1: ばーど ★ 2021/01/13(水) 11:54:36.79 ID:598yQG899
※PRESIDENT Online
大量リストラが前倒しされる恐れ…3社に1社が「1年以内に雇用維持できなくなる」
1月7日に発出された2度目の緊急事態宣言で、企業の大規模なリストラの発生が現実味を帯びてきた。人事ジャーナリストの溝上憲文氏は「失業対策の国の財源が枯渇しつつあり、業績低下の企業も体力をそがれた状況での再宣言。昨秋の調査で3社に1社が『1年以内に雇用維持できなくなる』と回答しており、リストラが前倒しされる恐れがある」と指摘する――。
恐れていた事態「リストラも検討しなければならなくなった」
緊急事態宣言の再発出によって大規模なリストラの発生が現実味を帯びてきた。
対象エリアは一都三県だが、明日13日以降、関西、中部圏にもエリアが拡大する可能性が高い。企業各社は感染拡大と再発出を最も恐れていた。大手広告会社の人事部長はこうため息をつく。
「2020年4月の緊急事態宣言の発令により受注活動が制限され受注数が前年比マイナス40~60%に落ち込んだが、その後は回復傾向にあった。雇用を守るという前提で下半期から本格的に固定費額が大きい採用費、広告宣伝費、交際費削減、ボーナスカットを実施してきた。もちろん冬期の感染拡大による緊急事態宣言もあるかもしれないと予想はしていた。だが、そうなるとリストラも検討しなければならなくなるが、まさに恐れていた事態が起こってしまった」
すでに雇用情勢は悪化している。
2020年11月の雇用者数は前年同月比41万人減となり、同月のパートを除く有効求人倍率は1.02倍と低迷している。また、厚生労働省は新型コロナウイルス感染拡大に関連した解雇や雇い止めは見込みを含めて1月6日時点で8万121人に上ることを明らかにしている。
※略
3分の1の企業で1年以内に「現状の雇用を維持できなくなる」
調査したのは2020年10月初頭だが、コロナの第3波がまだ到達していなかったこの時点で削減実施の企業を含めて2割弱(18.0%)の企業で半年以内に、また3分の1(33.6%)の企業で1年以内に「現状の雇用を維持できなくなる」と見込んでいる。もちろんこうした企業はすでに雇調金を受け取っている企業も多いだろう。それでも企業の体力に限界はある。
産業別に雇用維持できる期間を確認しよう。最も短いのは「飲食・宿泊業」だ。4割以上(43.0%)の企業で雇用維持できるのは「半年以内」、7割(70.3%)の企業で「1年以内」と答えている。
以下、雇用を維持できる期間が半年以内と答えた産業別の割合は以下の通りだ(カッコ内は1年以内)。
飲食・宿泊業 43.0%(70.3%)
製造業 23.7%(40.6%)
サービス業 19.6%(39.0%)
卸売業 17.8%(32.2%)
小売業 15.3%(29.5%)
情報通信業 13.3%(28.3%)
運輸業 12.8%(30.6%)
建設業 12.3%(26.1%)
しかもこの数字はコロナ新規感染者数が比較的落ち着いていた2020年10月初めの時点の各社の見込みだ。その後、感染拡大が進み、緊急事態宣言の再発出されることは想定していない。今回の緊急事態宣言の直撃を受ける飲食・宿泊業が雇用維持できる期間がさらに早まるのは確実だろう。
感染収束しなければ多くの産業で前倒しのリストラの公算が大きい
もちろん他の産業も例外ではない。
緊急事態宣言がさらに長期化する、あるいは感染が収束しなければ、それを引き金に多くの産業で前倒しのリストラに踏み切る公算が大きい。
同時に産業の再編も起こる可能性も高い。建設業の人事部長はこう予測する。
「かつて多くの都銀があったが再編され現在に至っているように建設業界も今後は再編へと向かって行かざるを得ないと思う。たとえば住宅建設は大手8社のシェアはわずか20%台であり、いわゆる個人事業主(一人親方)や地域の工務店などが圧倒的に多いのが特徴。しかも人口減で後継者がなく、廃業する企業も年々増えている。収益構造を考えれば、ゼネコン同様に業界再編成へと向かうだろう」
産業再編による合併などが発生すれば、さらに余剰人員が増え、大機規なリストラが避けられない。
こうした労働環境の悪化は、他の業種にも多かれ少なかれ波及するのではないか。とすれば、政府は“失業なき労働移動”をいかに実現していくのか。動きの遅い感染対策に終始する政府ははたして国民の生命と財産(収入)を守ることができるのだろうか。
2021/01/12 13:00
https://president.jp/articles/-/42280
大量リストラが前倒しされる恐れ…3社に1社が「1年以内に雇用維持できなくなる」
1月7日に発出された2度目の緊急事態宣言で、企業の大規模なリストラの発生が現実味を帯びてきた。人事ジャーナリストの溝上憲文氏は「失業対策の国の財源が枯渇しつつあり、業績低下の企業も体力をそがれた状況での再宣言。昨秋の調査で3社に1社が『1年以内に雇用維持できなくなる』と回答しており、リストラが前倒しされる恐れがある」と指摘する――。
