投資助言業者トリロジーが投資家の皆さまにとって有益な情報を速報性をもってまとめた『2chまとめブログ』です。相場で勝ち続けるためには、相場参加者たちの意見を聞くことも重要です。

投ちゃん速報(FX・株・不動産・CFD・仮想通貨)@TRILOGY|投資系まとめブログ

経済ニュース・事件

【働き方】派遣社員7割が同一労働同一賃金に賛成 「正社員以上に働いているのに給与や賞与で格差があるのはおかしい」

更新日:

1: 弥勒菩薩 ★ [US] 2018/11/18(日) 22:34:40.56 ID:CAP_USER9
エン・ジャパンは11月14日、「同一労働同一賃金」に関する調査結果を発表した。調査は今年9月~10月にインターネットで実施し、派遣社員として働く「エン派遣」のユーザー316人から回答を得た。

「”同一労働同一賃金”について知っているか」を聞くと、最も多かったのは「言葉は聞いたことがあるが意味はよく知らない」(40%)、次いで、「知らない」(38%)、「言葉も意味も知っている」(23%)だった。「同一労働同一賃金」について、まだ十分知られていないことが明らかになった。

「同一労働同一賃金」とは、正社員と非正規労働者の間の不合理な待遇格差を解消するため、賃金や賞与、研修制度などの格差を解消するというものだ。この「同一労働同一賃金をどのように感じるか」については、「良いと思う」が74%に上った。

良いと思う理由を聞くと、

「業務内容が同じなのにも関わらず待遇に差が出ることは前々から不満に感じていた点だったので、解消されれば嬉しい」(27歳女性)
「正社員と同じか、それ以上の仕事量をしているのに、給与や賞与で待遇に差が出るのはおかしい。解消されれば仕事へのモチベーションも上がると思う」(32歳女性)

といった、現状の不公平感を訴えるコメントが挙がった。

大手企業は2020年4月から、中小企業は2021年4月から「同一労働同一賃金」を導入することが決まっている。「同一労働同一賃金の導入が進むことで期待すること」を聞くと、「賞与の支給」(80%)が最も多かった。

「ボーナスがないと、生活するのに精一杯になってしまう」(23歳女性)、「賞与があることで、しっかりと評価をされる機会が設けられると思うから」(35歳女性) といった切実な意見が寄せられた。

2番目に多かったのは、「給与アップ」(71%)。「給与が上がれば、働くモチベーションにつながる。もっと給与を上げるために、社内外の勉強会にも積極的にでるようになると思う」(25歳女性)、「給与の格差が埋まれば、正社員の方に感じる壁もなくなると思う」(34歳女性)といったコメントが挙がった。

「給与アップ」と同率で2位だったのが「交通費の支給」(71%)だった。「交通費がかかると、仕事選びも制限が出てきてしまう」(26歳女性)、「交通費が課税対象になってしまっている現状を解消したい」(39歳女性)といった声が寄せられた。

「賃金の差について、仕事上のどのような差なら納得できるか」を聞くと、1位は「仕事への責任の重さ」(69%)、2位は「役職の有無」(67%)、3位は「資格やスキルの有無」(60%)だった。

「同一労働同一賃金について、不安なこと・気になること」を聞くと、正社員になりたがる人が減ったり、正社員にしわ寄せがきたりするのではないかという意見が寄せられた。

「今は非正規から正規になりたいと頑張っているが、”同一労働同一賃金”が導入されたら、みんな正社員になりたいと思わなくなるのではないかと感じる」(23歳女性)
「非正規社員の給与を上げるにあたり、正社員の賃金が下がったり、待遇が悪くなってしまうのではないか」(25歳男性)
「正社員にばかり責任ある仕事のしわ寄せがくるのではないか。社員になる必要がないという考え方の人が増え、派遣やバイトといった雇用形態を選ぶ方が増えたら、正社員1人当たりへのしわ寄せが、さらに大きくなるのではないかなと思います」(26歳女性)
「”同一労働同一賃金”には賛成だが、年功序列制度が完全に撤廃されて、能力だけで賃金が決まるようになれば、今度は、能力が発揮できないという理由で、生活が脅かされることになるのではと不安を感じる」(32歳女性)

キャリコネ
https://news.careerconnection.jp/?p=62670

引用元: ・【働き方】派遣社員7割が同一労働同一賃金に賛成 「正社員以上に働いているのに給与や賞与で格差があるのはおかしい」

2: 名無しさん@お腹いっぱい。 [JP] 2018/11/18(日) 22:38:27.13 ID:eVe//IEV0
  

  _ノ乙(、ン、)_ってゆうか、派遣会社の中抜き率を規制すればイイだけ

3: 名無しさん@お腹いっぱい。 [EU] 2018/11/18(日) 22:42:34.23 ID:Vritonm80
同一労働同一賃金ってのは「正社員を無くす」ってことだ
ずっと同じ仕事なのに10年、20年勤めると賃金や賞与が異なるという状況を無くさないといけないんだぞ

4: (,,゚д゚)さん 頭スカスカ [KR] 2018/11/18(日) 22:43:14.85 ID:usMcVvSD0
まだ一般国民が騒いでるようだ...(中略)
総ての労働は上級国民様のお気楽な生活を支えるように ヨロシク

6: 名無しさん@お腹いっぱい。 [US] 2018/11/18(日) 22:51:56.29 ID:Xen7Z7Vc0
三食昼寝の労組がだりぃーと投げ出した仕事をやるのが派遣な

7: 名無しさん@お腹いっぱい。 [US] 2018/11/18(日) 22:55:09.98 ID:2/IidHQh0
だったら面接受けて正社員になれば良いじゃない
正社員のほとんどが就活頑張って入ったのに
そういう努力は無視ですか?

