投資助言業者トリロジーが投資家の皆さまにとって有益な情報を速報性をもってまとめた『2chまとめブログ』です。相場で勝ち続けるためには、相場参加者たちの意見を聞くことも重要です。

投ちゃん速報(FX・株・不動産・CFD・仮想通貨)@TRILOGY|投資系まとめブログ

経済ニュース・事件

【経済学者】池田信夫さん「日本のデフレの正体は製造業の空洞化だった」「MMTを信じている人は、おめでたいというしかない」

更新日:

1: 樽悶 ★ 2021/06/13(日) 19:28:23.49 ID:dee0/nSJ9
 MMT(現代貨幣理論)という奇妙な経済理論が流行している。これは経済学界ではまったく認知されていないが、国債はいくら発行してもいいという理論なので、ゼロ金利が続いている日本では人気がある。

 昨年(2021年)は新型コロナ対策で112兆円も国債を発行したが、インフレも金利上昇も起こらなかったので、もっと給付金をばらまけとか消費税を下げろという政治家が増えているが、ゼロ金利は永遠に続くのだろうか。そもそもなぜデフレになったのだろうか? 

■ 投資はどこに消えたのか

 2000年代に日本がデフレに陥ったとき、世界は「不良債権処理に失敗した」と嘲笑した。安倍政権はその責任を日銀に押しつけ、お札を無制限に印刷すれば、デフレは脱却できると考えた。日銀の黒田総裁は量的緩和でマネタリーベースを4倍に増やしたが、何も起こらなかった。

 これによって金融政策は無力だとわかったが、いくら国債を増やしてもインフレにならないのなら、財政政策はフリーランチになるというのがMMTの発想だが、日本ではなぜゼロ金利が続いているのだろうか。

 「それは財政赤字が少なくて総需要が足りなかったからだ」というのがMMTの答えだ。しかし、総需要が不足すると金利が下がり、需給ギャップが埋まるというのが経済学の常識で、20年も需要不足が続くことはありえない。

※省略

 これはマクロ経済で「貯蓄-投資=財政赤字+経常黒字」という関係が成り立つからだ。財政赤字は貯蓄超過より少ないので「国の借金が増えて大変だ」というのはおかしい。投資はGDP比で6%ぐらい足りないので、そのギャップを政府が埋めることは間違っていないが、ここで見落とされているのが経常収支である。

■ グローバル化で雇用が5%失われた

※省略

 その最大の原因は新興国の貿易黒字で、日本のメーカーが電機製品などをアジアで現地生産して輸入するようになったことである。デフレの最大の原因は、1990年代から中国や旧社会主義国の安い労働力が大量に供給され、製造業のグローバル化で国内投資が減ったことなのだ。

 これは国際収支統計では見えない。貿易黒字は国内の工場でつくって海外に輸出するので国内に雇用が発生するが、海外子会社の雇用は海外に発生するので、所得収支はGDP(国内総生産)に含まれないのだ。

※省略

 国民所得統計では一貫してGNIがGDPより大きいが、1990年代にはその差が貿易黒字(国内の雇用)だったのに対して、今は海外子会社の収益に置き換わっている。貯蓄・投資バランスは同じだが、海外投資が5%増えて国内投資が減ったのだ。

■ 「カーボンニュートラル」が空洞化を加速する

※省略

 こうした製造業の空洞化による国内投資の不足が、2000年代以降のデフレやゼロ金利の最大の原因である。そのきっかけは1990年代に中国がグローバル市場に参入して、安価な労働力が大量に供給されたことだ。

 1994年にはGDPの10%程度だった対外直接投資は、リーマン後の円高で30%まで上昇し、2019年にはアメリカを抜いて世界一になった(海外事業活動基本調査)。「グローバル化に立ち後れた日本企業」というのは幻想なのだ。

 その結果、安倍政権の時期(2013~18年)に企業の経常利益は73%増加し、株主への配当は88%増加した(法人企業統計)。この時期に日経平均株価は約3倍になったが、それはバブルとは言い切れない。

 グローバル企業にとっては、2010年代は「失われた10年」ではなかった。日銀の緩和マネーで資本コストがほとんどゼロになり、大量の資金が調達できるようになった。その投資は人口の減少する国内ではなく、マーケットの広がるアジアの新興国に向かったのだ。この結果、国内の雇用は失われ、賃金は下がった。

 「2030年までにCO2排出46%削減」という菅政権の政策は、この空洞化を加速する。2010年代に日本のグローバル企業は賃金の安い国に直接投資を進めたが、今後はCO2規制が強まってエネルギーコストの上がる日本から、コストの安い中国などへの移動が進むだろう。

