引用元: ・【悲報】NYダウ、日経、ドル円、ビットコイン、ゴールド、逝く
6: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 23:34:52.35 ID:HUE4iVxI0
ユーロ下げ過ぎやろ
7: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 23:34:52.90 ID:2L3ZEVeY0
こういうときって決算どうすりゃええの?
為替レートわけわからんやん
為替レートわけわからんやん
9: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 23:34:59.95 ID:G3kcaFjC0
上海つえーな
13: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 23:35:06.28 ID:DMcyoAkTp
サーキットブレーカー作動が日常茶飯事とかどうかしてますよ
16: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 23:35:11.10 ID:TDE/0xfn0
イタリアさん…
17: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 23:35:15.38 ID:FRNa4EBe0
もうだめや
19: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 23:35:20.97 ID:KQteReVMd
コウモリ食っただけなのに
2020年春、世界同時公開予定
2020年春、世界同時公開予定
21: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 23:35:21.94 ID:RsJF0IOwr
銀行口座に1000万以上預金しているj民はちゃんと引き出しておくんやぞ
64: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 23:36:26.16 ID:OR2qa8oS0
>>21
銀行潰れんの?
銀行潰れんの?
134: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 23:37:33.60 ID:fEmsTK7O0
>>64
地銀は逝くかもな
地銀は逝くかもな
185: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 23:38:26.44 ID:9nq1rAoL0
>>134
もう地銀は瀕死だったし、トドメやろ
もう地銀は瀕死だったし、トドメやろ
22: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 23:35:22.71 ID:Edx08da+0
SBIの米国株取引また落ちててワロタ
23: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 23:35:25.37 ID:ZEwpl+rY0
アメリカのニュースキャスターが生放送中に追証の連絡を受ける珍場面
https://i.imgur.com/NXC9kbA.jpg
https://i.imgur.com/NXC9kbA.jpg
145: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 23:37:45.81 ID:AAp1XRmo0
>>23
こんなとこまで晒されるのか
こんなとこまで晒されるのか
156: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 23:37:55.20 ID:fwJd1il90
>>23
これは自由の国
これは自由の国
200: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 23:38:40.69 ID:ifdQ0bbF0
24: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 23:35:25.87 ID:AMM5TJVJ0
ドイツさん、ひっそりと逝く
25: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 23:35:26.14 ID:WoXrIWhZ0
逆に歴史に残るほどの出来事に直面できたことに感謝するんや😇
26: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 23:35:26.64 ID:V05GNa2Vp
中国と組んで4京円分の米国債売ればついにアジアの時代が来るのか。80年ぶりに悲願の大東亜共栄圏が実現されるなぁ
28: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 23:35:31.47 ID:3B0U0GWgM
ビットコイン戻り始めとるぞ
既に61万→66万
既に61万→66万
30: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 23:35:33.36 ID:8/MkvkCY0
この世で起きてることとは思えんな
32: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 23:35:37.43 ID:od1rdgi10
逆ギレ」サウジは米国に「戦争」を仕掛けている
原油市場の急落に、歯止めが掛からなくなってきた。NY市場はWTI原油先物が日本時間9日の時間外取引で
開始早々に1バレル=30ドルの節目まで値を崩した後、さらに一時30ドルを割り込んだ。
先週末比で約30%もの大暴落となった。背景にはサウジとアメリカの間での石油戦争があるのだ。
https://toyokeizai.net/articles/-/335627
原油市場の急落に、歯止めが掛からなくなってきた。NY市場はWTI原油先物が日本時間9日の時間外取引で
開始早々に1バレル=30ドルの節目まで値を崩した後、さらに一時30ドルを割り込んだ。
先週末比で約30%もの大暴落となった。背景にはサウジとアメリカの間での石油戦争があるのだ。
https://toyokeizai.net/articles/-/335627
34: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 23:35:38.42 ID:DOpp0OCh0
このドル円の動きやばない?
マジで世界経済が縮小しとるやんけ
マジで世界経済が縮小しとるやんけ
35: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 23:35:38.49 ID:dKqdlP7m0
情報が毒となって回りパニックを引き起こす
37: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 23:35:48.22 ID:/52lnsk50
畑持っててよかったわ
メシだけは食っていける
メシだけは食っていける
38: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 23:35:48.96 ID:vrWyTk1WM
すいません
マジで教えてほしいのですが追証って放置してたらどうなるんだすか?
マジで教えてほしいのですが追証って放置してたらどうなるんだすか?
