投資助言業者トリロジーが投資家の皆さまにとって有益な情報を速報性をもってまとめた『2chまとめブログ』です。相場で勝ち続けるためには、相場参加者たちの意見を聞くことも重要です。

投ちゃん速報(FX・株・不動産・CFD・仮想通貨)@TRILOGY|投資系まとめブログ

経済ニュース・事件

【日銀】金融緩和の「副作用」軽減検討へ 長期金利の上昇容認 物価上昇率見通し0.3%引き下げ 2%の目標 さらに遠のく

投稿日:

1: ばーど ★ 2018/07/28(土) 08:33:16.50 ID:CAP_USER9
日銀は30、31日に開く金融政策決定会合で、大規模金融緩和の長期化に伴う副作用を軽減するため、長期金利の上昇を一定程度容認することを検討する。「0%程度」としている現行の誘導目標は維持した上で、金利の調節を柔軟に行い、より大きな変動を可能にする案が柱だ。ただし政策委員会内には、金融緩和を元の状態に戻す「出口政策」と受け止められることへの警戒もあり、調整が難航する可能性もある。

 副作用軽減策を検討するのは、大規模金融緩和のさらなる長期化が避けられないため。日銀は、会合でまとめる「経済・物価情勢の展望(展望リポート)」で、2018年度の物価上昇率見通しを前回の1.3%から1.0%程度に、19年度を1.8%から1.5%程度に、それぞれ引き下げる見通し。2%目標の達成時期が一段と遠のくことから、「政策の持続性を高めるため」との名目で副作用軽減策を議論せざるを得ない状況となった。

 現在有力となっているのが、0~0.1%程度に抑えてきた長期金利の変動幅を広げることだ。日銀は国債を無制限に買い入れる「指し値オペ」で金利上昇を抑え込んできたが、最近では日銀が国債を大量に買い入れている影響で債券市場の取引が激減。将来、市場で適切な価格形成ができなくなる懸念が高まっている。金利の変動幅が拡大すれば市場取引の活性化が期待できる上、長期金利が多少上向けば、超低金利による収益悪化に苦しむ銀行や生命保険会社の負担も一定程度、軽減できるとの計算だ。

 26日の東京債券市場では、日銀が金融政策を修正するとの観測から長期金利が上昇(債券価格は下落)。一時0.100%と、17年7月以来約1年ぶりの高水準になった。ただし会合では、大規模金融緩和継続を主張するリフレ派委員の反対も予想される。このため、日銀は政策修正を行う場合でも、金利誘導目標を維持し、「金融引き締めではない」と説明する方針だ。【土屋渓】

毎日新聞2018年7月26日 22時11分(最終更新 7月26日 22時11分)
https://mainichi.jp/articles/20180727/k00/00m/020/142000c

引用元: ・【日銀】金融緩和の「副作用」軽減検討へ 長期金利の上昇容認 物価上昇率見通し0.3%引き下げ 2%の目標 さらに遠のく

21: 名無しさん@1周年 2018/07/28(土) 08:44:46.77 ID:fXqMXl8T0
>>1
10年固定金利
年0.45%住宅ローンを組んだ
俺の大勝利。

22: 名無しさん@1周年 2018/07/28(土) 08:45:39.90 ID:uIZ0+PRt0
>>21
10年後一気に金利あがるけどな

4: 名無しさん@1周年 2018/07/28(土) 08:34:10.94 ID:+daBn5+I0
消費税撤廃以外に方法はないんだが

5: 名無しさん@1周年 2018/07/28(土) 08:35:24.18 ID:5RRrlb0j0
完璧引き潮じゃないか

6: 名無しさん@1周年 2018/07/28(土) 08:35:41.32 ID:0pZXlJMR0
消費税率15%が経済復興の要だな

7: 名無しさん@1周年 2018/07/28(土) 08:35:54.89 ID:wL+Qq7Do0
異次元緩和 失敗

8: 名無しさん@1周年 2018/07/28(土) 08:37:59.98 ID:bjV23nFC0
格差解消希望=通貨安政策支持だろ
何が失敗なのか、何が不満なのかまったく理解できん

