投資助言業者トリロジーが投資家の皆さまにとって有益な情報を速報性をもってまとめた『2chまとめブログ』です。相場で勝ち続けるためには、相場参加者たちの意見を聞くことも重要です。

投ちゃん速報(FX・株・不動産・CFD・仮想通貨)@TRILOGY|投資系まとめブログ

経済ニュース・事件

【経済】物価高を嘆くのはまだ早い、「20年に1度のインフレ」始まったばかり

更新日:

1: 田杉山脈 ★ 2021/10/23(土) 09:11:42.94 ID:CAP_USER
世界中で日用品がまた値上がりしそうだ。消費財・生活用品大手のユニリーバや潤滑剤メーカーのWD-40など、供給の問題を抱える企業が今週相次いで値上げを警告した。

石けんの「ダヴ」やアイスクリームの「マグナム」など幅広い消費財を手がけるユニリーバは、7-9月(第3四半期)に2012年以来の最大となる平均4%超の値上げを実施し、高い価格は来年に入っても続くと示唆した。食品大手ネスレや消費財大手プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)、ヨーグルトのダノンも同様の見通しを示している。

ユニリーバのアラン・ジョープ最高経営責任者(CEO)はブルームバーグテレビジョンとのインタビューで、「少なくともあと1年はインフレ圧力が続く」と発言。「20年に1度のインフレ環境にある」と語った。

企業はサプライチェーンの問題に加え、エネルギーや原材料、輸送などのコスト上昇といったさまざまな要因に直面している。今週決算を発表した消費財メーカーの大半は、収益性への長期的な影響は制御できるとの自信を示したが、それはコスト高を価格に転嫁し、クリスマスが近づく中で家計への圧迫が強まることを意味する。

米国のインフレは今年に入って大きく加速し、2008年以来の高い伸びとなっている。 新型コロナウイルス禍後の需給不均衡で、先進国全体のインフレ率は4%を上回った。過去20年でこの水準を超えたのは2度しかない。

BMOキャピタル・マーケッツのシニアエコノミスト、ジェニファー・リー氏は「これは世界全体で共通する話だ」と指摘。「現時点で消費者はただ、これを受け入れるしかない」と述べた。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-10-22/R1DP2XT0G1KY01

引用元: ・【経済】物価高を嘆くのはまだ早い、「20年に1度のインフレ」始まったばかり [田杉山脈★]

2: 名刺は切らしておりまして 2021/10/23(土) 09:14:05.65 ID:/xLTOusN
>>1
利上げ急げ

9: 名刺は切らしておりまして 2021/10/23(土) 09:30:21.90 ID:cNgKaCPP
>>1
20年前はデフレだったぞ!!!!

43: 名刺は切らしておりまして 2021/10/23(土) 11:27:39.19 ID:zOuvhBp7
>>1
■【韓国すごい】 1人当たりのGDP、昨年OECDの5番目に多く減少…日本との格差広がる
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1591491538/

▲成長不振にウォン安のせい... 22位を維持したが、日・伊と格差大きく

(ソウル=聯合ニュース) 銀行チーム=昨年、韓国の1人当たりのGDP(国内総生産)が、
経済協力開発機構(OECD)加盟国のうち5番目に大きく減少したことが分かった。

昨年ウォン基準名目GDP成長率が1%余りにとどまったうえ、ウォン/ドル為替レートも
6%近く大きく上昇しドルベースではGDPが約5%も後ずさりたからだ。

7日、韓国銀行によると、OECD 35カ国の(リトアニアを除く)の2019年度1人当たり
名目GDPを調査した結果、韓国は3万1千632ドルで全体の22位水準だった。

これは2018年(3万3千340ドル)比5%減少したこと、減少率が5番目に高かった。

韓国より減少幅が大きい国はアイスランド(-8.1%)、ノルウェー(-7.7%)、
チリ(-6.7%)、スウェーデン(-5.4%)だけだった。

韓国の1人当たりのGDP減少額(1千658ドル)も、ノルウェー(6000 315ドル)、
アイスランド(5000 895ドル)、スウェーデン(2千949ドル)、オーストラリア(2千199ドル)、
ルクセンブルク(2千81ドル)に次いで、6番目に多かった。

