2018/4/9 13:30
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL09HPR_Z00C18A4000000/
民間調査会社の東京商工リサーチが9日発表した2017年度の全国企業倒産件数は、16年比0.16%減の8367件だった。前年を下回ったのは9年連続で、年度の倒産件数では1990年度(7157件)以来、27年ぶりの低水準だった。景気回復に加え、金融機関の積極的な融資姿勢による中小企業の資金繰りの改善が倒産減につながった。
産業別では全10業種の内、7業種で前年度を下回った。建設業が前年度比2.0%減の1548件、小売業が同2.6%減の1121件、製造業が同6.9%減の1037件と、それぞれ9年連続で前年度を下回った。卸売業と運輸業も5年連続で前年度を下回った。
一方、負債総額は前年度比58%増の3兆837億円と5年ぶりに3兆円を上回った。製造業では戦後最大規模となったタカタの経営破綻が影響した。ただ、負債額が1億円未満の倒産が6256件と全体の7割強を占めるなど、大半は小規模倒産だった。
同時に発表した3月の倒産件数は、前年同月比0.38%増の789件だった。負債総額は1326億円と同20.46%減少した。〔日経QUICKニュース(NQN)〕
個人事業主の廃業に注目してみな
高齢化と後継者不足だな
起業件数の低迷なんじゃねえの
出来ないと潰れないだろ
銀行から出てる会社用のカネも低迷してんじゃねえの
労金とかもっとよく調べろよ、
そろそろ銀行なんていらねえんじゃねえの
ただ自主廃業はむしろ増えているんだよな。
これは安倍首相のせいでは無いけれど。
→安倍が首相になる3年前からほぼ同じ割合で改善し続けている
「労働力人口と就業者は2013年から増加している」
→増加した就業者250万人のうち211万人は65歳以上の高齢者、要するにちょうど定年迎えた団塊世代が再就職しているだけ(若年層の就業者は100万人低下)
「賃金が上がった」
→物価・税金・社会保障費の増加の方が大きく実質賃金は民主党時代以下
「アベノミクスで消費が増えた」
→実質消費支出は減少傾向、若年層中心にエンゲル係数が民主党時代より急増・高止まり、いわゆる残業代ゼロ法案が通れば更に消費が冷え込む恐れ
「エンゲル係数は食のレジャー化の指標」
→言わずもがな
アベノミクスって何に成功したんや?
スレ文読めるか?
エゴサばっかりやってるクズだからお前とお仲間は社会で信用されんのやで?
消費税増税
総ては消費税増税のため
その通り、貧しい人達が細々と生きるようになっただけ。
世界全体が金利を引き締めている中、日本だけ金融緩和をジャンジャン続けてる状態ってとこ。
大丈夫、大丈夫
儲かっている企業は他の企業に事業売却している。儲かっていないなら退場するのが道理。
結局、マイナス金利は役に立ったのか?
起業しても大抵はポシャるから新陳代謝でひっきりなしに潰れるのが当然、
むしろ倒産件数がすくないとチャレンジすらできない一発勝負の堅苦しい世界だろ
新規市場が全く生まれない行き詰りのどん詰まりだ
チャレンジも失敗させてくれない社会は早々に行き詰る
余裕が無いからだし、カネがないし、これは堂々巡りだが、倒産件数=チャレンジの多さ、だ
それだけ機会が目減りしてるし、新しいことはなにも生まれない
起業件数はあがってんの?
資本家、株主、経営者、入社難易度の高い上場企業正社員が儲ける
失業率低下
ニート減少
派遣非正規 増加
正社員 増加も減少もない
何もしない 円高 民主党
誰も儲けることができない
失業率増加
ニート増加
派遣非正規 減少
正社員減少
自民党>>>>>>>民主党
↓ 冷戦終結・プラザ合意・知的所有権訴訟
内需主導、金融緩和 バブル拡大
↓ バブル崩壊
小泉経済改革・ゆとり教育 新自由主義改革
↓ 労働力ボロボロ
民主党政権 経済力の低下受け入れ
↓ デフレ経済
前期アベノミクス 金融緩和と財政出動で需要喚起
↓ 反応なし・需要増えず
後期アベノミクス 金融緩和依存症
↓ 市場機能低下・共産主義経済化
貧乏な社会主義国へ転落中
http://iup.2ch-library.com/i/i1901207-1523255222.png
sssp://o.8ch.net/132c7.png