投資助言業者トリロジーが投資家の皆さまにとって有益な情報を速報性をもってまとめた『2chまとめブログ』です。相場で勝ち続けるためには、相場参加者たちの意見を聞くことも重要です。

投ちゃん速報(FX・株・不動産・CFD・仮想通貨)@TRILOGY|投資系まとめブログ

不動産

コロナ大不況で「TOKYO湾岸タワマンバブル」の幻想が消える

投稿日:

1: 首都圏の虎 ★ 2020/04/12(日) 11:59:15.11 ID:kRBquZrl9
 戦後最大ともいわれる新型コロナウイルスによる大不況の到来は、“局地バブル”に沸く首都圏の不動産市場にも大きな影響を及ぼしそうだ。特に、これまで活気づいてきた湾岸エリアのタワーマンションはどうなってしまうのか──。不動産ジャーナリストの榊淳司氏が今後を占う。

 * * *
 東京五輪の開催1年延期は、東京・湾岸エリアのマンション市場に多大なる影響を及ぼすことになりそうだ。

 すでにその代表格である選手村跡地の「晴海フラッグ」は早々に販売スケジュールの延期を公表した。競技会場が集中する江東区有明エリアで販売中の「シティタワーズ東京ベイ」も、4月9日時点で全1539戸のうち「396戸」が販売中となっている。こちらはすでに建物が完成している。

 都営大江戸線の「勝どき」駅から徒歩1分と2分の「パークタワー勝どき ミッド/サウス」は全2786戸。建物の完成は2023年の8月に予定されているが、このコロナウイルスの騒ぎが収まらない限り、正式に販売を始めるのは難しいだろう。

 振り返れば、東京五輪の開催が決まったのは2013年の9月だった。それまで「低迷」と言ってよかった東京湾岸エリアのマンション市場は、これをきっかけとして一気に活気づいた。駅から離れていて、本来なら資産価値をあまり評価できないようなタワーマンションまでもが、それまでの常識を超える高値で急速に売れ出したのだ。

 その後、中古市場も含めて湾岸エリアのマンション市場は熱気に浮かされたように動き始めた。それは、30年近くマンション市場を眺めてきた私から見ると、かなり異様な状況であった。

 しかし、今回のコロナウイルス蔓延による東京五輪の延期決定で、人々の熱も冷め始めている。

 そもそも、五輪が開催されることとマンション市場はほとんど関係がないはずだ。なぜなら、五輪開催によって競技会場や選手村近辺の住宅需要が急増するようなことはないからだ。

ただ、国内外の注目が集まることでエリアへの認知度は高まる。そのこと自体はエリア内のマンションの資産価値評価にはプラスに働く。しかし、それは所詮一時的なことである。

 私はかねがね五輪閉幕後の“祭りの後”感によって、このエリアの住宅需要は急速にしぼむのではないかと危惧してきた。例えば、競技会場が多く設けられる江東区の有明エリアは交通利便性の悪いところである。それに加えて大雑把な都市計画で街が作られたので、きわめて使い勝手が悪い。

 コンベンションセンターやビッグサイトがあるので、東京に住む人なら何度かは訪れたことがあるはずだ。公共交通機関でのアクセスが不便なうえに、どこに行くにもかなりの距離を歩かされる。しかも街の風景が荒漠としているので街並みを眺めて歩く楽しみが薄い。そういう無機質な街並みの中にいくつかのタワマンが立っている。

 これからも、新しいタワマンが生まれ続けるだろう。見渡す限り、土地ならいっぱい余っているからだ。東京五輪が1年延期で無事に開催されれば、このエリアはそれなりに華やぐだろう。

 しかし、多くの人はもはや熱に浮かされないはずだ。なぜなら、2013年の五輪開催決定で実力不相応に値上がりしたこのエリアのマンション価格は、中古市場において急速に調整される可能性が高いからだ。つまりは「暴落」と呼んでいいほどの下落が起こる可能性がある。

 その理由は、これから起こる世界的な景気後退である。

 東京のマンション価格は、景気に大きく左右される。30年前に終わった平成の大バブルでは、マンション価格が新築、中古ともに「説明できない」レベルにまで値上がりした。そして、その後10年かけて調整(値下がり)した。

 2008年に起こったリーマンショックの直前にも不動産のミニバブルが生じていた。それも2009年以降にやや調整されたが、2013年春に始まった日本銀行による異次元金融緩和によって終わった。

全文はソース元で
4/12(日) 7:05配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200412-00000001-pseven-bus_all
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200412-00000001-pseven-000-view.jpg

引用元: ・コロナ大不況で「TOKYO湾岸タワマンバブル」の幻想が消える

130: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 12:32:56.72 ID:Fv0CMaoj0
>>1
>私はかねがね~危惧してきた

