1: 名無し募集中。。。 2020/04/18(土) 07:58:34.02 0
ナニコレ
引用元: ・【投資】「世界的大不況の始まり」「米国失業保険申請が2200万件」「大規模倒産失業危機」→株価暴騰
2: 名無し募集中。。。 2020/04/18(土) 08:00:38.50 0
また上がるからええやん
3: 名無し募集中。。。 2020/04/18(土) 08:02:58.27 0
資本主義がいかにインチキかわかる
4: 名無し募集中。。。 2020/04/18(土) 08:05:22.31 0
日本もそうだけど株式市場ではコロナは解決してる
5: fusianasan 2020/04/18(土) 08:09:11.43 0
俺たちが触れることができる情報は周回遅れ
株価はもうコロナ禍後を織り込みに行ってる
株価はもうコロナ禍後を織り込みに行ってる
9: 名無し募集中。。。 2020/04/18(土) 08:16:47.70 0
>>5
じゃあ下がれよ
じゃあ下がれよ
10: fusianasan 2020/04/18(土) 08:19:54.15 0
>>9
なんで?
なんで?
6: 名無し募集中。。。 2020/04/18(土) 08:12:40.33 0
世界中の中央銀行が凄まじい金融緩和やってるから株式市場には追い風だろ
7: 名無し募集中。。。 2020/04/18(土) 08:12:47.56 0
一時的なリバウンドだな
赤字決算続出でまた下げる
赤字決算続出でまた下げる
8: 名無し募集中。。。 2020/04/18(土) 08:13:04.47 0
お金じゃぶじゃぶ巻き散らすことが決まってるんだもん
11: 名無し募集中。。。 2020/04/18(土) 08:22:31.01 0
リーマンショックとコロナのチャート比較
これは3月時点のチャート比較ではあるが
まだ終わりの始まりである可能性はある
https://money-bu-jpx.com/wp/wp-content/uploads/2020/03/cbf5b9f60da99bf791c0aa12a770f429.png
これは3月時点のチャート比較ではあるが
まだ終わりの始まりである可能性はある
https://money-bu-jpx.com/wp/wp-content/uploads/2020/03/cbf5b9f60da99bf791c0aa12a770f429.png
16: 名無し募集中。。。 2020/04/18(土) 09:10:54.04 0
>>11
一致してるじゃん
コロナショック自体が年単位の長丁場になることも確定してるし
まだまだ下がるんだな
一致してるじゃん
コロナショック自体が年単位の長丁場になることも確定してるし
まだまだ下がるんだな
18: 名無し募集中。。。 2020/04/18(土) 09:19:37.97 0
>>16
今月底から4000円くらい上げてるんだが
今月底から4000円くらい上げてるんだが
19: 名無し募集中。。。 2020/04/18(土) 09:39:52.86 0
>>18
波の波長が大きいから途中の上がり下がりも大きいんだろ
全体では下降中
波の波長が大きいから途中の上がり下がりも大きいんだろ
全体では下降中
12: 名無し募集中。。。 2020/04/18(土) 08:56:49.65 0
【ワシントン=山内竜介】国際通貨基金(IMF)は14日、新型コロナウイルスの感染拡大による悪影響を踏まえた新たな世界経済見通しを公表した。
2020年の世界全体の経済成長率は前年比3・0%減と、統計を遡ることができる1980年以降で唯一のマイナス成長だったリーマン・ショック後の09年(0・1%減)を大幅に下回る景気悪化を見込んだ。
1月時点の予測の3・3%増から6・3ポイント引き下げた。IMFは「過去の景気後退とは性質が著しく異なる」とし、ウイルス封じ込め策に伴う各国の経済活動の停滞で「混乱が貿易や供給網を通じて世界に波及している」と分析した。
「(1929年に発生した)世界大恐慌以来、最悪の景気後退を経験する可能性が非常に高い」と指摘している。約90兆ドルの世界の国内総生産(GDP)が3%縮小すれば、約2・7兆ドル(約290兆円)が失われることになる。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20200414-OYT1T50194/
2020年の世界全体の経済成長率は前年比3・0%減と、統計を遡ることができる1980年以降で唯一のマイナス成長だったリーマン・ショック後の09年(0・1%減)を大幅に下回る景気悪化を見込んだ。
1月時点の予測の3・3%増から6・3ポイント引き下げた。IMFは「過去の景気後退とは性質が著しく異なる」とし、ウイルス封じ込め策に伴う各国の経済活動の停滞で「混乱が貿易や供給網を通じて世界に波及している」と分析した。
「(1929年に発生した)世界大恐慌以来、最悪の景気後退を経験する可能性が非常に高い」と指摘している。約90兆ドルの世界の国内総生産(GDP)が3%縮小すれば、約2・7兆ドル(約290兆円)が失われることになる。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20200414-OYT1T50194/
13: 名無し募集中。。。 2020/04/18(土) 08:58:01.38 0
ロレックス投資してるけど下がりまくりだわ
14: 名無し募集中。。。 2020/04/18(土) 08:59:09.35 0
これまじで中国がアメリカに仕返し成功してんじゃん
15: 名無し募集中。。。 2020/04/18(土) 09:02:37.66 0
麻生はまさに富裕層の考えを代弁しているわけで
面白いように国民から搾り取れる
ここでショック・ドクトリンをぶちかませば日本は新自由主義の天国になる
面白いように国民から搾り取れる
ここでショック・ドクトリンをぶちかませば日本は新自由主義の天国になる
17: 名無し募集中。。。 2020/04/18(土) 09:12:52.13 0
中国を甘やかしたツケ
アメリカの自業自得
アメリカの自業自得