電子メール:otcfx2018@fsa.go.jp
「店頭FX業者の決済リスクへの対応に関する有識者検討会」に係る意見募集について
https://www.fsa.go.jp/news/29/singi/20180508-1.html
宜しくお願い致します。
※前スレ
【レバレッジ】FX規制反対スレ 金融庁、証拠金倍率10倍に下げ検討part9
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1525061810/
金融庁、FX証拠金倍率10倍への引き下げを検討=関係筋
https://jp.reuters.com/article/fsa-fx-regulation-idJPKBN1DG1BK
2017.12.1
FXのレバレッジ規制強化、不透明な導入理由に業者・投資家猛反発
http://diamond.jp/articles/-/151434
2017/12/7
金融庁、店頭FX規制で有識者会議設置へ 証拠金など議論=関係筋
https://jp.reuters.com/article/fsa-fx-regulation-idJPKBN1E10SS
FX規制改悪問題を考える会
http://fx-kisei-hantai.com/index.html
個人投資家向けFXレバレッジ規制に関するアンケート
https://research-ssl.ann-kate.jp/open/asp/start.php
金融庁は、「店頭FX業者の決済リスクへの対応」という名目で、レバレッジ規制を議論する有識者検討会を開きました。
レバレッジ規制の対象は、民間FX会社だけで、くりっく365は対象外という露骨なまでの利益誘導です。
金融先物取引業協会と民間FX会社三社(GMOクリック証券、SBI証券、セントラル短資FX)は、データを揃えて反論しました。
その詳細は割愛しますが、各社のリスクイベント時の未収金状況や、海外の民間FX会社のレバレッジ倍率との比較など、客観的な議論に耐えうるものです。
(※参考5 金融庁 第2回&第3回「店頭FX業者の決済リスクへの対応に関する有識者検討会」)
https://www.fsa.go.jp/news/29/singi/20180312-1.html
https://www.fsa.go.jp/news/29/singi/20180329-1.html
会議の出席者が、その音声をyoutubeにUPしています。
有識者N
「店頭(民間)FXだけレバレッジ倍率規制を強化ということは、あってもいいのではないか」
「(それを)今感じ始めている。それはなぜかと言われても、私は説明できない」
https://www.youtube.com/watch?v=R_7-WBxqnto
「わからない」けど「神田秀樹氏の資料にあるから」安易に店頭業者のみ倍率規制を口にする「有識者」たち
https://www.youtube.com/watch?v=cAWUWZXlyKA&t=112s
当の神田氏の資料は、こちらにあります。
A4二枚で、客観的なデータは一切無く、神田氏の主観が箇条書きでつらつらと書かれているだけの、薄い内容です。
(※参考6 金融庁 第4回「店頭FX業者の決済リスクへの対応に関する有識者検討会」)
https://www.fsa.go.jp/news/29/singi/20180413-1.html
驚くことに、神田氏の資料の中で、バケットショップ(民間FX)の禁止という文言があります。
これは、民間FX会社への営業権を停止するという恫喝行為です。
有識者たちも、この資料を引き合いに、何の根拠もなく、民間FX会社の営業停止という恫喝行為を行いました。
(※参考7 バケットショップ(店頭取引)の禁止という恫喝 第四回有識者会議レポート#2)
https://www.youtube.com/watch?v=DwbeTeslhSE
私も会議の傍聴者のひとりでしたが、あまりの卑劣さに、体が震えました。
批判があるならば、民間FX会社の提出したデータを批判し、議論するのが、民主主義国家としての正道です。
しかし金融庁は、民間FX会社の提出した客観的なデータを一切無視して、御用有識者たちの主観だけで、規制を強行しようとしている。
あまつさえ、御用有識者を使って、民間企業に営業権停止の恫喝までしている。
まるで、民主主義国家の議論の体を為していません。
ここは北朝鮮かと錯覚するほどの、独裁と圧政の光景でした。
FXレバレッジ10倍規制問題 総合Part26
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1525045173/
経済】金融庁、FX規制強化へ 証拠金倍率10倍に引き下げ 年内にも
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525038085/
これに対して
堀江もやりすぎと呆れる
https://twitter.com/takapon_jp/status/990826271289442305
@takapon_jp
「うへぇ、これはやりすぎ君」
消費税増税、景気のブレーキを踏む
これが官僚脳だから
彼らに理屈は通用しない
海外勢は日本株を売ると息巻いてるけどね
先物規制を見据えて
お金は自由なところに流れて行き
規制過剰なところからは逃避する
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/223214
https://www.youtube.com/watch?v=NTj5P9t8Cec
金融庁の役人は自分の名前も名乗らずww担当者がー、約束できませんばかりw
神田に突撃した人の功績かなw
天下りと、ゴミクズ有識者どもの猿芝居を追求してやろうじゃないか。
意見送ったら、共有しますね。
「店頭FX業者の決済リスクへの対応に関する有識者検討会」に係る意見募集について
https://www.fsa.go.jp/news/20/syouken/20090529-3.html
いつのリンク貼ってんだよ。
正しくはこっちな。
https://www.fsa.go.jp/news/29/singi/20180508-1.html
メールアドレスは、
otcfx2018@fsa.go.jp
とにかく一人でも多く反対の声を上げろ!!