誰でもわかることをあたかも先駆者みたいに言うな
そもそも震災の影響で古いマンションを更新するために
東京の建物建て替え費用をオリンピック 名目で町整備に当ててるだけだ
だから新基準のマンションを建ててて、
それを都内に一軒家持てない中級が買ってるだけ
昔から関東に住んでるなら手出ししたくない場所の、
川崎、川口、尾久、王子あたりな
上級なら郊外に一戸建て。
底辺ならアパート住まい
んで新都民が来てるだけの話
そして都心の老朽化で住宅ドーナツ化して、
立ち退きした家が企業や商業施設になる

133: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 12:34:15.16 ID:uNYbaKbx0
>>1
コロナ以前から2020年以降、東京の不動産価格が大幅に下がるって言ってたわな
東京も2025年から少子化が始まるし、今回のコロナで東京も壊滅的局面を迎える
高値を掴まされて買った東京タワマン民も、
近々ローンも払えずに売りに出す案件が大量に出てくる
でもローン残高が半端なく高く、
安く中古で売りに出せない事情がある
それに、この情勢で買い手も居ないという最悪の循環が起こる
そうこうしている内に、債務整理の競売案件が大量に出てくる
その影響も受けて、他の中古物件も価格が暴落する
当然、新築物件も価格が暴落
東京の中小デベロッパーも倒産連鎖が起こる

194: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 12:57:48.67 ID:ECBK41Kx0
>>1
津波きたらイッパツアウトじゃん
よくこんなところに建てたな
住もうって奴の気がしれねえ

244: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 13:11:53.29 ID:gCvikrac0
>>1
前にウイルスの換気のために高層タワーの
エレベーター各階止まってドア開けてたの思い出した

上の階着くのに20分位掛かったわw
そんな生活が何年も続くかも

388: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 14:56:17.04 ID:s5DC1PVi0
>>1
選手村はもうとっとと病床にしちまえっての

431: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 15:19:16.31 ID:leYCbdQS0
>>1
不動産は半年から一年後ぐらいとタイムラグあるから早めに動いとけよ
不況は60年のゴンドラチェフの波のビーク迎えたから、10~15年は続くからさ次元とれる機会は20年ぐらい先になるぞ

479: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 16:14:12.06 ID:bqDjpIQP0
>>1
渋谷の都心エリア住みだが文化的な活気のない地域に住むのは地方出身の大卒だと思う
右に習えで規模の大きなものに同化しないと安心できない人たち

514: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 16:50:54.47 ID:pzhpXuJO0
>>1
工業団地みたいなとこだな
こんなの買う馬鹿いるのが不思議

669: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 21:19:48.32 ID:vNmKgCYY0
>>1
> これまで活気づいてきた湾岸エリアのタワーマンション
活気づいてきてたの?

765: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 00:08:39.67 ID:Rvxs8WF40
>>1

ブリリアのブリブリウンコタワー事件も原因な。

822: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 08:15:33.51 ID:wKnqJfys0
>>1
榊?いつもタワマンの悪口書いている奴か。ムラサキババアの類いだな。

866: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 21:22:55.35 ID:DOlCsxE10
>>1
今後サラリーマンはコロナショックでリストラされるか減収を余儀なくされるからな。
マンションどころか車も家具も家電も売れんよ。
安定するのは生活必需品と食品を扱うところだけ。

3: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 12:00:57.92 ID:61+K7bUl0
不動産買っちゃった奴涙目だな

19: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 12:02:56.13 ID:CinwULIy0
>>3
そもそもタワーマンションみたいな不衛生な物件が人気だったことがおかしい
賢い奴はさっさと売って損切りしてる

コロナ・マンションなんて住めない

284: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 13:26:54.25 ID:htDyl1Wb0
>>19
空虚な価値を作り出し
バカを操作して消費させて経済を回す
このビジネスモデルに問題があるんだよな

バカに金を持たせてはならない
中国に金を持たせてはならない

金を持つ事は
社会(国際社会)に責任を持つ
と言う事だ

670: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 21:20:58.59 ID:kpTlBKeT0
>>19
4LDK以上の賃貸探してるけどタワマンばっかりなんだよなー

683: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 21:36:39.79 ID:R2aVKs4k0
>>670
麻布とかに200万円/月くらいであるだろwww?

779: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 00:31:00.80 ID:ezDJ2Hvs0
>>19
エレベーターでクラスター起きそう

856: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 19:04:09.41 ID:02VW5GRr0
>>19
ウンコも溢れるし津波や地震はあるしウィルスは伝染するし

やはり一戸建てが最強なり!

39: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 12:09:25.28 ID:YRA+siS60
>>3
もともと金あった奴らが溶かしたのが
殆どじゃね?

