投資助言業者トリロジーが投資家の皆さまにとって有益な情報を速報性をもってまとめた『2chまとめブログ』です。相場で勝ち続けるためには、相場参加者たちの意見を聞くことも重要です。

投ちゃん速報(FX・株・不動産・CFD・仮想通貨)@TRILOGY|投資系まとめブログ

株・投信(ファンド)・債権

【資産形成】日本の若者の間で「アメリカ株投資」がブームに 過去30年で「S&P500」は12倍に上昇、日本株にはない魅力

更新日:

1: ボラえもん ★ 2021/05/05(水) 13:14:27.65 ID:IrdY15Sj9
最近、アメリカ株への直接投資がブームになっているそうだ。
世界中でコロナ禍が続く中で、日本の株式市場は足踏みを続けているが、好調な景気指標が発表される中でアメリカ株の好調さが際立っている。

4月に入ってからもニューヨークダウは最高値を更新し続けており、S&P500も史上最高値を更新した。
長期金利の上昇で一時的に下落したナスダックの株価も回復トレンドを見せている。

そんなアメリカ株の魅力について指摘する報道も多く、日本の投資家が国内からオンライン証券などを使ってアメリカ株に投資する人が増えているといわれている。
実際に、インターネット証券大手3社のアメリカ株を中心とした海外株の売買代金は、コロナのパンデミックが起きてから大きく伸びている。
2020年は前年の約4.5倍に当たる9兆2000億円の資金が海外株売買代金に充てられている。

SBI、楽天、マネックス、松井、auカブコムの大手ネット証券5社を対象に調べたデータでは、2020年度の年代別口座開設は20~30代が70万口座と突出して多かった。
例えば、楽天証券では30代以下の顧客が今年3月のアメリカ株の繰越額が昨年の4月に比べて約5倍になったと報告されている。
日本株の買越額と比べると17倍の大きさになる。

アメリカ株投資のトレンドは、この1月に発生した「ゲームストップ」騒動でさらに拍車がかかり、アメリカの小型株や新規上場(IPO)株にもターゲットが向かっていると言われている。

日本の株式に比べて株価が短時間で大きく上昇するケースも多く、日本株にはない魅力に、日本の若者が気づいたという現実があるようだ。
最近、ネットの広告でも「日本株はせいぜい年間に10~20%程度上がればいいが、アメリカ株は短期間で10倍、20倍になる」というフレーズが流れているが、
確かにアメリカ市場では10倍、20倍に上がる株も珍しくない。

■30年ぶりの高値でも魅力がない日本の株式投資
一方、30年ぶりに日経平均株価が3万円台を回復した日本の株式市場だが、個人投資家の投資比率はせいぜい20%程度で、
これまでさんざん苦汁を飲まされ続けてきた個人投資家にとって、日本株はそう簡単に投資できるマーケットではないのかもしれない。

昔から、日本の投資家はよく「最高値で買って、最安値で売る」と揶揄された。それは投資家が悪いのではなく、活力を失った日本の株式市場がいけないともいえる。
魅力ある日本企業がなくなってきた――そんな意識が、若者を中心に芽生えつつあるのかもしれない……。

実際に、アメリカ株と日本株との間にはどれだけの差があるのだろうか。簡単に整理すると次のような点が指摘される。

<アメリカ株の魅力①>
とにかく上がるアメリカ株、一向に上がらない日本株
過去30年間の日米の株式市場を振り返ってみると、その差は一目瞭然だ。株価指数の「S&P500」で見ると、1990年末の段階で330.22、2020年末の時点では3756.07。
30年でざっと11.3倍に上昇した。周知のように、その後も株価は上昇し続けて、直近の数字では4180.17(2021年4月23日現在、終値)、12倍を超えるパフォーマンスになっている。

一方の「東証株価指数(TOPIX)」では1991年3月末時点の指数が1970.73。30年後の2021年3月末では1954.00となっている。
日経平均株価は3万円を回復したものの、ピークに届いていないし、もちろん東証株価指数も最高値を更新できていない。
12倍になった市場と30年前の最高値を更新すらできていない市場ではとても比較にならない。この30年間、日本の投資家がいかに厳しい戦いを強いられてきたかがわかるはずだ。

