70
「何か」をはっきり言わないのは優しさだろ
本気で言われたら絶望するやろ

97: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 21:59:28.90 ID:s8tMXv850
老人専用の住まいはいくらでもあるよ
ただし月20万は掛かるけどな

99: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 22:04:02.53 ID:0niJNBuS0
自分の先輩は60代半ばで孤独死してた。
配達員の人が新聞が溜まっていたので処分、また新聞が溜まったので大家に連絡し孤独死発覚。
今は新聞購読しない人が多いからどんどん孤独死の発見が遅くなるな。

102: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 22:12:18.03 ID:USnr9aNR0
カルト政党が弱者向き住宅を推進しているからこういう報道が増えるだろうね

103: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 22:15:04.47 ID:wMmsRZvS0
独居老人に貸す奴がいないって凄いビジネスチャンスじゃないか、独居老人専門のアパートが投資物件として注目されるのも近いな。生活保護の独居老人専門とか需要ありそうだね。

105: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 22:22:17.40 ID:T9oPo3uq0
>>103
高齢化社会にマッチした金のなる木のように考えられていた介護業界も現実は厳しかったし老人ビジネスはそう簡単じゃないかも

104: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 22:18:57.81 ID:DUrAcMoF0
借りるときに生体チップ義務で良いよ
嫌なら借りれないか保険料増額
テクノロジーが解決してくれる。

107: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 22:29:11.95 ID:KsYrL49o0
入居時に万が一の損失をカバーできる保険加入を義務化する代わり属性による入居拒否できなくするしかないんじゃないの?

114: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 22:44:29.32 ID:q34WtQ3U0
>>107
事故物件になったときの賃料損失を延々保証して
くれるような保険なんて成立するわけがない

事故物件サイト作ってる奴らを全員吊るしてくれるなら
まだわからんでもないがな

108: 名無しさん@1周年 2020/01/05(日) 22:33:14.44 ID:cJegR0C20
前スレも含め全部読んだが、登場するのは大家、入居者、保証会社だけなのな。

大家に対して保証人は必要なくなっても、保証会社を付けるのに保証人が必要。
いろんな事情で身内がいないぼっちな人は、保証会社も付けられない。

入居者だけでなく、連帯保証人も高齢化しており、契約書はあるが連帯保証人としての
責務を果たせない老人が急増している問題について、誰も触れていない。
連帯保証を期待しない「緊急連絡先」の人も高齢化して、電話をかけても駆けつけない。
これ、かなり深刻な問題なんだけどな。

-不動産

Copyright© 投ちゃん速報(FX・株・不動産・CFD・仮想通貨)@TRILOGY|投資系まとめブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.