投資助言業者トリロジーが投資家の皆さまにとって有益な情報を速報性をもってまとめた『2chまとめブログ』です。相場で勝ち続けるためには、相場参加者たちの意見を聞くことも重要です。

投ちゃん速報(FX・株・不動産・CFD・仮想通貨)@TRILOGY|投資系まとめブログ

FX(為替)・デリバティブ

【円相場】焦点:ドル9カ月ぶり111円台、国内投資家の「円投」が助勢【クジラ】

更新日:

1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2020/02/20(木) 15:42:37.78 ID:CAP_USER
[東京 20日 ロイター] - ドルJPY=が9カ月ぶりに111円台へ上昇した。けん引役は全面高のドルだが、国内大手投資家の外債投資に伴う円売りも見逃せない。そうした動きを先回りして利を得ようとする短期筋も加わり、ドル高/円安が勢いづいている。

<GPIFが巨額外債投資との観測>

ここ1カ月、新型肺炎の感染者数が急増しているにもかかわらず、ドルは中東情勢への警戒感が台頭していた年始安値の107円台を割り込むこともなく推移。グローバル景気下押しへの懸念が日々強まる中、意外な底堅さを見せていた。

その要因として市場でささやかれていたのは、国内大手投資家の外債投資に伴う円売り、いわゆる「円投」が、ドルの下落局面で断続的に入り、円高を抑制しているのではないか、というものだった。

その仮説が今月10日、一気に現実味を帯びる。財務省が発表した1月の対外中長期債投資で、公的年金の動向を反映するとされる信託銀行(信託勘定)が2兆0157億円の買い越しと、遡及可能な05年1月以降で最大を記録したためだ。

市場では「基本ポートフォリオの見直しを進めていた年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が、為替ヘッジなしの外債投資を増やした可能性を示唆しているかもしれない」(JPモルガン・チェース銀行)との声が一気に広がった。

<クジラの外債投資余力は5兆円、追随も>

世界最大の機関投資家で、市場で「クジラ」とよばれるGPIFが、実際に売買を行ったかはもちろん不明。だが、少なくとも国内の大手投資家が、巨額の外債投資に動いたことはデータで裏付けられた。それ以降、ドルの下落局面では「下値にまとまった買いがある」とのうわさが幾度となく飛び交うことになる。

そして先週14日、再び市場がざわついた。2月第1週(2─8日)の対外中長期債投資が1兆6351億円と、1月第1週(5─11日)の2兆3297億円に次ぐ水準へ再び膨らんだのだ。

週間で差し引き2兆円を超える対外中長期債投資が行われるのはまれ。財務省の統計では、2005年以降で6度しかない。その直後にもかかわらず、再び巨額投資の事実が明らかになったことで「円投に動いているのはGPIFだけではないようだ」(トレーダー)などと、市場の仮説はほぼ確信に変わりつつある。

モルガン・スタンレーMUFG証券ストラテジストの杉嵜弘一氏は、GPIFは次期中期計画で、ポートフォリオに占める国内債券の比率を5%引き下げ、外国債券を5%程度増やすと予測。「昨年6⽉末時点の保有状況を基に推計すると、為替ヘッジのない外国債券の保有比率は17.6%程度。まだ5兆円程度は、外国債券を積み増す余地がある」と話している。

<激しいユーロ安、ドル高の新エンジン>

とはいえ、111円台へ上昇する流れを作り上げたのはドルの頑強ぶりだ。過去最高値を更新し続ける米株市場、相次ぎ景気の底堅さを示す経済指標、ギリシャですら1%を割り込む中で1.5%の高水準を維持する10年国債利回りなど、世界の資金がドルへ集中する理由は、枚挙にいとまがない。

加えて、先月末から際立ってきたのがユーロの下落圧力。対ドルで1.07ドル台とほぼ3年ぶりの安値を更新中だ。

手がかりとされるのは、最近の経済指標の下振れと、ドイツ政治の不透明感。メルケル首相の後継候補として最有力視されていた与党・キリスト教民主同盟(CDU)のクランプカレンバウアー党首が今月10日、突如退任を表明した。

<ユーロキャリーに関心、円より調達に妙味>

しかしそれらは表面的な口実で、実態は海外勢がマイナス金利の長期化しているユーロを調達源とし、金利のより高い通貨で金利差収入を狙うキャリートレードを加速させていることにある、と見る向きもある。