10: 名無しさん@1周年 2018/07/28(土) 08:39:21.82 ID:0ViRFyjp0
>>8
5年も大規模緩和緩和やって物価上昇せず
失敗だろw

16: 名無しさん@1周年 2018/07/28(土) 08:42:45.15 ID:FII+KKwU0
>>10
緩和自体が悪いわけでなく、緩和というアクセル踏みながら
消費税をはじめとした税金を上げるというブレーキを全力でかけたのがアホ

18: 名無しさん@1周年 2018/07/28(土) 08:43:49.43 ID:0ViRFyjp0
>>16
それな
ほんまアホだ

9: 名無しさん@1周年 2018/07/28(土) 08:38:00.31 ID:0ViRFyjp0
増税ばっかで景気がよくなるわけない
馬鹿かと

93: 名無しさん@1周年 2018/07/28(土) 10:05:59.61 ID:NSQmaDGc0
>>13
日銀は独立した組織だから責任はない

という信者のレスばかりになる。

15: 名無しさん@1周年 2018/07/28(土) 08:42:22.80 ID:0ViRFyjp0
水ぶっかけながら風邪薬飲ませて、はやく治れと念仏唱えても治らんよ
何故完治するまで増税を待てないのか
結局20年も々失敗やってる

17: 名無しさん@1周年 2018/07/28(土) 08:43:29.34 ID:DP7dd06V0
まあこんなモンだろ
幼稚な机上理論で計算したって人間は従わない
損するとわかってることはしないんだよ

19: 名無しさん@1周年 2018/07/28(土) 08:44:10.90 ID:uIZ0+PRt0
意図的に事前にマスコミにリークすることで
市場の動揺を和らげてマーケットの変動
抑えようとしてるんだよね?こういうの市場との対話って言わないぞ、バカ日銀。

20: 名無しさん@1周年 2018/07/28(土) 08:44:20.73 ID:Na1Jqzty0
物価上昇目標の引き下げは、金融緩和の長期化の短期化

23: 名無しさん@1周年 2018/07/28(土) 08:48:01.65 ID:0ViRFyjp0
いろいろやったけど物価2%は無理でした
目標引き下げます
失敗してごめんなさい

こう言え、バカ

25: 名無しさん@1周年 2018/07/28(土) 08:49:06.83 ID:whgIWEEf0
もうすでに破綻している
大本営

27: 名無しさん@1周年 2018/07/28(土) 08:50:43.60 ID:Xt91E8S30
それやったら円高で景気は一気に冷え込むぞ
輸出関連はもちろんのことインバウンドも減るし
消費税上げとで内需も落ち込む
景気はかつてないほど悪化すると思う
喜ぶのは銀行だけ

28: 名無しさん@1周年 2018/07/28(土) 08:52:05.37 ID:rOeyGhi10
マイナス金利はやめたほうがいいな。
政策の失敗を銀行に押し付けているだけ。
そもそも400兆円も緩和しておいて効果が無いのに
マイナス金利をやったからって増えないっつーの。

38: 名無しさん@1周年 2018/07/28(土) 09:06:43.11 ID:lsnxOcL+0
>>28
マイナス金利やらないと、緩和限界からの金利上昇でジエンド
誰もやりたくないが、他の手がないからしゃーない

31: 名無しさん@1周年 2018/07/28(土) 08:52:55.68 ID:417ZNHqT0
量的緩和って、日銀が民間銀行に無理矢理ゲンナマ押し貸しして
「さっさと金貸してこいやー」
って政策だよな
ただでさえ預金が増えて銀行にはカネが余ってて
銀行がヤクザよりタチ悪いの知ってる企業はなかなか金借りないし
ここで金利上げたらまた更にカネの貸し出し先に困るんでないのか?

