投資助言業者トリロジーが投資家の皆さまにとって有益な情報を速報性をもってまとめた『2chまとめブログ』です。相場で勝ち続けるためには、相場参加者たちの意見を聞くことも重要です。

投ちゃん速報(FX・株・不動産・CFD・仮想通貨)@TRILOGY|投資系まとめブログ

CFD・コモディティ

【投資家】ジム・ロジャーズ「資産防衛に金と銀を保有せよ」

更新日:

1: 田杉山脈 ★ 2024/07/08(月) 17:15:19.63 ID:M1E1pmVq
なぜ資産を守る保険として金と銀がベストなのか
ロジャーズ氏は資産防衛法について、ズバリ断言します。「世界恐慌から資産を守る方法としてもっとも有効なのは、金と銀の保有だと私は思います。なぜなら、何か悪いことが起きたときに金や銀の価格は上昇するので、保険的な役割を果たしてくれるからです」。

では保険的な役割とは何でしょうか。「金や銀を保有するのは、資産を増やすための投資ではなく、資産を守るための保険としての投資です。多くの人は生命保険や医療保険に加入していると思います。万が一のことがあったときに生命保険は遺族の生活を守ってくれますし、病気やケガをしたときには医療保険が治療費を補填してくれます」。

「それと同じように、資産の一部に金や銀を保有していると、危機が起きた際に資産を守ってくれます。なかでも、自国の通貨資産ではなく、他国の通貨として流通している銀のコインを持つことが、私は有効だと考えます」(同)

私は、「金はこれから更に上昇する」(2020年2月28日配信)や「金だけでなく銀も上昇する」(2020年10月6日配信)など、以前からロジャーズ氏の金や銀への投資についてレポートしてきましたが、取材に行くたびに自宅の装飾品などの貴金属が少しずつ増えていくように感じます。

また、ロジャーズ氏はいつも上着のポケットの中に各国の銀のコインを何枚も入れています。これは、万一の際に上着を持っていけば生き延びられるからだと言います。

ロジャーズ氏は続けます。「商品への投資はインフレや株式市場の下落に対してヘッジ機能の役割を果たしてくれます。物価が上昇すれば商品の価格も上昇するので資産の目減りを防ぐことができます。株式などとは違う値動きをすることが多く、株価が下がった分を補ってくれる可能性があります」。

一昔前は、商品への投資というと難しい側面もありました。しかし、今は以前よりも簡単にチャレンジできるようになっています。

「商品関連のETFやインデックスファンドを利用すれば、個人でも気軽に投資ができます。大きなリスクをとらなくても、商品相場の上昇を自身の資産に取り入れることができるようになっているので、もし商品に興味があるなら、あなたのポートフォリオに組み込んでもいいでしょう。ただし、私が言ったからではなく、あくまでもあなたがその商品に詳しくて、興味があればの話です」(同)

コモディティなどのオルタナティブ投資は、期待リターンはそれほど高くありません。しかし、ポートフォリオ(資産構成)に多様性をもたらし、資産全体のリスクを下げる場合があります。富裕層の資産運用でも一定の割合を入れるなどで注目されています。また、株式が強い時代、商品が強い時代などの一定のサイクルがあり、ロジャーズ氏は商品の時代がいずれ来ると言い続けています。
https://toyokeizai.net/articles/-/759232

引用元: ・【投資家】ジム・ロジャーズ「資産防衛に金と銀を保有せよ」 [田杉山脈★]



47: 名刺は切らしておりまして 2024/07/09(火) 10:15:50.98 ID:iouj0TRw
暴落の合図

48: 名刺は切らしておりまして 2024/07/09(火) 10:19:58.16 ID:edRh9IAy
金投資したいならこれがいい

Tracers S&P500ゴールドプラス 

50: 名刺は切らしておりまして 2024/07/09(火) 10:39:36.22 ID:m9kGehOW
ジムのはどんどん悪くなっていく極端な状況下での理屈だからね
シナロシアが要らんことしなければ彼が出てくる膜は一切なかった

51: 名刺は切らしておりまして 2024/07/09(火) 10:45:29.99 ID:BgdOkKaa
お前ら金と銀を買え
俺が売って儲けるからってことだろ

53: 名刺は切らしておりまして 2024/07/09(火) 11:24:11.79 ID:NPLUOKaA
銀ならプラチナの方が良さそう

55: 名刺は切らしておりまして 2024/07/09(火) 12:32:34.16 ID:S41ZrH9X
バフェットは金を買うなと何度も言い続けてるのに、買う人がいるんだね

68: 名刺は切らしておりまして 2024/07/10(水) 07:47:14.95 ID:8H5AXAA1
>>55
バフェットの方がオワコンになって、ロジャースの方が信頼できるようになってきてる

56: 名刺は切らしておりまして 2024/07/09(火) 13:45:34.94 ID:XcebyXhS
ジム・ロジャーズはChina Ding Yi Feng Holdings Ltd. の広告塔だった

62: 名刺は切らしておりまして 2024/07/09(火) 20:39:34.55 ID:JvhFigl9
金は単なる資金の逃避先に過ぎない

86: 名刺は切らしておりまして 2024/07/14(日) 21:24:31.97 ID:KfBaMb1f
>>62
ウクライナ戦争の次は台湾有事とされてるなあ
中国のデフレ不況の長期化と欧州とアメリカによる高関税で
行き詰った中国が暴発するリスクは無視できない

63: 名刺は切らしておりまして 2024/07/09(火) 20:43:21.37 ID:Za2fNFj8
お前がそういうなら
金銀売るよ

-CFD・コモディティ

Copyright© 投ちゃん速報(FX・株・不動産・CFD・仮想通貨)@TRILOGY|投資系まとめブログ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.