新型肺炎は収束が見通せず、世界経済の懸念材料ではあるものの、中国をはじめとする世界経済の減速は一時的との見方が現時点では優勢。米株の最高値更新が示すようにリスク資産投資への姿勢は崩れておらず、運用難の巨額資金は少しでも収入が得られる投資先を求めてうごめいている。

一定期間ポジションを保有して金利差収入を狙うキャリートレードは、市場の変動が大きくなりづらい場面で、特に効果を発揮する戦略。「リスク回避心理が強まりやすいことを考慮すると、リスクに敏感な円は調達通貨になりにくいが、ユーロは相関がさほどない」(外銀)ため、最近は調達源が円からユーロへ移行しているという。

2020年2月20日 / 13:09
ロイター
https://jp.reuters.com/article/dollar-yen-analysis-idJPKBN20E0DM?il=0

引用元: ・【円相場】焦点:ドル9カ月ぶり111円台、国内投資家の「円投」が助勢【クジラ】

2: 名刺は切らしておりまして 2020/02/20(木) 15:52:20.56 ID:0R82OKkS
なお、ユーロは130円台に戻らず、120円か?

3: 名刺は切らしておりまして 2020/02/20(木) 18:10:02.56 ID:laNALald
黒田さんが、コロナ緩和アリエールとしゃべってるからじゃないかい

4: 名刺は切らしておりまして 2020/02/20(木) 18:47:38.35 ID:zQN2+9BE
米ドル1強だ 欧州も日本もシナもダメ

5: 名刺は切らしておりまして 2020/02/20(木) 19:01:55.90 ID:18jsv/+A
いやドルより金が強い

6: 名刺は切らしておりまして 2020/02/20(木) 19:23:15.82 ID:rql3xNG1
ビットコも投げられたね

7: 名刺は切らしておりまして 2020/02/20(木) 20:30:20.47 ID:TtbIZcAE
107~110の間でしか動かないって言ってたのを信じたのに…

8: 名刺は切らしておりまして 2020/02/20(木) 20:54:00.54 ID:JH437CcS
どこかのテクニカルアナリストが、「長い三角持合いが終わり、上へ抜ける」と少し前に言っていた。
そんなバカな、と思っていたが、当たるのか?

9: 名刺は切らしておりまして 2020/02/20(木) 21:48:01.22 ID:fyF0+x6Q
中国とドイツと韓国、カンボジアらが死亡する。
日本もコロナでサービス業と中国向け製造業は死亡。
ドイツユーロも中国向け死亡。

円とユーロは暴落する。

16: 名刺は切らしておりまして 2020/02/21(金) 09:14:31.40 ID:AmL+11Aq
>>9
世の中がちょっとだけ綺麗なるやつだな
期待していいか?

11: 名刺は切らしておりまして 2020/02/21(金) 08:22:55.35 ID:0g8OTZlF
国が嘘ばっかりつくから、通貨の信用もなくなった。

12: 名刺は切らしておりまして 2020/02/21(金) 08:27:49.39 ID:BuvHIVCY
3円近く上げたのに日経は現状維持が限界ですな

13: 名刺は切らしておりまして 2020/02/21(金) 08:31:11.83 ID:X4kODDKq
日銀がやった
異次元の金融緩和の
副作用が出て来たな

日本経済の基礎体力が
金融緩和の影響で
根こそぎ奪われてしまったな

14: 名刺は切らしておりまして 2020/02/21(金) 08:43:19.68 ID:yfQ2D6G9
損失だらけの外貨預金をそろそろ解約するべきなのか...

15: 名刺は切らしておりまして 2020/02/21(金) 08:45:42.51 ID:/fSZXmcn
ドル高だろ

17: 名刺は切らしておりまして 2020/02/21(金) 09:16:50.27 ID:GD+fHx3D
アメリカのインフルもあれはコロナだったと
いずれ判明するんじゃないの

18: 名刺は切らしておりまして 2020/02/21(金) 10:54:10.07 ID:D4SfaNz0
いずれ官民問わず海外資産を取り崩すときがくると思うが始まると短期的には円高になるんかね

19: 名刺は切らしておりまして 2020/02/21(金) 14:27:29.86 ID:YLjPtNy4
米株を去年買っとけば良かったってことか?

-FX(為替)・デリバティブ

Copyright© 投ちゃん速報(FX・株・不動産・CFD・仮想通貨)@TRILOGY|投資系まとめブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.