恐れていた事態「リストラも検討しなければならなくなった」
緊急事態宣言の再発出によって大規模なリストラの発生が現実味を帯びてきた。
対象エリアは一都三県だが、明日13日以降、関西、中部圏にもエリアが拡大する可能性が高い。企業各社は感染拡大と再発出を最も恐れていた。大手広告会社の人事部長はこうため息をつく。
「2020年4月の緊急事態宣言の発令により受注活動が制限され受注数が前年比マイナス40~60%に落ち込んだが、その後は回復傾向にあった。雇用を守るという前提で下半期から本格的に固定費額が大きい採用費、広告宣伝費、交際費削減、ボーナスカットを実施してきた。もちろん冬期の感染拡大による緊急事態宣言もあるかもしれないと予想はしていた。だが、そうなるとリストラも検討しなければならなくなるが、まさに恐れていた事態が起こってしまった」
すでに雇用情勢は悪化している。
2020年11月の雇用者数は前年同月比41万人減となり、同月のパートを除く有効求人倍率は1.02倍と低迷している。また、厚生労働省は新型コロナウイルス感染拡大に関連した解雇や雇い止めは見込みを含めて1月6日時点で8万121人に上ることを明らかにしている。
※略
3分の1の企業で1年以内に「現状の雇用を維持できなくなる」
調査したのは2020年10月初頭だが、コロナの第3波がまだ到達していなかったこの時点で削減実施の企業を含めて2割弱(18.0%)の企業で半年以内に、また3分の1(33.6%)の企業で1年以内に「現状の雇用を維持できなくなる」と見込んでいる。もちろんこうした企業はすでに雇調金を受け取っている企業も多いだろう。それでも企業の体力に限界はある。
産業別に雇用維持できる期間を確認しよう。最も短いのは「飲食・宿泊業」だ。4割以上(43.0%)の企業で雇用維持できるのは「半年以内」、7割(70.3%)の企業で「1年以内」と答えている。
以下、雇用を維持できる期間が半年以内と答えた産業別の割合は以下の通りだ(カッコ内は1年以内)。
飲食・宿泊業 43.0%(70.3%)
製造業 23.7%(40.6%)
サービス業 19.6%(39.0%)
卸売業 17.8%(32.2%)
小売業 15.3%(29.5%)
情報通信業 13.3%(28.3%)
運輸業 12.8%(30.6%)
建設業 12.3%(26.1%)
しかもこの数字はコロナ新規感染者数が比較的落ち着いていた2020年10月初めの時点の各社の見込みだ。その後、感染拡大が進み、緊急事態宣言の再発出されることは想定していない。今回の緊急事態宣言の直撃を受ける飲食・宿泊業が雇用維持できる期間がさらに早まるのは確実だろう。
感染収束しなければ多くの産業で前倒しのリストラの公算が大きい
もちろん他の産業も例外ではない。
緊急事態宣言がさらに長期化する、あるいは感染が収束しなければ、それを引き金に多くの産業で前倒しのリストラに踏み切る公算が大きい。
同時に産業の再編も起こる可能性も高い。建設業の人事部長はこう予測する。
「かつて多くの都銀があったが再編され現在に至っているように建設業界も今後は再編へと向かって行かざるを得ないと思う。たとえば住宅建設は大手8社のシェアはわずか20%台であり、いわゆる個人事業主(一人親方)や地域の工務店などが圧倒的に多いのが特徴。しかも人口減で後継者がなく、廃業する企業も年々増えている。収益構造を考えれば、ゼネコン同様に業界再編成へと向かうだろう」
産業再編による合併などが発生すれば、さらに余剰人員が増え、大機規なリストラが避けられない。
こうした労働環境の悪化は、他の業種にも多かれ少なかれ波及するのではないか。とすれば、政府は“失業なき労働移動”をいかに実現していくのか。動きの遅い感染対策に終始する政府ははたして国民の生命と財産(収入)を守ることができるのだろうか。
2021/01/12 13:00
https://president.jp/articles/-/42280
引用元: ・大量リストラが前倒しされる恐れ…3社に1社が「1年以内に雇用維持できなくなる」と回答 [ばーど★]
60: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 12:08:33.59 ID:OJ4t8eCm0
>>1
ギヤーギヤーと騒ぐバカ者達のせいで
もう目茶苦茶だな
ギヤーギヤーと騒ぐバカ者達のせいで
もう目茶苦茶だな
126: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 12:18:18.04 ID:6Gl8dU/W0
>>1
ようやく大手日本企業も
発展途上国や後進国民なみに
労働者の給与、人員削減に
目が覚めたみたいだな (笑)
日本国と共に滅びましょう!