341: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 14:04:57.76 ID:pI3QAWz00
>>3
丁度30年前にも同じ事が起こったからな
原因は違うけどバブルはいつかはじける運命

608: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 19:10:58.05 ID:j2S6NPMb0
>>3
そうでもない
転売目的の人や貸す用途の人は
相場環境悪いので同意だが
住むために買った人は後悔少ない
値下げ待つ間、どんどん老いていくし
本件で日本が後進国を爆走する場合、
新築持ち家自体が贅沢品と
化す可能性がある

まあ少子高齢やローン破綻組により
中古供給も潤沢と予想され
負け惜しみの類いだがね
ただマンション、戸建て問わず
新築に関しては、資材物流の今後により
高級贅沢品となるかもしれん
先進国で新築を買う
そんな贅沢を大衆ができるのは
今年、来年が最後かも
早くも資材の一部供給が停滞しており
高出力大容量太陽光もつけたので
ホッとしてる

897: 名無しさん@1周年 2020/04/14(火) 08:41:16.75 ID:SZD7H3Br0
>>608
来年は賃貸信者になってそうw

4: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 12:01:17.31 ID:TnfeTB2u0
東京オリンピックは、もうダメだろう!

71: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 12:18:52.85 ID:ItUNDEk60
>>4
それより 大阪万博の方がヤバい!!

116: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 12:29:45.83 ID:xh7joCki0
>>4
日本だけならともかく、世界的に見たら来年もムリな気配だよな
となると、東京の不動産も暴落必至やね

150: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 12:40:52.43 ID:dU2HeyfT0
>>4
来年も無理だと終わりだろうね。
コロナがコレだと、東日本震災なんて遠い過去の話になって、
震災からの復興と言っても、外国にはピンと来なくなってるだろ。

発言権の強いヨーロッパ各国にとっては、復興=コロナ克服になる。
コロナからの復興五輪として、パリ五輪をそのままやりたがると思うわ。

5: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 12:01:23.10 ID:CinwULIy0
不動産が大暴落してる

そもそもマイナス金利で銀行が無理な融資してた
WFHで貸しオフィスも借り手ない
タワーマンションは3密

銀行がばたばた潰れそう

76: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 12:20:20.76 ID:2YFE9P/v0
>>5
証拠を出せ!
いい加減な事書くと問題だぞ。

115: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 12:29:40.61 ID:ZtFHlMBD0
>>76
たしかび、不動産が下がっていると云うより、REITが一時暴落しただけだよなw ホテルとかで組成しているからだろうけど。

279: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 13:25:32.58 ID:GSdjevxZ0
>>115
リートも五輪の一年延期で買い戻されたからな。一年経てば収益確保の可能性ありだと





538: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 17:32:43.17 ID:AjMrybM80
>>76
東証リート指数をみたら大暴落してる

153: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 12:42:25.79 ID:cfMlNfyl0
>>5
無理な融資なんかしてないぜ
金融機関ナメ過ぎ

215: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 13:03:32.38 ID:WGQOz8DB0
>>153
スルガ銀行w

314: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 13:39:57.36 ID:B1zGfhCR0
>>153
ソフト銀行

684: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 21:38:52.61 ID:ztZbUjtd0
>>677
カボチャはスルガが買い取る羽目にならなかった?

376: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 14:45:39.63 ID:Ghj5LP/90
>>5
とんでもないパラダイムシフトだよな

398: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 15:00:22.73 ID:TI9En5MG0
>>5
競売の嵐か。。。ゾッとする

401: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 15:01:02.15 ID:575bVawW0
>>5
そぉか?
田舎や地方の一軒家、マンションは寧ろ好調になりそうな予感。
東京なんて元から色々なリスクある。
地に足つけて暮らせって事

503: 名無しさん@1周年 2020/04/12(日) 16:37:20.49 ID:BJ/PkmVi0
>>5
スルガでもつぶれないのになにいってんの。
不動産でより,そふとソフトバンクに融資してるみずほを心配しろ。

839: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 10:07:25.88 ID:V7Lr28OX0
五輪絡み物件も「湾岸」と一括りにしてしまうのは乱暴過ぎるな
交通の便が確保されていない物件は動きが悪いというのは至極当たり前のこと
跡地マンションに関してはそもそもバブルの泡も立ってない

>>5
都心のオフィスビル関連が動くのはこれからだと思う
ただ郊外の駅近にサテライトオフィスを設置しようとする動きはもう出てるよ

869: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 21:35:21.56 ID:sk9hUyjy0
>>5
あと数年はテレワークが続く可能性を考えると都内のオフィスも需要減。
都内で仕事をする必要が無くなるから、マンションの需要も減るだろうな。

実際にテレワークに移行してオフィスを引き払ったIT企業が出てきた。
これ大変なことになるぞ。

871: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 23:34:00.82 ID:TT1cvJzO0
>>869
マンションというか不動産全部ダメだろ

-不動産
-, , ,

Copyright© 投ちゃん速報(FX・株・不動産・CFD・仮想通貨)@TRILOGY|投資系まとめブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.