投資助言業者トリロジーが投資家の皆さまにとって有益な情報を速報性をもってまとめた『2chまとめブログ』です。相場で勝ち続けるためには、相場参加者たちの意見を聞くことも重要です。

投ちゃん速報(FX・株・不動産・CFD・仮想通貨)@TRILOGY|投資系まとめブログ

株・投信(ファンド)・債権

【資産運用】つみたてNISAとiDeCo、今から始めるならどっちがお得?

更新日:

1: ボラえもん ★ 2021/01/11(月) 17:38:45.21 ID:5I+wz2ys9
新年を機に、投資を始めてみようと考えている方も少なくないのでは?
少額から始められて手数料の安い商品、つみたてNISAやiDeCoなどのおトクな制度の登場でグンと身近になった投資信託。
「興味はあるけど不安で…」という人に、ファイナンシャルプランナーの横山光昭さんが優しく解説してくれました!


つみたてNISAもiDeCoも投資信託の積立に使えるおトクな制度です。

「かけ金が全額所得控除されるiDeCoは、働いて所得税を納めている人向き。原則60歳まで引き出せないので老後資金に。自由に引き出せるつみたてNISAは、教育資金など中長期資金に備えたい人向きです」

https://esse-online.jp/wp-content/uploads/2020/11/1117.jpg
上の表のA~Fについて、詳しく解説していきます。

●専業主婦の人、好きなタイミングで引き出したい人はつみたてNISAがおすすめ
A:NISAと違い個別株は取引できない

つみたてNISAで扱えるのは金融庁が認めた投資信託。個別株など、それ以外の取引には使えません。

B:非課税期間はNISAよりも長い

NISAの非課税期間5年に対して、つみたてNISAは20年。投資可能額は年間40万円なので、20年間で、最大800万円運用できます。

C:好きなタイミングで出金できる

いつでも売却可能。非課税枠の再利用はできず、売却後、その金額分、非課税で運用できる枠が増えるわけではありません。

●働いている人、老後資金にしたい人はiDeCo(個人型確定拠出年金)
D:年8万2800円の節税効果になることも

課税所得330万円超え~695万円以下の人が、上限まで積み立てると、年8万2800円の節税に!

E:最低でも月5000円は積み立て続ける必要がある

iDeCoの最低積立額は月5000円。年1回積立額を変更できますが、最低5000円は続けなければなりません。

F:原則60歳までは引き出せない

老後資金目的の制度なので、一度始めると60歳まで引き出せません。家計に負担にならない額で始めて。

(以下略、全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e6578c03df2ba9531c1b5971436ca8c030d08c6

引用元: ・【資産運用】つみたてNISAとiDeCo、今から始めるならどっちがお得? [ボラえもん★]

56: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 17:54:29.38 ID:IRCcUi3h0
>>1
ソース元のコレ↓ 毎月5萬オーバーは、ムリゲー
何処にそんな余裕が……

>専業主婦・39歳
>・運用期間 1年
>・運用口座 つみたてNISA・iDeCo
>・毎月の積立額 5万6000円 (つみたてNISA:3万3000円 iDeCo:2万3000円)

82: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 18:02:51.76 ID:2ecWd7dr0
>>56
退職金がある場合だろ
ど底辺の会社は退職金額ねーんだわ、、、
嘘をつくんじゃ無い
会社勤め=課税は嘘

90: 名無し 2021/01/11(月) 18:06:16.65 ID:/NQ1eCKm0
>>82
会社勤めで課税対象と言うのは
会社の退職金で退職金控除を使い切るだろうからイデコには控除効かないと言う事
もともとイデコの出金は課税対象

104: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 18:11:26.13 ID:2ecWd7dr0
>>90
なんだそりゃ、、、端折りすぎだろ
会社勤めで退職所得控除を使い切っている人間は課税されるってそりゃそうだろwww
退職所得控除を使い切るだろうからって、会社員の何割が退職所得控除を使い切るの?俺は無知だから知らなんだー

114: 名無し 2021/01/11(月) 18:15:29.85 ID:/NQ1eCKm0
>>104
退職金控除は勤めた年数にもよるが
最大で1500万円くらい
大抵の企業は2000万円くらい退職金がある

121: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 18:19:12.09 ID:DXrvTAxo0
>>114
自営業とか国民年金の人だとiDeCoの退職金所得控除を使えるのがでかい
20年以上かけてMAX1400万だったかな
確かオーバーしたヤツは月々の分散で受け取ることもできるから上手くすれば運用益はすべて非課税も可能だったはず

130: 名無し 2021/01/11(月) 18:21:55.08 ID:/NQ1eCKm0
>>121
収入が無い奴が貯金でイデコやったら馬鹿だけどな

136: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 18:23:44.12 ID:DXrvTAxo0
>>130
すまんが何を伝えたいのかさっぱり分からない

141: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 18:25:26.69 ID:79+7lHFn0
>>136
iDeCoって収入額のうちの課税対象分をさっ引いて圧縮するのがメリットじゃなかったっけ