これからは公務員の給与も
ドンドン下がるよ (笑)
ようやく大手日本企業も
発展途上国や後進国民なみに
労働者の給与、人員削減に
目が覚めたみたいだな (笑)
日本国と共に滅びましょう!
これからは公務員の給与も
ドンドン下がるよ (笑)
177: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 12:26:05.08 ID:7oPXrR600
>>126
COVID-19の感染拡大による経済的影響が世界レベルで進んでるから、
輸出で儲けてた日本企業なんてイチコロだろうな。
例え奇跡的に、日本国内でCOVID-19の感染拡大が収束しても、
日本国内の購買力なんてたかが知れてるから、企業の儲けは減り続ける。
COVID-19の感染拡大による経済的影響が世界レベルで進んでるから、
輸出で儲けてた日本企業なんてイチコロだろうな。
例え奇跡的に、日本国内でCOVID-19の感染拡大が収束しても、
日本国内の購買力なんてたかが知れてるから、企業の儲けは減り続ける。
232: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 12:30:22.01 ID:xbolYQPe0
>>177
それよな
国内が奇跡的に治っても世界的な流行に終息が見えないと、結局ほとんどの産業はジリ貧になる
自分の仕事や会社は大丈夫とか思ってる奴も自分の客の客が払った金が巡り巡って懐に入ってくるのであって輸出入が崩壊したら無事で済むやつなんて山奥で自給自足してる世捨て人くらいよ
それよな
国内が奇跡的に治っても世界的な流行に終息が見えないと、結局ほとんどの産業はジリ貧になる
自分の仕事や会社は大丈夫とか思ってる奴も自分の客の客が払った金が巡り巡って懐に入ってくるのであって輸出入が崩壊したら無事で済むやつなんて山奥で自給自足してる世捨て人くらいよ
217: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 12:29:15.36 ID:6Gl8dU/W0
>>1
リストラされた皆さんへ!
失われたデフレの30年
自民党、公明党議員を
恨みましょう(`・ω・´)
リストラされた皆さんへ!
失われたデフレの30年
自民党、公明党議員を
恨みましょう(`・ω・´)
226: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 12:29:56.86 ID:68907wWi0
>>1
それから技能実習生という外人労働者に帰ってもらえ。
逃げ出して窃盗団になってるし5年後10年後には今よりもっと手のつけられない状態になるぞ。
それから技能実習生という外人労働者に帰ってもらえ。
逃げ出して窃盗団になってるし5年後10年後には今よりもっと手のつけられない状態になるぞ。
259: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 12:33:05.07 ID:O3pqLjr40
>>226
借金負わされてたりするから帰るに帰れないってのもいるし、地方出身の低学歴を入れてたから融通きかないし、予想通り手のつけられない状態になりそうだね
借金負わされてたりするから帰るに帰れないってのもいるし、地方出身の低学歴を入れてたから融通きかないし、予想通り手のつけられない状態になりそうだね
261: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 12:33:13.88 ID:F1vFJR0Y0
>>1
情報通信が苦しいとか何故?