(以下略、全文はソースにて)
https://toyokeizai.net/articles/-/425346

引用元: ・【資産形成】日本の若者の間で「アメリカ株投資」がブームに 過去30年で「S&P500」は12倍に上昇、日本株にはない魅力 [ボラえもん★]

8: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/05(水) 13:16:42.82 ID:YWjPkahE0
>>1
3万到達で衰退した日経平均
とどまるところを知らないSP500

62: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/05(水) 13:29:28.22 ID:fBUstvH30
>>1
確定拠出年金は、トランプ時代に儲けさせて貰って、マイナス百万円からプラス二百万円になったけど、バイデンにかわったから、今は様子見だろ

111: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/05(水) 13:43:46.48 ID:eobV/TSk0
>>1
また天井サイン出たか
ダウはしばらくダメだな

243: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/05(水) 14:29:04.95 ID:p9Bid5Bl0
>>1
円高になったら、目も当てられないからなw

255: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/05(水) 14:33:12.83 ID:YfvauE8E0
>>243
人口オーナスだから国力は必ず下がる
円高は一時的
元かドル
元はリスクが大きいから、当たれば莫大かも

258: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/05(水) 14:35:23.41 ID:EqcTYdXx0
>>255
人口が減ってもそれ以上に生産性が向上すれば国力は衰退しません

371: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/05(水) 15:23:48.08 ID:hbMYnsZ70
>>255
>>258
人口を増やすか生産性を上げれば国力は向上する。

日本はどちらも大失敗している上に30年神風待ちモードだから強くはなりようがない。

377: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/05(水) 15:29:21.05 ID:cERwnkyI0
>>371
人口増はそのまま市場拡大だからね、生産性を挙げても市場が縮小しているようじゃそれに
投資する企業も無くなっちゃう、そもそもFA化とか輸出産業が海外の製造拠点で活用してこそ
大きな収益になるんで日本でやっても輸送だなんだでコストの総裁になっちゃう
だから日本にとって内需維持は重要だったんだけど・・・・

428: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/05(水) 16:01:52.38 ID:WWRskf5k0
>>371
出生数に関しては1973年ピークにずっと下がってるから48年前から変わらない
韓国もずっと30年出生数右肩でついに人口減に転じてる
大体出生数減りだしてから人口減るまでに30年くらいかかる

278: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/05(水) 14:41:24.76 ID:Vl+MKXUN0
>>1
そら日本は増税を筆頭に政府自ら没落自死する事を推奨する狂った国だからな
アメリカはどこまで行っても没落自死することは無いから
よほど変な銘柄買わない限り損することはない

498: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/05(水) 17:02:18.09 ID:eRj/Mm7S0
>>1
日本は株主を犠牲にしてでも会社を守ろうという思考が強い
米国は社員や会社を犠牲にしてでも株主を守ろうという思考が強いし
配当など株主還元の思考も強い 資産規模も米国の方がずっと大きい
大事なお金を預ける側としてどちらの方が安心できるかは明白

534: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/05(水) 17:31:02.47 ID:v0mgmOUR0
>>498
米国は一般株主なんか守らんなあ
経営者の私物化もひどすぎるし
株主権力を享受するのは大口に過ぎんし

米国は株主優待なんかもやらんよ
小口株主はゴミ扱いだ
日本は弱者にも平等で優しい





618: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/05(水) 18:30:42.14 ID:2vM7ef/f0
>>1
仮想通貨の、
Dogeコインもすごい上げてるよ、
柴犬がモチーフになってるやつ。

709: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/05(水) 20:52:34.36 ID:IEtW0oIz0
>>1
四季報、読む価値なし

715: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/05(水) 21:03:38.40 ID:7RBCX3lO0
>>1
靴磨きの少年でさえそろそろやめた方が良い
って、言ってる時期にこんな記事か

869: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/06(木) 07:14:23.81 ID:mqKmqM7Q0
>>1
いつまでも上がり続けるのはない。一般人にまで募るようになるとそろそろ終わり。
このあと投機筋が売り逃げして、一般人が泣いて終わり。