8: 名無しさん@お腹いっぱい。 [US] 2018/11/18(日) 22:55:52.90 ID:7ZeBTq+L0
それは、派遣元に言うことだね。

10: 名無しさん@お腹いっぱい。 [JP] 2018/11/18(日) 23:11:50.31 ID:vPzM93dx0
いや、正社員と同じには働いていない
それが見えてないから正社員に雇われない

以上 おわり

11: 名無しさん@お腹いっぱい。 [US] 2018/11/18(日) 23:11:58.10 ID:EGHHDNjE0
>派遣社員7割が同一労働同一賃金に賛成

7割? なんで10割でないんだ?
やっぱ派遣てこんなレベルなんかね。

12: 名無しさん@お腹いっぱい。 [US] 2018/11/18(日) 23:26:51.90 ID:khoPf1MU0
>>11
むしろ3割は常識ある奴だろ
七割は世の中舐めてるわ

13: 名無しさん@お腹いっぱい。 [US] 2018/11/18(日) 23:39:29.97 ID:QMBpXiLT0
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ...4ページのマンガが>>話題
http://www.kd.unworthycause.com/entry/20181119/12.html

15: 名無しさん@お腹いっぱい。 [US] 2018/11/19(月) 00:25:09.93 ID:2y8FBUJc0
業務内容が同じってのは、同じ作業をしているというだけの意味で、責任の重さまで考えてないだろ。

16: 名無しさん@お腹いっぱい。 [US] 2018/11/19(月) 01:03:43.44 ID:srdAm6ND0
責任が重かろうが首にならなければ
核心の部分では非正規のほうが切られやすいのになw

17: ブサヨ [US] 2018/11/19(月) 01:42:58.31 ID:x6S0jkrc0
たとえば、正社員がへましたら損失は会社が持つが
派遣だとその派遣個人持ちになる所が多いんだって?

18: ブサヨ [US] 2018/11/19(月) 01:47:36.69 ID:x6S0jkrc0
たとえば、正社員だと色々かかる社会保障費をその会社が払うが
派遣だと払わなくていいんだって?

これじゃ社会保障が破綻するよ
社会保障費分が派遣会社の儲けに持って行かれてしまう

19: 名無しさん@お腹いっぱい。 [US] 2018/11/19(月) 06:04:14.04 ID:7Sm5XaYq0
利口な人間は、すでに出来上がっているルールに乗っ取って努力を重ねてる。
例えば、大卒が高卒より有利とか、正社員が派遣より有利とか、これはすでに
出来上がっているルール。

バカは、そういうルールを無視して、努力もせずに高卒とか派遣になってから
慌てて「同一労働同一賃金とか」ほざいてる。

20: 名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ] 2018/11/19(月) 12:38:17.89 ID:HyWOhy/N0
これ、言っていいのは直接雇用の人だけだろ。
派遣なんて派遣元と交渉しろよなー
また派遣がへんな夢みちゃくよなー

21: 名無しさん@お腹いっぱい。 [US] 2018/11/19(月) 17:33:01.12 ID:yO2ymg1K0
俺も派遣社員だが派遣先企業で登用試験受けさせてもらえるだけでもラッキーだと思っている口。勘違いしている派遣社員って派遣切り知らないのかな?知っているなら派遣から抜け出す努力をするものだが…。

22: 名無しさん@お腹いっぱい。 [US] 2018/11/19(月) 19:45:02.44 ID:6aLQdKXp0
介護とか運送とか飲食とか小売りが若者の確保が全くできなくなってものすごい人手不足だが、
大企業も追加募集、公務員も不人気で定員割れと辞退続出の状況でわざわざ不人気業界に行く必要性もなく、
派遣会社も閑古鳥状態で今後バンバン消滅していくだろうな

サービス業「助けて、募集しても全然人が来ないの!」 人手不足倒産、過去5年で最多。サービス業の倒産件数は去年より26.7%増 [441660812]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1531526966/
【雇用】 福祉施設「誰も来ませんでした。人手不足なのに…」 列ができるのは大手企業と事務職 求職者と採用側に意識差
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299637483/

【朗報】人材派遣業、どんどん倒産しまくる。 [976470219]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1522805467/
人材派遣会社が悲鳴 「人手不足すぎて派遣する人がいない。派遣事業の継続が難しい」 [533895477]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1525939123/
派遣業者「助けて!アベノミクスの人手不足でみんな倒産してるの!」 [443715739]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1537615200/

23: 名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ] 2018/11/19(月) 22:51:22.20 ID:oJgOI8cb0
えー馬鹿なの?大企業は無期雇用社員とか作って正社員と分けてるよ。仕事も給料にも差がある
同じ仕事は中小企業かな
けど正社員は年間休日少なくて時給にすると安いよ

-経済ニュース・事件

Copyright© 投ちゃん速報(FX・株・不動産・CFD・仮想通貨)@TRILOGY|投資系まとめブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.