巣篭りで逆に増えそうなのに
情報通信が苦しいとか何故?
巣篭りで逆に増えそうなのに
278: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 12:34:47.82 ID:Dn2jNXBt0
>>261
プロジェクト停止。
特に自動車とかはひどかった。
プロジェクト停止。
特に自動車とかはひどかった。
302: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 12:36:57.59 ID:Hek/g3620
>>1
その全ての原因は企業本社の東京一極集中化によるものと自由化の促進
その全ての原因は企業本社の東京一極集中化によるものと自由化の促進
311: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 12:38:05.38 ID:tKUD8Nmy0
>>1
まず、技能実習生制度を廃止してから言ってもらおうか
まず、技能実習生制度を廃止してから言ってもらおうか
2: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 11:56:19.29 ID:YR3M8qOv0
もういっそ分散しちゃえよ
都民は優秀だからどこでもやっていけるだろ
都民は優秀だからどこでもやっていけるだろ
161: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 12:23:58.14 ID:+q5nPBAJ0
>>2
先行き不透明で儲けの少ない田舎者は帰郷して職探しした方がマシ説
先行き不透明で儲けの少ない田舎者は帰郷して職探しした方がマシ説
4: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 11:56:42.63 ID:dGFPfQWH0
今年は歴史に残る大失業時代が来そうだな
5: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 11:56:48.52 ID:2tHmZl0d0
雇用調整助成金が延長されなければ、俺も同僚も解雇
136: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 12:19:53.89 ID:1HAU5Tqg0
>>5
ん?1月以降の延長無し?
ん?1月以降の延長無し?
379: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 12:44:21.15 ID:oT4jKU/Q0
>>5
名前を変えた生活保護だね
名前を変えた生活保護だね
382: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 12:44:39.52 ID:e9pXLhzf0
>>5
早く動けよ
大量解雇後はまともな仕事ないぞ
頑張れよ
早く動けよ
大量解雇後はまともな仕事ないぞ
頑張れよ
8: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 11:57:34.93 ID:yN9EMYV20
団塊世代役員「氷河期世代の人はポイっでw」
802: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 13:43:54.71 ID:P8BtrW9k0
>>8
団塊は73歳とかやで
役員にはいない
団塊は73歳とかやで
役員にはいない
863: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 13:54:11.01 ID:9Du7EqO10
>>802
大企業役員の20%は70代以上ですが、何か?
日本の役員平均年齢は、60超えてると思ったけど。まんま老人会。w
大企業役員の20%は70代以上ですが、何か?
日本の役員平均年齢は、60超えてると思ったけど。まんま老人会。w
849: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 13:51:51.93 ID:SKDPffRc0
>>8
ポイしようにもその世代はそもそも会社にあんまりいないのでは
氷河期とリーマンの間のちょっとだけ盛り返してた時期に採用された世代がターゲットにされそう
ポイしようにもその世代はそもそも会社にあんまりいないのでは
氷河期とリーマンの間のちょっとだけ盛り返してた時期に採用された世代がターゲットにされそう
9: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 11:57:41.06 ID:MnOChAxA0
介護、農業、けんせ、医療、運送では
みなさまをお待ちしております
みなさまをお待ちしております
40: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 12:03:50.60 ID:lQSYyMN80
>>9
運送なんてとっくに満席だよ
ややホワイト気味(それでもそのへんのブラック会社より真っ黒)の大手のうちも去年から全く募集していない
運送なんてとっくに満席だよ
ややホワイト気味(それでもそのへんのブラック会社より真っ黒)の大手のうちも去年から全く募集していない
78: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 12:11:55.30 ID:w6eiEGSQ0
>>40
だな
誰でも大手のトラドラになれると思ったら大間違いだよ
だな
誰でも大手のトラドラになれると思ったら大間違いだよ
10: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 11:57:51.48 ID:C2IHd0u+0
GOTO全産業やらないと
43: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 12:04:10.38 ID:PT3KCOFM0
>>10
>>29
今回は飲食店に納入している業者まで拡大されたんだっけ?
結局忙しくなった食品を扱う店は店で、人が来れば感染リスクが上がるとか影響はあるんだから
一部産業じゃなくて、全納税者に対しての還付が必要だよね
定率減税の復活を求めたいけど、確定申告の時期が目前w
>>29
今回は飲食店に納入している業者まで拡大されたんだっけ?