ちょうど20位の日本(4万286ドル)、21位のイタリア(3万3千146ドル)との格差が
各5千846ドルと8千605ドルで、1千159ドル、1千465ドル増加した。

46: 名刺は切らしておりまして 2021/10/23(土) 11:48:53.04 ID:MAXBjxrR
>>1
政策金利の上昇と富裕層向け増税および株式売買に課税

68: 名刺は切らしておりまして 2021/10/23(土) 13:59:40.47 ID:/Lv2212k
>>1
楽しみwww
老害年金爺婆とか貧乏主婦がインフレガーインフレガー喚くのを上から眺めたいwwwwwwwwwwww

137: 名刺は切らしておりまして 2021/10/23(土) 20:04:12.53 ID:SJexvYIQ
>>1
高くなる理由がない
野菜や果物は安くなってるし

182: 名刺は切らしておりまして 2021/10/24(日) 00:16:34.99 ID:fGNxr++z
>>1
いいねぇ、インフレ。

内部留保は、不利になり攻めの経営を強いられる。

眠ってるタンス預金が動き出す。消費税増税しなくても、高齢者にコスト負担できる。


経済にとってプラスだらけ。

317: 名刺は切らしておりまして 2021/10/26(火) 12:10:32.51 ID:VjAhNpkS
>>1
スタグフレの間違い

318: 名刺は切らしておりまして 2021/10/26(火) 20:31:49.54 ID:Nr7/CBer
>>1
中野剛志「日本政府の借金が5千兆円になっても全く問題ない。」(根拠:不明)
三橋貴明「日本政府の借金が5千兆円になれば破綻する。」(根拠:日経NEEDS)

3: 名刺は切らしておりまして 2021/10/23(土) 09:16:04.23 ID:U5IDyNZc
給料を上げんと地獄だぞ。
従業員だけじゃなく経営者も地獄。

27: 名刺は切らしておりまして 2021/10/23(土) 10:42:16.03 ID:sBpS1eAX
>>3
誰が一番初めにそのババを引くの?

55: 名刺は切らしておりまして 2021/10/23(土) 12:33:38.09 ID:PHEHavK5
>>3
まあ今の状況じゃ賃上げなんて無理でしょうね
どこから金が湧いてくるんだって話
バカ野党は賃上げだとほざいてるが

127: 名刺は切らしておりまして 2021/10/23(土) 19:23:44.75 ID:QcYY0YzT
>>3
急いで公務員の給料を上げます!

148: 名刺は切らしておりまして 2021/10/23(土) 21:08:12.81 ID:u2IBoRWz
>>127
毎年ちゃんと上がってるんだよな

228: 名刺は切らしておりまして 2021/10/24(日) 19:52:38.59 ID:YIwA5beB
>>148
公務員は自分たちに有利なことだけは「率先垂範」するからな
週休2日制とか育休とかもそうだった





234: 名刺は切らしておりまして 2021/10/24(日) 21:54:59.67 ID:Eeb5rS/w
>>127
うちは民間だが給与は公務員給与と連動するので早く上げてほしい

4: 名刺は切らしておりまして 2021/10/23(土) 09:17:26.85 ID:LnLkCciF
ガソリン自動車が売れなくなったら、円安止まらんよ。
新エネルギー車で完全に出遅れたジャップは焦ったほうがいい。

218: 名刺は切らしておりまして 2021/10/24(日) 18:35:57.17 ID:tEsS2Man
>>4
EVメインてテスラと一部の中華メーカーだけやぞ
それ以外の世界中のメーカーは今でもガソリン車のが圧倒的に販売数が多い

5: 名刺は切らしておりまして 2021/10/23(土) 09:19:13.01 ID:WSBLELhw
やっと来たか、って感じ。

6: 名刺は切らしておりまして 2021/10/23(土) 09:19:49.09 ID:99IWQqyY
変動金利で住宅ローン組んでるやつおわった

181: 名刺は切らしておりまして 2021/10/24(日) 00:10:05.97 ID:pCdieaCB
>>6
>変動金利で住宅ローン組んでるやつおわった