221: 【B:87 W:79 H:86 (D cup) 156 cm age:32】 2020/03/12(木) 23:38:52.58 ID:bEviGAU+d
>>38
借金踏み倒しと同等
借金踏み倒しと同等
42: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 23:35:53.07 ID:nFo3fhit0
20年卒「す、すいません!もしかして……『就職氷河期世代』っすか…?」ワイ「ん?」「まあ……そやけど」
<スゲエ ホンモノハジメテミタヨ>
20年卒「あっ、あの!自分は昨日内定取り消しされて!ずっと本家の方に…その、憧れてたっす!サイン頂いてもいいっすか!?」
ワイ「…おおーええよええよ、ほい」
20年卒「おおっ!いっ…一生の宝物にしますっ!」
ワイ「…待ってるで」
20年卒「え?」
ワイ「キミがコロナ氷河期世代に来るの、『上』で待ってるで」
20年卒「は、はい!」
<スゲエ ホンモノハジメテミタヨ>
20年卒「あっ、あの!自分は昨日内定取り消しされて!ずっと本家の方に…その、憧れてたっす!サイン頂いてもいいっすか!?」
ワイ「…おおーええよええよ、ほい」
20年卒「おおっ!いっ…一生の宝物にしますっ!」
ワイ「…待ってるで」
20年卒「え?」
ワイ「キミがコロナ氷河期世代に来るの、『上』で待ってるで」
20年卒「は、はい!」
44: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 23:35:54.22 ID:IGTnd7C/a
ワイ春から公務員受ける専門学校職員やけど
ボーナス期待してええか?
それとも共倒れかな
ボーナス期待してええか?
それとも共倒れかな
100: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 23:36:54.34 ID:wg3UyiYe0
>>44
ボーナスは知らんけど公務員の倍率跳ね上がりそうだな
ボーナスは知らんけど公務員の倍率跳ね上がりそうだな
110: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 23:37:06.06 ID:/GB7V88sd
>>44
少なくとも大企業より上いくことなんてありえないからほぼ共倒れや
少なくとも大企業より上いくことなんてありえないからほぼ共倒れや
45: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 23:35:54.68 ID:wg3UyiYe0
リーマンショック級は100年に1度とは何だったのか
102: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 23:36:55.39 ID:su9hANp6a
>>45
ダウ平均29500はバブルやったね…
ダウ平均29500はバブルやったね…
46: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 23:35:55.66 ID:7Hi8j6Du0
すまん資金8万円を短期間でちょっとでもいいから増やすには何買えばええ?
ミニ株で印旛?
ミニ株で印旛?
381: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 23:41:34.70 ID:6qDIRFDy0
>>46
インバースは安いからミニ株なんか無い
つーかデイトレ向き銘柄だから動きの取りにくいミニ株なんて論外
インバースは安いからミニ株なんか無い
つーかデイトレ向き銘柄だから動きの取りにくいミニ株なんて論外
437: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 23:42:25.68 ID:7Hi8j6Du0
>>381
LINE証券は1株から買えるらしい
LINE証券は1株から買えるらしい
463: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 23:42:53.19 ID:NInmbjL+0
>>46
VIX短期先物や
VIX短期先物や
50: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 23:36:03.92 ID:Ok6CCMv60
20卒は逃げきれてよかったな
148: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 23:37:47.47 ID:ATtYL+Mo0
>>50
企業によっては入社段階で既に死に体の可能性もあるがな
企業によっては入社段階で既に死に体の可能性もあるがな
52: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 23:36:05.50 ID:trK1Uh4fr
VIX指数67は草生えない
58: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 23:36:17.63 ID:gczR1IHL0
なんか上海総合ってやつが良さそうやん
61: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 23:36:19.33 ID:o+KvxPv10
明日は日本市場が追証で現金化する動き来るやろなあ
63: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 23:36:25.37 ID:xhmLNGl80
マジで教えてほしいんやが、この大暴落の中稼いでる人もいるってレスよく見るけどどういうことなん?
122: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 23:37:21.03 ID:6/bhdIzoa
>>63
空売りって言って後で買い戻すから今は手元にないけど売るってことができる
そうすれば値段が下がった分儲かる
空売りって言って後で買い戻すから今は手元にないけど売るってことができる
そうすれば値段が下がった分儲かる
330: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 23:40:25.38 ID:0uDL1ng50
>>63
指数売買じゃなければ空売りやね
ワイが君からうまい棒を借りて100円で他人に売って、
その後になんらかの理由で10円になったうまい棒を買い戻して君に返したらワイは90円の儲けや
指数売買じゃなければ空売りやね
ワイが君からうまい棒を借りて100円で他人に売って、
その後になんらかの理由で10円になったうまい棒を買い戻して君に返したらワイは90円の儲けや
411: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 23:42:08.43 ID:6qDIRFDy0
>>63
インバースとかベアとかを買ってる
インバースとかベアとかを買ってる
522: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 23:44:04.71 ID:4fcAUK6z0
>>63
あとは今買えば景気戻ったとき儲けられる
あとは今買えば景気戻ったとき儲けられる
683: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 23:47:26.50 ID:9JYmWYOGa
>>63
暴落時に爆上げする指数あるからな
暴落時に爆上げする指数あるからな
755: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 23:48:57.97 ID:gAW1bg030
>>63
ワイベアファンド投信買ったけど2週間くらいで100万→150万になった。明日で更に上がりそう
ワイベアファンド投信買ったけど2週間くらいで100万→150万になった。明日で更に上がりそう
65: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 23:36:26.15 ID:FWYV7tnM0
欧州日本 マイナス金利
米国 ゼロ金利
金利ってなんだよ(哲学)
米国 ゼロ金利
金利ってなんだよ(哲学)
106: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 23:37:00.84 ID:Yh3LXKz3M
>>65
スイスとか住宅ローンでマイナス金利とかあったよな
スイスとか住宅ローンでマイナス金利とかあったよな
67: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 23:36:29.16 ID:YKPDGVpP0
ゴールドって金のこと?