 それはグローバル企業にとっては合理的だが、日本経済の空洞化は促進され、国内の格差が拡大する。こういう長期的な変化は目に見えないので、気づいたときには取り返しのつかないほど日本と中国の格差は広がっているだろう。それを知らないで「政府がお金をばらまけば景気がよくなる」というMMTを信じている人は、おめでたいというしかない。(池田信夫:経済学者、アゴラ研究所代表取締役所長)

JBpress 6/11(金) 6:01配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210611-00065625-jbpressz-bus_all
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210611-00065625-jbpressz-000-1-view.jpg

引用元: ・【経済学者】池田信夫さん「日本のデフレの正体は製造業の空洞化だった」「MMTを信じている人は、おめでたいというしかない」 [樽悶★]

9: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/13(日) 19:37:40.72 ID:4uNkwYqp0
>>1
トリクルダウンは日本では起きなかったが
しっかりとアジア諸国で起きたわけだ

23: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/13(日) 19:41:58.19 ID:WSjM3zWs0
>>1
> 池田信夫

この人は韓国がらみでない件に関しては本当にいいことを言う

40: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/13(日) 19:46:57.89 ID:8G78r0cS0
>>1
全くその通り。
製造業の衰退とそれに代わるべきサービス業の生産性の低さ、
これがデフレの正体だね。

60: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/13(日) 19:50:10.68 ID:oVy7Xt8n0
>>1
何で池田が製造業の空洞化を問題視してるんだろ?
あいつが目指す雇用の流動化だって空洞化引き起こすだろうに。

71: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/13(日) 19:51:57.66 ID:+ABrdARp0
>>1
輸出が減って供給余力が増えたから
国の借金が幾ら増えてもインフレにならない(デフレ)というのは、まさにMMTが主張している基本原則で批判になってないw

133: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/13(日) 20:05:18.26 ID:GkS0dOpn0
>>1
MMT論者「借金は資産。どんどん借金していいんだよwww。」

10年後、借金だけがたまり大貧困。カップラーメンがごちそうの日本に。

消費税率100%。

国民「くっそー。MMT論者に騙された。」(後から気づいても手遅れ)

MMTは例の「トリクルダウン」のイカサマと同じ。
国民騙しの詐欺。
借金すれば必ず返済が待ってる。
MMTをやれば将来、消費税率100%の時代がやってくる。





147: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/13(日) 20:08:13.02 ID:jwl/7L6b0
>>1
もう隠居したのかと思ったら
またデタラメ経済学を吹聴する気かコイツ?

>>127
全然違うし
緊縮増税に無意味な規制緩和と
非正規雇用を増やしたら事が需要不足の原因

152: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/13(日) 20:09:11.67 ID:cgUpI96B0
>>147
需要不足は賃金が上がらないからだろ
何故賃金が上がらないかと言うと企業が儲からないから
企業が儲からないのはクオリティの高い製品を作れないからなんだよ
米農家が貧しいのと同じ

157: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/13(日) 20:10:03.42 ID:6PHcfyS10
>>152
企業収益は右肩上がりで上がってるんだよなぁ
役員や株主で総取りしすぎてるのが問題

169: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/13(日) 20:12:11.07 ID:jwl/7L6b0
>>152
企業が儲からないのは
国が主導して財政出動をしないからだよ
それに加えて、大増税を慣行しまくって
国内の紙幣量を減らしてるのに儲かる訳ないでしょうが
普通に経済回ってたら
インフレ率がマイナスになどなる訳がない

215: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/13(日) 20:21:36.11 ID:jwl/7L6b0
>>180
全然違う
昭和時代を継承し続けなかったから
こんな事になってしまったんだが

構造改革なんかで
成功した例なんかありましたっけ?
あったら日本の経済って成長してるよね
この30年間ずっと止まったままなんだけど

構造改革という名の破壊行為を続けて
昭和の雇用体系を破壊したからこうなったんだよ

178: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/13(日) 20:13:46.95 ID:rlUYr7JY0
>>1
でも、そのグローバル化で戦後の日本は急成長出来たからなw
その後グローバル化の恩恵は中韓へ移り、日本は先進国病の仲間入りw

257: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/13(日) 20:28:39.97 ID:+qxOw1OK0
>>1
学者がこの低レベル・・・
緊縮財政を止めて政府の支出を税だけでなく国債でも賄えば
どんどん経済成長するよ
お金は政府と銀行がつくる
所謂働く稼ぐではお金が造られないので増えることはまずない
つまり所得の合計であるGDP増が期待できない
国債を発行し減税すればいいよ
使い方はそのときの状況次第でしょ

317: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/13(日) 20:40:39.34 ID:oB4lQoHM0
>>1
国債はいくらでも発行していいなんてMMTは一言も言ってないのに。MMTを批判する経済学者って大概同じこと言ってるけどちゃんとMMTの勉強してないんだろうな。