>>109
これな
あと不動産建築関係の不況を起こす事はゼネコン含めて日本経済の死を意味するから今の金利を極端には上げれない。
もし極端なインフレに引きずられて住宅ローン金利が上がったとしても、購入した住宅もインフレによって価値が上がっているので最悪売り飛ばしてもオケ

7: 名刺は切らしておりまして 2021/10/23(土) 09:23:00.53 ID:+1avLq6M
米国がインフレなら円高にならないと

8: 名刺は切らしておりまして 2021/10/23(土) 09:28:14.47 ID:BLYGdLKd
どこかのバカが日本の物価安を取り上げて日本はかつての東南アジアのように安い三流国家になったと言って嘆いて見せてなかったっけ?

10: 名刺は切らしておりまして 2021/10/23(土) 09:31:44.19 ID:BLYGdLKd
物価高がいいのか物価安がいいのかどちらかハッキリしろよなバカパヨチョンども。

69: 名刺は切らしておりまして 2021/10/23(土) 14:09:18.86 ID:R7Zjq90H
>>14
>>10

コストプッシュ コストが上がってインフレになる
デマンドプル 需要が高まってインフレになる

二種類ある
よくないインフレ

日本は、このインフレに加えて、円安を要因とした土人性インフレが上乗せされる
土人性インフレとは、わざわざアベノミクスで日本国民を自殺に追い込むために極端な円安誘導に輸入物価を上げる政策
この結果、こどもの自殺者数は過去最高

11: 名刺は切らしておりまして 2021/10/23(土) 09:33:23.06 ID:Fnb16JYz
こういうのは制御するのは
すごく難しいよ
あっという間に2%→4%→…

19: 名刺は切らしておりまして 2021/10/23(土) 10:00:47.17 ID:mSwqeaPh
>>11
難しいという根拠は?

12: 名刺は切らしておりまして 2021/10/23(土) 09:34:34.89 ID:6Wl0Y1Yb
アベノミクスの効果は株価と上級の所得倍増及び円安誘導で輸出大手が
利益を上乗せしたが一番分厚い消費者層には還元されていない分 逆に
デフレ圧力が増したので打ち消し合うだろうなコストプッシュインフレ

13: 名刺は切らしておりまして 2021/10/23(土) 09:37:08.95 ID:E5PXGsFl
今さらだけど、株価をあげれば景気がよくなる、みたいに、金利をあげれば景気がよくなる、と言わなかったのはなんだったんだろう。

199: 名刺は切らしておりまして 2021/10/24(日) 10:00:51.14 ID:82MK7DXa
>>13
金利を上げると借入が抑制され設備投資されなくなる。物が売れなくて不景気になる。

202: 名刺は切らしておりまして 2021/10/24(日) 10:22:36.04 ID:fQYQH1w4
>>199
設備投資をするにも需要が見込めず借り入れしないのではないかと。ずっとゼロ金利の方が悪い影響がありそう。

224: 名刺は切らしておりまして 2021/10/24(日) 19:36:52.68 ID:M8Q4oCSb
>>13
金利上げるのは景気過熱にブレーキかけるときだから、景気良くするために金利上げるとかアホのすること
景気とは別に通貨が下落するのを防衛するために高い金利にすることはあるかもしれない

14: 名刺は切らしておりまして 2021/10/23(土) 09:38:31.69 ID:YXQDuf05
コスト主導の悪いインフレやん

18: 名刺は切らしておりまして 2021/10/23(土) 09:49:36.65 ID:jkTHR8Tg
2020年代、これから間違いなく株高、不動産価格上昇(インフレで)

インフレで詰むのは、それらを持たない庶民

20: 名刺は切らしておりまして 2021/10/23(土) 10:04:43.82 ID:QR+NTHwl
インフレじゃないよ スタグフレーション
どんどん輸入品価格が上がるの
昭和は舶来品は高級だったでしょ
材料費高騰で賃金は下がるよ

-経済ニュース・事件

Copyright© 投ちゃん速報(FX・株・不動産・CFD・仮想通貨)@TRILOGY|投資系まとめブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.