2: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/05(水) 13:14:49.33 ID:6nhbsZm90
養分

5: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/05(水) 13:15:54.50 ID:PxFA7G3+0
s&p500に長期積立が最善手なんだけど、個別株の誘惑に負けて失敗するやつが多い

65: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/05(水) 13:30:25.83 ID:ZW2i38kT0
>>5
月に10万も積み立てられるなら魅力的だけど2万くらいじゃつまんないな
貯金よりよっぽどいいけどな

581: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/05(水) 17:57:05.09 ID:hIhcEakO0
>>5
最初ごろは、積み立てNISAで、インデックスファンドを積み立てたり
インデックスや債券の高配当ETFを買ったりして、安全にやってるんだけど、
ネット証券の画面や、あっちこっちの投資系YOUTUBERを見続けるうちに、
だんだんと・・・、心の中でジーン兵長が、囁きだすんだよな・・・(;´・ω・)

『個別株が、どんどん上がっていってます、やるなら今です・・・。』

「まて、我々の投資は、インデックス投資だぞ!」

『BNFだって、そうやって億り人になって言ったんだ!!!!』

11: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/05(水) 13:17:17.85 ID:IfybUnNM0
米国ハイグロース銘柄は一年でテンバガーも夢じゃない
去年のテスラは一年で20倍だ

56: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/05(水) 13:26:18.44 ID:cUyzt3zQ0
>>11
ようやく黒字化した会社がPER1300倍までなるなんて、ファンダメンタルズ的には全く理解できないなw

670: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/05(水) 19:30:20.61 ID:mQxlhoVH0
>>11
ズームが550ドルの時にズーム勝ってまだまだ伸びると胸を張ってたヤツ、含み損200万出して損切りするかどうか何ヶ月もウジウジしてるw

13: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/05(水) 13:17:26.68 ID:GsqSb8Vf0
実際国内で株買ってるやつはアホだと思う
なんでハイリスク、ローリターンに投資するのか

14: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/05(水) 13:17:43.57 ID:SUJJ4Swm0
こういった記事が出てからじゃ手遅れ

669: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/05(水) 19:26:03.57 ID:mQxlhoVH0
>>14
1年前にテスラ株が700で頭打ちだろと思われてたがそこから4000超えしてきた
※テスラは去年秋に5分割したので今の株価を5倍して換算

16: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/05(水) 13:17:50.14 ID:NNRGXH6S0
【日本株にはない魅力】
安定してなく乱高下が激しいからワンチャンある

18: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/05(水) 13:17:58.99 ID:E/sfjzCd0
あぁ、そろそろ弾けるかな…

246: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/05(水) 14:30:09.86 ID:TmHPYbqA0
>>18
その時は日本株もお仕舞いなので同じこと

22: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/05(水) 13:18:59.44 ID:IfybUnNM0
S&P500は過去150年上がり続けてるし、これからもアメリカの資本主義が続く限り上がり続けるよ

44: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/05(水) 13:23:25.39 ID:IZtX/7hF0
>>22 うーん、どこまで資本主義が続くのか怪しくなってきてるから迷うところ。投資も結果論でしかない

268: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/05(水) 14:37:15.33 ID:m9jH7O4E0
>>44
資本主義が上手くいかなくなったら
どっちにしろ貯金してたところで無駄

526: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/05(水) 17:26:37.85 ID:1pBnPeFU0
>>268
だよなw
なんでこれわからんやつおおいんだろうなw

それでドルや円は幾らでもすれるけど
株には企業のイノベーションという価値があるからな
法定通貨よりはそりゃアメリカのインデックスの方が当然価値がある

ゴールドと比較してゴールド最強といわれると難しいがw

23: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/05(水) 13:18:59.54 ID:B3YFv0QJ0
30~40年の超長期チャートを比較すれば一目瞭然で
 日米の差が解るからジャネw

26: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/05(水) 13:19:31.98 ID:ab8TEY6Y0
うわぁぁ そろそろ来るのか…

-株・投信(ファンド)・債権

Copyright© 投ちゃん速報(FX・株・不動産・CFD・仮想通貨)@TRILOGY|投資系まとめブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.