1: きつねうどん ★ 2023/10/03(火) 12:17:53.14 ID:0jHb7SOM
経済評論家の高橋洋一さんが29日、自身のYouTubeチャンネルを更新し、インボイス制度について解説する動画を投稿しました。非常に難解な上に、多くの批判が集まるインボイス制度とは一体どのような仕組みなのでしょうか!
https://youtu.be/4gmXS3WB0XQ
インボイスとはどんな制度で何が目的なのか!
今回の動画は、高橋洋一がインボイス制度について解説する動画です。前提として、インボイス制度は消費税のルールが変わり、副業も含めた売上1000万円以下の小さな会社等を経営している人は増税になる可能性がある制度。
すでに世界各国では広く採用されているインボイス制度ですが、要するにどういった制度なのでしょうか!
取引高が大きい人にとっては減税、小さい人は増税!?
まずは、取引高の小さい零細企業と仕入れ者は両者非課税なのでインボイス制度の影響は受けません。しかし、零細企業と取引高の大きな仕入れ者間の取引では、零細企業の支払う税金が増える可能性があります。そして、取引高が大きな企業と大きな仕入れ者間であれば両者実質の減税。
インボイス制度では、取引高の小さな非課税企業でも「登録番号」を取得すれば「課税業者」になることができます。もちろん業種にもよりますが、「課税業者」になり堂々と税金を取引相手に請求し、自らも納税することを高橋先生は勧めました。
庶民の現実は「言いたいことは分かりますが要は増税ですよね」
インボイス制度の開始で、零細企業の優遇税制がなくなります。平たく言えば通常の税制に戻るということになるのですが、見方によっては金持ちは減税、庶民は増税だと捉えられるのは避けられないでしょう。
しかしYou Tubeのコメント欄では「稼ぐ力バグらしてインボイス歓迎組に入っちゃるぜ!」という意見もみられ、変化する税制に自分で対応することで不利な制度を逆に活かすマインドが今後重要になるのかもしれません。
フラットな目線で解説しあらゆる選択肢を教えてくれた動画
高橋先生はインボイス制度で実質減税される側ではあるものの、あくまでフラットな目線で解説してくれました。多くの人に不利な税制ですが、世界ではスタンダードな制度であり、その流れを止めることはできない以上、より良い選択ができるよう高橋先生の解説を自分に落とし込んで役立てていきましょう!
https://www.appbank.net/2023/10/02/youtubernews/2580949.php
https://youtu.be/4gmXS3WB0XQ
インボイスとはどんな制度で何が目的なのか!
今回の動画は、高橋洋一がインボイス制度について解説する動画です。前提として、インボイス制度は消費税のルールが変わり、副業も含めた売上1000万円以下の小さな会社等を経営している人は増税になる可能性がある制度。
すでに世界各国では広く採用されているインボイス制度ですが、要するにどういった制度なのでしょうか!
取引高が大きい人にとっては減税、小さい人は増税!?
まずは、取引高の小さい零細企業と仕入れ者は両者非課税なのでインボイス制度の影響は受けません。しかし、零細企業と取引高の大きな仕入れ者間の取引では、零細企業の支払う税金が増える可能性があります。そして、取引高が大きな企業と大きな仕入れ者間であれば両者実質の減税。
インボイス制度では、取引高の小さな非課税企業でも「登録番号」を取得すれば「課税業者」になることができます。もちろん業種にもよりますが、「課税業者」になり堂々と税金を取引相手に請求し、自らも納税することを高橋先生は勧めました。
庶民の現実は「言いたいことは分かりますが要は増税ですよね」
インボイス制度の開始で、零細企業の優遇税制がなくなります。平たく言えば通常の税制に戻るということになるのですが、見方によっては金持ちは減税、庶民は増税だと捉えられるのは避けられないでしょう。
しかしYou Tubeのコメント欄では「稼ぐ力バグらしてインボイス歓迎組に入っちゃるぜ!」という意見もみられ、変化する税制に自分で対応することで不利な制度を逆に活かすマインドが今後重要になるのかもしれません。
フラットな目線で解説しあらゆる選択肢を教えてくれた動画
高橋先生はインボイス制度で実質減税される側ではあるものの、あくまでフラットな目線で解説してくれました。多くの人に不利な税制ですが、世界ではスタンダードな制度であり、その流れを止めることはできない以上、より良い選択ができるよう高橋先生の解説を自分に落とし込んで役立てていきましょう!
https://www.appbank.net/2023/10/02/youtubernews/2580949.php
引用元: ・高橋洋一がインボイス制度について解説! 払う税金が増える人と減る人にはどんな違いがある? [きつねうどん★]
7: Ψ 2023/10/03(火) 20:58:55.97 ID:56w72j7J
大恐慌スイッチは岸田とアホ天皇が押したんで、、。
避けられないです。
今は株価に異常は見当たらないように思えますが。
もはや債権レベルで売り込まれてますので
通貨にも信用は落ちるばかりを眺めることになります。
国を丸ごと売りにかけたようなもの。
なので、、、
できれば今の紙幣に目印打っといてください。
避けられないです。
今は株価に異常は見当たらないように思えますが。
もはや債権レベルで売り込まれてますので
通貨にも信用は落ちるばかりを眺めることになります。
国を丸ごと売りにかけたようなもの。
なので、、、
できれば今の紙幣に目印打っといてください。
8: Ψ 2023/10/03(火) 21:40:42.17 ID:nXiRLIVj
非課税制度は駄菓子屋のお婆ちゃん救済制度みたいなものだったのが
請け負う時には知らん顔して内税のように上乗せで請求しつつ納税はしないみたいな奴とか
ヤクザのように脱税し放題の連中からも徴税する制度として
不公平を取り除くために改めなきゃならないっていう名目もあるからなんとも
請け負う時には知らん顔して内税のように上乗せで請求しつつ納税はしないみたいな奴とか
ヤクザのように脱税し放題の連中からも徴税する制度として
不公平を取り除くために改めなきゃならないっていう名目もあるからなんとも
9: Ψ 2023/10/03(火) 23:43:53.20 ID:0Xb3jE3M
>>8
んなもん請求書出してる段階では年商わからんしなしゃーないやん
んなもん請求書出してる段階では年商わからんしなしゃーないやん
11: Ψ 2023/10/04(水) 09:38:59.06 ID:DfTXvBSH
日本は現在、消費税で3兆円が未納。
源泉徴収をされるサラリーマンをはじめとして、 税金をまともに納めている国民は馬鹿を見つづけている。
このような制度上の不備を是正するのがインボイス 。
サラリーマンはもっと怒るべきだろう
源泉徴収をされるサラリーマンをはじめとして、 税金をまともに納めている国民は馬鹿を見つづけている。
このような制度上の不備を是正するのがインボイス 。
サラリーマンはもっと怒るべきだろう