147: 名無し 2021/01/11(月) 18:28:04.92 ID:/NQ1eCKm0
>>136
所得税が無い奴がイデコをやっても控除される税金が無い訳で
得する事が全く無い
しかもイデコを受け取る際は課税対象

155: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 18:30:49.58 ID:2ecWd7dr0
>>114
答えになってないなぁ、、、単純に十分な退職金が無い人間はidecoに入ったほうが良いし、ある人間は自分で考えろそんなそんな世界じゃない?
退職金が2000万あって退職所得控除を使い切る層ばかりとは限らないだろ
そもそも貧乏人が老後路頭に迷わないようにって制度だろ、idecoって

162: 名無し 2021/01/11(月) 18:35:12.64 ID:/NQ1eCKm0
>>155
その通り
退職金や退職金控除額等を知った上でやりなさいよって事

198: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 18:45:26.85 ID:2ecWd7dr0
>>162
そう言ってよ、最初からw
退職金がしっかりあるまとめな会社勤めの人間は良く考えろ
退職金が少額もしくはそもそも無い企業に、勤めていて、退職時今より世界経済は発展していると思うなら加入しとけってさ
退職が直近ならリスキーだわな

157: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 18:33:34.35 ID:t4zvSyv40
>>114
今の20代30代って退職金貰えるのかな
貰えても額は減りそう

2: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 17:39:18.69 ID:1ZE12lEZ0
両方

265: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 19:09:09.81 ID:ThWTaMok0
>>2
それな
大した枠無いんだから両方使えばいい

あとiDecoで充分だったのに企業型導入して月額max1万にした我が社の役員氏ね

4: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 17:39:40.40 ID:uqY2wa5m0
併用しろよ

5: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 17:39:54.49 ID:H2fItWAL0
どっちも金融屋へのお布施

79: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 18:01:59.59 ID:ejkauzmq0
>>5
ほんとコレ。このカネ余りじゃぶじゃぶマーケットの中、余剰資金あるなら自分で株買って
キャピタルゲイン出せば良いだけ。今なんてカンタンにネット証券口座開設出来て
毎日PCやスマホでカンタンにトレードできる時代なのに。
まぁそんなことも出来ない情弱は積立NISA(笑)とかイデコ(笑)とか買わされてりゃいいんじゃね?w
そういう時代遅れの馬鹿が居ないと金融系事業会社の底辺貧乏サラリーマンのお給料が出ないもんなぁw

84: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 18:04:11.44 ID:y7ysvJRY0
>>79
初心者にデイトレ薦めるなよ。カモられるだけ





103: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 18:11:12.30 ID:ejkauzmq0
>>84
いやいや、デイトレしろとは言っていない。押し目買いしてある程度ホールドしてから売却すれば良い。
今の地合いでスイングトレードなら初心者でもトータルで利益を出すことが出来るだろう。
積立NISA()とかイデコ()でカモられるよりも自分でスイングトレードしたほうが相場感身についたり色々とメリットしかないだろう。

740: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/12(火) 12:08:13.30 ID:lehNVHSG0
>>103
去年春にNISA枠ほぼいっぱいの110万円で株買ったけど、今や含み益が投資額の倍近く出ててトリプルバガー目前

196: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 18:44:14.71 ID:UK9MHc3c0
>>79
頭悪すぎ。イデコは金額も低いからリスクも無いし税金控除もある。
まあお前みたいな無職には関係ない制度だけどな。

207: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 18:48:41.58 ID:t4zvSyv40
>>79
積立ニーサ、イデコを優先して、それでも余剰金あるなら、個別株やETF買えば良いと思う
節税効果はデカいし、国から将来助けてやれないから自分で頑張ってのメッセージだと思う。

10: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 17:40:58.85 ID:IK0z4x0B0
こんな糞高いときに始めるとかどっちもあり得ない

420: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 21:02:28.77 ID:npJI2eEfO
>>10
どうせ20年くらいインデックスで転がすだけなんだから今始めても下がってから始めてもそんなに変わらん
大事なのはおそらくどう引き出すか、出口戦略なんだよ

437: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 21:10:16.35 ID:9t02Y1nf0
>>10
今の高値は10年後の底値以下だ
リーマンで学べ

778: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/12(火) 14:03:22.73 ID:BsddMJzG0
>>10
ドルコスト平均法しってる?
確かに落ちてるほうがタイミング的に旨味だけど、積み立てないで時間を無駄にするのも愚策。

しかし、定年が積立Nisa終了後な人はイレギュラーな事態で引き出さない限り節税メリットない気がする。
普通は終わったらすぐ引き出すのではなく、ホールドして数%引き出していく形になるし。
節税になるからと一気(年ごとだけど)に引き出すパーはおらんべ。

12: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 17:42:08.39 ID:tTi6MHZ70
今からは薦めないな
少なくとも暴落してからはじめるべき

-株・投信(ファンド)・債権
-

Copyright© 投ちゃん速報(FX・株・不動産・CFD・仮想通貨)@TRILOGY|投資系まとめブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.