34: 名無しさん@1周年 2018/07/28(土) 08:59:10.33 ID:s5JHA/Um0
>>31
0%の金利が1%になっても大差ない。量的緩和始める前は1~2%だったし。
1%以上あった金利をゼロにして効果ありましたか?ないでしょ。
その逆も効果なんかあるわけない。

84: 名無しさん@1周年 2018/07/28(土) 09:55:37.75 ID:uIZ0+PRt0
>>34
その時とは国債の発行量が違って
長期債の利率1%になると信金・地方銀行のいくつか飛ぶかもしれないレベル

33: 名無しさん@1周年 2018/07/28(土) 08:56:57.80 ID:Na1Jqzty0
マイナス金利の廃止が、副作用の解消という意味じゃねえの

37: 名無しさん@1周年 2018/07/28(土) 09:05:29.49 ID:zCUV/WHF0
上念理論とか信じて「インフレ率2%達成までは金融緩和支持。
金利上昇リスクとか気にするな。 どうせ多少の金融緩和では上がらない」
という考えだったんだけどひょっとして間違いだったか?
こんなに政府と日銀が無能で2%達成が長引くとは思ってなかったんだが

39: 名無しさん@1周年 2018/07/28(土) 09:06:45.89 ID:SZn7O2wc0
物価だけ上がっても意味がない

40: 名無しさん@1周年 2018/07/28(土) 09:10:37.70 ID:cmAEGtfq0
そもそも日銀がマイナス金利に踏み切ったのは
銀行が民間に金を流さないから

しかし銀行が取った行動は安易な社員の大量リストラと各種手数料値上げ
日本の銀行は無くなっても良いんじゃないのか??

41: 名無しさん@1周年 2018/07/28(土) 09:10:52.96 ID:T4urQZ/o0
60兆円ほどの本年度国家予算国債でも
刷って日銀に引き受けさせ、無税にするだけで良い。

当然ながらインフレ目標に近づいたら
徐々に税率を戻す。

46: 名無しさん@1周年 2018/07/28(土) 09:15:35.61 ID:T4urQZ/o0
株も国債も直接的に金が民間に回らない。
税率を下げれば、まさに今働いてる
民間や子育て世代に金が回る。

49: 名無しさん@1周年 2018/07/28(土) 09:18:16.79 ID:T4urQZ/o0
過度にインフレにならなければ
永遠に緩和してよい。

日銀に溜まった国債の債権は
焼き捨てれば良い。
過度のインフレ以外のデメリットはないから。

過度のインフレになりそうであれば
緩和を引き締めるだけのこと。

53: 名無しさん@1周年 2018/07/28(土) 09:22:18.58 ID:lsnxOcL+0
>>49
△永遠に緩和してよい
○永遠に緩和するしかない

出口が見える日(=十分な景気回復)は来るのだろうか

50: 名無しさん@1周年 2018/07/28(土) 09:19:37.21 ID:pJEezS1H0
ゼロ金利が限界なら、融資期間を長くするしかない。

そもそも、民間が銀行から金借りないのは、バブル崩壊時に貸し剥がしされた苦い経験があるからだよ。

今卑屈な愛想笑いしてる民間金融機関の奴らが、引き締めになったらどう出るか予測不能だからな。
折り返し融資時に貸し渋りされる事態を無くすには、民間金融機関に対して、政府が強制的に融資期間を長く設定させることだ。

55: 名無しさん@1周年 2018/07/28(土) 09:24:31.79 ID:T4urQZ/o0
銀行が投資できずに、
国債を買うだけの簡単なお仕事
しかやらなかった。
余った莫大な資金で国債を買って
税金で支払われる利子を収入にしていた。
事実上の公務員化である。

日銀が国債を買い入れることで
国債が高騰=利率低下、したため
その簡単なお仕事ができなくなり
今更投資もできずに銀行はリストラを始めている。

-経済ニュース・事件

Copyright© 投ちゃん速報(FX・株・不動産・CFD・仮想通貨)@TRILOGY|投資系まとめブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.