361: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/13(日) 20:47:12.98 ID:GvtAbEA10
>>1
日本は政治家から末端の非正規社員に至るまで、ゾンビになってしまい、経済は明らかに転換しなければいけません。

555: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/13(日) 21:21:09.29 ID:ltVAvfI60
>>362
日本語が読めればわかることも分からない出来損ない。

通貨安競争 Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%9A%E8%B2%A8%E5%AE%89%E7%AB%B6%E4%BA%89

経済学で決着ついている事をお前みたいな人生の敗北者が勉強もせずにひっくり返せると思うな。
だからお前は裁判で負けるんだよw

651: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/13(日) 21:33:59.75 ID:sTVUbF0U0
>>1
製造業の空洞化はリーマンショックからだろw

691: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/13(日) 21:37:45.63 ID:odT56X6q0
>>1
製造産業の空洞化は正解でありその主張には同意だな。
 
ただその根本原因は違うと思うけどね。
持論展開すると長くなるし面倒だからやらんけどねw

769: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/13(日) 21:46:36.01 ID:IIEB2SQG0
>>1
間違った事は言って無いのにわざわざMMTを持ち出すから議論の方向性がおかしくなる

問題の本質は財政論では無い

885: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/13(日) 21:59:52.99 ID:ZXmKsLPr0
>>1
ちょっと読んだだけで駄文と分かったわ
総需要が減ると金利が下がるから20年も需要不足が続くのはあり得ないと書いてるけど
金利にはゼロより下がないから需要不足が続くのはあり得る

2: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/13(日) 19:28:40.55 ID:cupu/JJV0
日経平均が聖書で預言された通りに動いている。聖書の神は五輪という悪魔バアル崇拝には神罰を下す
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/emperor/1623126725/
102

5: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/13(日) 19:32:54.68 ID:DNJ+xtCP0
為替の乱高下、中国や韓国の産業追い上げによるデフレ圧力、コストカットのみの先細り経営
規制ばかり先走る官僚、どうみてもマスコミ総出で利益誘導していたグローバル企業のプッシュ
複合的な要素が多かったけど、端的に言えば官僚がゴミだったのが原因だろう(´・ω・`)

8: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/13(日) 19:36:20.98 ID:4uNkwYqp0
国民総活躍時代と称してアベノミクスでは
時給で働く非正規の短時間労働者が急激に増えたこと
団塊の世代が現役を引退して正規雇用が減ったこと
これが日本の平均賃金が横ばいの原因
そしてデフレではなく緩やかに物価が上昇しているから
消費者物価指数と連動する賃金指数は下がっている。
このくらいのことを理解できないのは
オツムが悪いよ
いい歳して非正規雇用の底辺は低脳が多いって云うけど
このスレにも湧いてくるだろうなあ

10: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/13(日) 19:38:34.06 ID:e5NLn3I10
製造業がなくなると中間層がなくなるからね

12: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/13(日) 19:38:55.23 ID:CwxebJ7a0
まーた無制限に国債発行とか言ってるし
誰もそんな事言ってないぞ
これ言ってるのMMT否定論者だけ

22: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/13(日) 19:41:39.16 ID:34XdgH/E0
>>12
同じことだよ
インフレ激化はコントロールできないのだから

31: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/13(日) 19:45:09.31 ID:CwxebJ7a0
>>22
少しでもインフレさせる事が出来てから言ってくれ
去年度100兆円政府支出増えたけどこれっぽっちもインフレしてねえぞ

173: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/13(日) 20:12:42.36 ID:34XdgH/E0
>>155
うん
競争してる限り当然だよ
わかっててやってるんだからしょうがないよね

>>166
なんだったんだろうね

187: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/13(日) 20:15:43.11 ID:i5CJ04Np0
>>173
パナソニック、4000万あげるから辞めてくれってさ。w

14: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/13(日) 19:40:00.00 ID:Y/VKjOf40
中国からの安い輸入品のせいが入ってたら満点だなwww
こういう人がメディアで持ち上げられてる限り日本に未来はねーわ

16: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/13(日) 19:40:37.60 ID:Rgb9X+uJ0
家計の支出が大きくなったので 投資が十分にできなくなった

21: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/13(日) 19:41:34.91 ID:iHiYbEaG0
まあ金擦り続けてれば、いつかはインフレになることは明らか
じゃあいつインフレになんの?って考えたときに
MMTでは絶対説明できない
で、MMTで欠如している概念は何かといえば「金利」ってことだから
いけのぶが言ってることは比較的まとも

-経済ニュース・事件

Copyright© 投ちゃん速報(FX・株・不動産・CFD・仮想通貨)@TRILOGY|投資系まとめブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.