1: ノチラ ★ 2018/05/09(水) 23:16:51.34 ID:CAP_USER
資産クラスとしてビットコインは何も生み出さないので、その価値が上がることを期待すべきではない。ビットコインへの投資は生粋の“大馬鹿理論”によるものだ――米Microsoftの共同創設者であるビル・ゲイツ氏は5月7日、米CNBCのインタビューに応じ、ビットコインに対する否定的な見解を示した。
もっと容易にできるのであれば、ビットコインを空売りするだろう――と、ゲイツ氏は言う。
また、ビットコインとICO(Initial Coin Offering、仮想通貨の新規公開)は完全に狂気じみた投機的なものだとし、誕生日にもらったビットコインも数年後には売却してしまったと語った。
一方で「ブロックチェーンは2者間のトランザクションの安全で永続的な記録を迅速に作成することで、銀行のような第三者の介入の必要性を排除する。ビットコインはブロックチェーン技術の最初のアプリケーションであり、企業はブロックチェーンをサプライチェーンマネジメントや貿易、その他の分野へ応用する方法を模索している」と、ブロックチェーン技術は高く評価した。
ゲイツ氏は先週末、投資家のウォーレン・バフェット氏が会長兼CEO(最高経営責任者)を務める米投資ファンドBerkshire Hathawayの株主総会に出席。その株主総会の場で、バフェット氏もビットコインを「殺鼠剤を2乗したようなもの」と酷評し注目を集めていた。
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1805/08/news095.html
8: 名刺は切らしておりまして 2018/05/09(水) 23:23:45.04 ID:LF5uSMOl
>>1
WindowsとBitCoin
どちらが早く消滅するか?
32: 名刺は切らしておりまして 2018/05/09(水) 23:56:20.99 ID:lKIOuc01
>>1
ビットコインを資産と思い込む方が頭おかしい。
70: 名刺は切らしておりまして 2018/05/10(木) 05:14:49.49 ID:akekMuKV
>>1
おっしゃるとーり
所詮 仮想金融商品
114: 名刺は切らしておりまして 2018/05/10(木) 09:47:15.45 ID:C4vGc75H
>>1 極めて正論
結論出てる
ブロックチェーン技術には価値がある
仮想通貨は無価値
158: 名刺は切らしておりまして 2018/05/10(木) 16:34:28.27 ID:B9cGYW5d
>>114
仮想通貨はブロックチェーンそのものだよ
だから価値があるんだ
2: 名刺は切らしておりまして 2018/05/09(水) 23:18:58.16 ID:GNNUDzyV
バフェット氏が一言 ↓
12: 名刺は切らしておりまして 2018/05/09(水) 23:30:49.32 ID:YmJfsd4O
fxより危険なカジノであることは確か
14: 名刺は切らしておりまして 2018/05/09(水) 23:32:11.06 ID:BBvmG0zR
まー、ビットコインに対する評価は概ね私も同じであるが・・・
「殺鼠剤を2乗したようなもの」という例えはよく分かりませんな。
15: 名刺は切らしておりまして 2018/05/09(水) 23:33:50.06 ID:uhcdiXk4
ねずみ講は、最後はねずみ達が死ぬ殺鼠剤といえる。
ねずみ講の2乗倍危険なものって意味じゃない?
17: 名刺は切らしておりまして 2018/05/09(水) 23:35:24.29 ID:uhcdiXk4
よりひどい愚者の理論
英語 bigger fool theory
同意語 もう一人の愚か者理論 , 相場で儲けるにはもうひとりの馬鹿を探せ
その銘柄に投資するだけの価値がないにもかかわらず、
自分が買った値段より高い値段で買う愚かな投資家が現れるだろうと考えて投資すること。
21: 名刺は切らしておりまして 2018/05/09(水) 23:39:45.26 ID:N9uu9yhE
仮想通貨が有用だとしてもそれがビットコインである必要は皆無ですしおすし
29: 名刺は切らしておりまして 2018/05/09(水) 23:54:12.06 ID:4/A6R+wL
今の時代は「健全な投資」が存在できない。「投機」か「ギャンブル」になっちゃう。
ブロックチェーンは「信用」を創出できるが「健全性」は創出できない。
もうひと工夫が必要だ。