99: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 23:36:54.03 ID:oY7945vo0
>>67
他にも何があんねん!
他にも何があんねん!
71: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 23:36:30.79 ID:bgjeyGjG0
飲食株すさまじく落ちてる割に飲食店は普通に混んでるのがはらたつ
72: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 23:36:32.24 ID:Yh3LXKz3M
これ空売りしてたやつは大儲けなんか?
74: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 23:36:32.91 ID:U72Xwq7E0
どうせならサーキットブレーカーレベル3見せて
77: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 23:36:33.84 ID:lSTW8B4n0
21卒死を覚悟😭😭😭
79: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 23:36:34.58 ID:/5eqA2j40
これ円安やなくて単にドル高なっただけやな
為替レート並べたら軒並みドル高や
為替レート並べたら軒並みドル高や
147: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 23:37:46.64 ID:OGayROnX0
>>79
ダウはドル高調整下落分もありそうやな
落ちすぎやけど
ダウはドル高調整下落分もありそうやな
落ちすぎやけど
345: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 23:40:49.42 ID:7KAPc3yN0
>>79
円高ドル高やな
円高ドル高やな
388: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 23:41:42.25 ID:2MMsJrRL0
>>79
やっぱり円様を信じてよかった
やっぱり円様を信じてよかった
86: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 23:36:42.63 ID:FRNa4EBe0
VIX、68
87: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 23:36:42.80 ID:IzF06crC0
トランプはどうなるんや
89: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 23:36:44.08 ID:ZZVGbBCNM
言うほど今後マイナス要素あるか?
欧米での感染拡大と更なる移動制限で
景気悪くなって失業者でて
更に不況なるだけやろ?
欧米での感染拡大と更なる移動制限で
景気悪くなって失業者でて
更に不況なるだけやろ?
90: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 23:36:46.06 ID:ZxuzZq1C0
ドル円は月足見てるとまだまだこれからのようにも見える
92: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 23:36:49.20 ID:cCMU9OGaM
日本の景気ってずっと好景気ってことになってたやん
なんで利上げしなかったんや、してれば逃げ場があったのに
なんで利上げしなかったんや、してれば逃げ場があったのに
93: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 23:36:49.92 ID:ucfq8LPxp
寝るわ
明日朝六時にはプラスに転換してるやろ
明日朝六時にはプラスに転換してるやろ
94: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 23:36:51.18 ID:X/2xWft0a
見な
リーマンショックを乗り越えた強企業達だ…面構えが違う
内部留保元気玉フルパワーもあるしな
リーマンショックを乗り越えた強企業達だ…面構えが違う
内部留保元気玉フルパワーもあるしな
97: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 23:36:52.07 ID:dKqdlP7m0
リーマンショックもサブプライムローン自体は大して損失はなかった
だが損失額が読めないためパニック的に市場が崩壊した
だが損失額が読めないためパニック的に市場が崩壊した
101: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 23:36:54.85 ID:DhQUXuDLd
ブラジルが突き抜けて下落しとるのなんなん
107: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 23:37:01.66 ID:XGY3O1SR0
明日の朝一番
先物爆上げか
為替爆下げか
円安株安は無いだろ
先物爆上げか
為替爆下げか
円安株安は無いだろ
118: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 23:37:14.13 ID:AEWTH15n0
そろそろ飽きたやろ
明日の9時と夜22時半にまた盛り上がろうでメンス
明日の9時と夜22時半にまた盛り上がろうでメンス
119: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 23:37:17.83 ID:CZAUbj170
靴磨きかトイレ掃除の練習した方がええか?
121: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 23:37:20.78 ID:PkZHCsBS0
世界恐慌だあああああああああああああ
247: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 23:39:13.87 ID:o+KvxPv10
>>178
国債手放す連中増えると思うからドルも終わるで
国債手放す連中増えると思うからドルも終わるで
128: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 23:37:26.46 ID:TqThPyMd0
ドイツ銀行ハラデイ
131: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 23:37:29.19 ID:Lds946fBp
ここで仕込める奴が強いんだわ
155: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 23:37:54.36 ID:M/pghd640
つみたてNISA始めようと思って楽天銀行と楽天証券で口座開設したら会社に電話かかってきて焦ったわ
158: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 23:37:56.36 ID:WDP1PFf4p
ドル円がタフな推移で投資家に悲しい現在
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1584023537/
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1584023537/
243: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 23:39:09.67 ID:snJkb/a8p
>>158
伸びないぞ
伸びないぞ
162: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 23:38:00.99 ID:Q7F+Slxm0
お前らよく目に焼き付けておこうな、世界が壊れていく様を
ひょっとするとこれが第三次世界大戦の始まりになるかも知れんしな
ひょっとするとこれが第三次世界大戦の始まりになるかも知れんしな