結局忙しくなった食品を扱う店は店で、人が来れば感染リスクが上がるとか影響はあるんだから
一部産業じゃなくて、全納税者に対しての還付が必要だよね
定率減税の復活を求めたいけど、確定申告の時期が目前w
11: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 11:57:55.34 ID:kMVL8UV10
建築業界は相変わらず人不足なんで来てください
13: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 11:58:16.47 ID:PT3KCOFM0
いち早く農業とか自給自足系、テイクアウトのお惣菜系の商いへ動ければ良いんだけどね
32: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 12:02:06.24 ID:YR3M8qOv0
>>13
卸に野菜余ってるから農業もどうかね
実際クソ店舗クソ飲食店が作っては捨て作っては捨てしてた分がダブってるやろ
みんな家では食ってるから同量消費してるはずなのにダブってんだから確実や
卸に野菜余ってるから農業もどうかね
実際クソ店舗クソ飲食店が作っては捨て作っては捨てしてた分がダブってるやろ
みんな家では食ってるから同量消費してるはずなのにダブってんだから確実や
58: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 12:07:48.57 ID:PT3KCOFM0
>>32
ニュースになったのは
給食やレストランやホテルなど外食向けの所
人手が要るのに実習生が来ないので収穫を断念して潰した所が話題になってたね
ただ国内の自給率を考えたら、それ以外の品(大豆とか小麦?)はまだまだ必要かと
ニュースになったのは
給食やレストランやホテルなど外食向けの所
人手が要るのに実習生が来ないので収穫を断念して潰した所が話題になってたね
ただ国内の自給率を考えたら、それ以外の品(大豆とか小麦?)はまだまだ必要かと
85: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 12:13:10.22 ID:YR3M8qOv0
>>67
輸入してたら一緒な気がするけど
輸入してたら一緒な気がするけど
14: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 11:58:16.68 ID:YCa5QTAh0
はじまったな
15: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 11:58:42.57 ID:Li5SYaYq0
でも切られるのは正社員じゃなくてパージ要因の派遣やバイトばかりだろ
37: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 12:03:12.39 ID:Q7B8dddM0
>>15
コロナで職を失った半数は正社員ですよ
コロナで職を失った半数は正社員ですよ
235: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 12:30:35.53 ID:O3pqLjr40
>>37
半数な正社員なんだ‥
ソースある?
半数な正社員なんだ‥
ソースある?
422: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 12:49:40.78 ID:0I+eEr0B0
>>15
正社員ですが、切られましたよ。
長い懲役を終えた気分。
有給消化楽しく過ごしてます(^_^)
正社員ですが、切られましたよ。
長い懲役を終えた気分。
有給消化楽しく過ごしてます(^_^)
752: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 13:36:00.52 ID:XkQJP0940
>>15
今回ばかりは先に正社員
普段はなかなか切れないが、コロナを理由に切れるから(労働契約法違反だけど)
切りやすく、金額もたかが知れてるパートアルバイトは後回し
今回ばかりは先に正社員
普段はなかなか切れないが、コロナを理由に切れるから(労働契約法違反だけど)
切りやすく、金額もたかが知れてるパートアルバイトは後回し
924: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 14:07:25.33 ID:DhjXPBdC0
>>15
残念!
雇用保険やら、イロイロ手厚い間にリストラしまくるよ
増やすときには、非正規堕ちだ
氷河期の呪いが炸裂しているな
残念!
雇用保険やら、イロイロ手厚い間にリストラしまくるよ
増やすときには、非正規堕ちだ
氷河期の呪いが炸裂しているな
16: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 11:58:46.77 ID:Hw+4iixZ0
皆で百姓でもやれやw
18: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 11:59:19.54 ID:Tg8CgRja0
非正規の余っている人は前年比で5倍超
去年切れる非正規は切ってるから今年は正社員に影響が及ぶのかも
当サイトで案件希望者指数(1日あたりの稼働空き・案件参画希望者数を指数化したもの)を定点観測していたところ、1月月初の数値は32.33と前年比で5.5倍と前年比では過去最高の値になった。
またコロナ禍の影響が最も色濃く表れた昨年7月でも、前年比で4.7倍と5倍を超えることはなかった。昨年冬に一時的に案件探しをあきらめていた人が、年初から改めて案件探しを始めた可能性もあり、今後の指数を注視する必要がありそうだ。
https://freeanken.com/2021/01/10/post-3858/
去年切れる非正規は切ってるから今年は正社員に影響が及ぶのかも
当サイトで案件希望者指数(1日あたりの稼働空き・案件参画希望者数を指数化したもの)を定点観測していたところ、1月月初の数値は32.33と前年比で5.5倍と前年比では過去最高の値になった。
またコロナ禍の影響が最も色濃く表れた昨年7月でも、前年比で4.7倍と5倍を超えることはなかった。昨年冬に一時的に案件探しをあきらめていた人が、年初から改めて案件探しを始めた可能性もあり、今後の指数を注視する必要がありそうだ。
https://freeanken.com/2021/01/10/post-3858/
19: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 11:59:32.72 ID:WI5H+CV20
株価も上がり続けて好景気だし問題ないよね
23: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 12:00:38.10 ID:tq+xB/Ek0
正社員が非正規雇用に変わるだけ
簡単な話
簡単な話
25: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 12:00:45.32 ID:/S7a1KpB0
うちも今、低賃金若年層バンバン雇用してる。人員不足は致命的な会社だから、来年には、若年層の2倍貰ってる中高年を早期退職させて人件費抑制が目に見えてる。
26: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 12:00:55.26 ID:zT3trT2M0
建設はねずみ講みたいなものだから
461: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 12:55:27.58 ID:nF4JAdsK0
>>26
それなw
それなw
28: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 12:01:36.33 ID:b1n8JkaR0
3次産業は人との接触で仕事が生まれるのにそれができないんだからどうにもならん
そもそもテレワークでできることは人同士の接触のお手伝いがほとんど
需要の大元を遮断してるから仕事がなくなって当然なんだよ
そもそもテレワークでできることは人同士の接触のお手伝いがほとんど
需要の大元を遮断してるから仕事がなくなって当然なんだよ
35: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 12:02:46.46 ID:pz4T9LaY0
飲食、宿泊業は休業すれば良いのに。
休業明けに戻ってきたい人は戻って下さいでいいやん。
休業明けに戻ってきたい人は戻って下さいでいいやん。
38: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 12:03:32.76 ID:BTWjBPNf0
建設業をリストラされた俺に一言ちょうだい
技能実習生3人受け入れるために切られたよ
技能実習生3人受け入れるために切られたよ
42: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 12:04:05.48 ID:wnVq1wxu0
マスゴミは上から批判するだけ
44: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 12:04:12.49 ID:OmP+N9Jw0
雇調金ないと無理だろ
雇調金がエクモになっているだけ
CAが巫女やったりしてたけど航空会社なんかも雇用調整助成金もらって維持してるだけだろうし
雇調金がエクモになっているだけ
CAが巫女やったりしてたけど航空会社なんかも雇用調整助成金もらって維持してるだけだろうし
52: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 12:06:52.00 ID:1BT5I9Kn0
失業者1000万人は行くからなあ。
厳しいよなあ。
厳しいよなあ。
54: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 12:07:17.33 ID:b1n8JkaR0
雇調金が命綱
無くなったら失業者ドカンと増えて社会が回らなくなり好調に見える食品製造・小売業も売上が下がって死ぬ
もういくとこまでいくしかないんだよ
無くなったら失業者ドカンと増えて社会が回らなくなり好調に見える食品製造・小売業も売上が下がって死ぬ
もういくとこまでいくしかないんだよ
57: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 12:07:44.26 ID:je4aCp5S0
運送に来いよ。年500万はもらえるぞ。
超人手不足だよ。
超人手不足だよ。
71: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 12:10:45.79 ID:PT3KCOFM0
>>57
最近は免許取得をする人が増えたとニュースになってたけど
10年以上?車は不要だー(本音は買えないだけ)で免許取得のお金すら出せず
取得していない層が多そう…
昔から大型免許だけは持っておいて損はないと言われるね
最近は免許取得をする人が増えたとニュースになってたけど
10年以上?車は不要だー(本音は買えないだけ)で免許取得のお金すら出せず
取得していない層が多そう…
昔から大型免許だけは持っておいて損はないと言われるね
63: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 12:09:14.75 ID:MeOm1nCt0
若い子が可愛そうだわ。
やっと売り手市場になってきたのに。
名門大学行ける人以外は、手に職付けることを考えたほうがいいかもなあ。
やっと売り手市場になってきたのに。
名門大学行ける人以外は、手に職付けることを考えたほうがいいかもなあ。
70: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 12:10:43.37 ID:j4B1PE7w0
国が運送業を支援して、あぶれた奴らは臨時配達員
国民総通販生活なんてどうよ?
国民総通販生活なんてどうよ?
137: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 12:19:58.16 ID:lQSYyMN80
>>70
だからどこも社員は募集してないって
募集があるのは委託だけ
自分で車を持ち込みの完全歩合制の個人事業主ね
法人で修行してない素人なんか数を配れなくて即退場してるよ
だからどこも社員は募集してないって
募集があるのは委託だけ
自分で車を持ち込みの完全歩合制の個人事業主ね
法人で修行してない素人なんか数を配れなくて即退場してるよ
76: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 12:11:30.73 ID:fa5YB8at0
介護業界が潤うな
77: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 12:11:54.43 ID:lPHy5yQT0
非正規はすでに切り終わったから
次は順当に社畜の番だな
(´・ω・`)
次は順当に社畜の番だな
(´・ω・`)
84: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 12:12:33.74 ID:/FKqj9O70
YouTuberしか無いな
88: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 12:13:34.50 ID:p+rRAT/E0
>>84
登録者数マン単位、再生10マン連発のチューバーは今超勝ち組じゃね?
登録者数マン単位、再生10マン連発のチューバーは今超勝ち組じゃね?
149: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 12:22:06.79 ID:FThunfFn0
>>84
統計ねーけど、YouTuberで食っていけるのは
1万人に1人とかじゃねー?
外資コンサルよか怪しい虚業
統計ねーけど、YouTuberで食っていけるのは
1万人に1人とかじゃねー?
外資コンサルよか怪しい虚業
86: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 12:13:19.89 ID:17ia0f180
バブル世代と一括りにはできないが、中途半端に古い人は
他人の能力を「利用する」ことしか考えてなく横柄だから
そういうギブアンドテイク感覚のない人は今後つまはじき。
他人の能力を「利用する」ことしか考えてなく横柄だから
そういうギブアンドテイク感覚のない人は今後つまはじき。
95: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 12:14:18.99 ID:EvDsrNis0
1年後必ず雇う約束で一度解雇できる法律作れよ
で会社には1年間最低かかる維持費を給付する
条件は緊急事態宣言が発令されたら
で会社には1年間最低かかる維持費を給付する
条件は緊急事態宣言が発令されたら
97: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 12:14:50.44 ID:PT3KCOFM0
今まさに介護施設に入れたばかりのがいるから
いずれ自分たちが…となったら、少子化で制度自体が無いか
あっても外国人に介護してもらうんだろうなーと思ってた
介護業界がホワイト化
(経営者ばかりが潤うのではなく、ちゃんと労働者に対価が払われる)
されると良いな
いずれ自分たちが…となったら、少子化で制度自体が無いか
あっても外国人に介護してもらうんだろうなーと思ってた
介護業界がホワイト化
(経営者ばかりが潤うのではなく、ちゃんと労働者に対価が払われる)
されると良いな
100: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 12:15:32.04 ID:E7Cykpzs0
確かに1/3は厳しいと思う
ただし、残りのうち1/3は大儲けしてんだよな
モノは動いてるんだから
ただし、残りのうち1/3は大儲けしてんだよな
モノは動いてるんだから
103: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 12:15:41.48 ID:b0vgoOG/0
老人を守るために経済崩壊か
安い給料で税金搾り取られて、挙げ句の果てにくびかよ
安い給料で税金搾り取られて、挙げ句の果てにくびかよ
104: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 12:15:47.34 ID:z10BpMkx0
リーマンショック時の派遣切りを自己責任だ自業自得だの笑ってた奴らが、同じめにあってどんな反応をするか楽しみだなあw
もう中間層なんていなくなって、ほんの一握りの勝ち組と大多数の底辺になるんだろうなジャップ共はw
もう中間層なんていなくなって、ほんの一握りの勝ち組と大多数の底辺になるんだろうなジャップ共はw