1: すらいむ ★ 2021/05/18(火) 10:59:35.15 ID:CAP_USER
ビットコインなど仮想通貨の電力消費量や二酸化炭素排出量を一目でわかるようにした「Coin Carbon Cap」
暗号資産(仮想通貨)のビットコインはコンピューターでプログラムを実行するデータマイニングによって生み出されるため、生成や運用に多くの電力を必要とします。
このため電力が安い地域がビットコインの採掘場所になるケースも報告されています。
地球温暖化の観点から仮想通貨の電力消費が問題視されていることを受けて、各仮想通貨の電力消費量や二酸化炭素排出量を一覧表示可能にした「Coin Carbon Cap」が公開されました。
Coin Carbon Cap
https://coincarboncap.com/
近年はビットコインを始めとする仮想通貨の価値が上昇していますが、2018年にはビットコインのマイニングにより20年以内に気温が1.5度以上上昇するという報告があり、環境への影響も懸念されています。
ビル・ゲイツ氏も2021年3月に、ビットコインは地球に悪影響でである旨を発言しました。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
Gigazine 2021年05月18日 06時00分
https://gigazine.net/news/20210518-coin-carbon-cap/
暗号資産(仮想通貨)のビットコインはコンピューターでプログラムを実行するデータマイニングによって生み出されるため、生成や運用に多くの電力を必要とします。
このため電力が安い地域がビットコインの採掘場所になるケースも報告されています。
地球温暖化の観点から仮想通貨の電力消費が問題視されていることを受けて、各仮想通貨の電力消費量や二酸化炭素排出量を一覧表示可能にした「Coin Carbon Cap」が公開されました。
Coin Carbon Cap
https://coincarboncap.com/
近年はビットコインを始めとする仮想通貨の価値が上昇していますが、2018年にはビットコインのマイニングにより20年以内に気温が1.5度以上上昇するという報告があり、環境への影響も懸念されています。
ビル・ゲイツ氏も2021年3月に、ビットコインは地球に悪影響でである旨を発言しました。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
Gigazine 2021年05月18日 06時00分
https://gigazine.net/news/20210518-coin-carbon-cap/
引用元: ・【環境/仮想通貨】ビットコインなど仮想通貨の電力消費量や二酸化炭素排出量を一目でわかるようにした「Coin Carbon Cap」 [すらいむ★]
2: 名無しのひみつ 2021/05/18(火) 11:02:35.68 ID:NqsEPTiT
ビットコは環境圧力はんぱない。
それを理由に禁止されても、しょうがない。
それを理由に禁止されても、しょうがない。
3: 名無しのひみつ 2021/05/18(火) 11:05:14.96 ID:WBW3ypi/
ここに入れられてる仮想通貨って軒並み消費電力高いやつじゃん
イーサは省エネとかいうけどビットコインと比べてだからな
イーサは省エネとかいうけどビットコインと比べてだからな
4: 名無しのひみつ 2021/05/18(火) 11:20:34.35 ID:ptBlS7SZ
金子はとりあえずシステムが動くとこまで確認して死んだから
こういうチューニングはされてないからな
Linuxみたいにコミュニティで相互監視しながら更新する体制作らないと
問題対策してる他の仮想通貨にユーザー奪われるだけだね
こういうチューニングはされてないからな
Linuxみたいにコミュニティで相互監視しながら更新する体制作らないと
問題対策してる他の仮想通貨にユーザー奪われるだけだね
5: 名無しのひみつ 2021/05/18(火) 11:26:06.77 ID:ptBlS7SZ
>>4
というか
参加者増やすためのマイニングの報酬を高くしすぎた →
参加者増えすぎて無駄な電力消費が発生
やろ
取引業者にブロックチェーン維持させる義務を課して
マイニングは廃止すればええ
というか
参加者増やすためのマイニングの報酬を高くしすぎた →
参加者増えすぎて無駄な電力消費が発生
やろ
取引業者にブロックチェーン維持させる義務を課して
マイニングは廃止すればええ
9: 名無しのひみつ 2021/05/18(火) 12:42:26.43 ID:mlT0gEtc
>>5
マイニング=ブロックチェーンの運用やろ?
根本原因はコインの流通量オーバーやがな
今のところ取引業者を締出して無駄な流通量を減らすか
無駄なリソースを食い潰すアルトコインをガッツリ無価値にするしか方法無いやろ
マイニング=ブロックチェーンの運用やろ?
根本原因はコインの流通量オーバーやがな
今のところ取引業者を締出して無駄な流通量を減らすか
無駄なリソースを食い潰すアルトコインをガッツリ無価値にするしか方法無いやろ
6: 名無しのひみつ 2021/05/18(火) 12:19:38.12 ID:XKFJMNFU
いい試みだな。
7: 名無しのひみつ 2021/05/18(火) 12:33:13.76 ID:aQRGMIJD
省エネのための改良をしてフォーク・・・・は、しないだろうな
それってマイニング業者の利益を減らすって事だから協力するマイニング業者はいない
それってマイニング業者の利益を減らすって事だから協力するマイニング業者はいない
8: 名無しのひみつ 2021/05/18(火) 12:40:18.36 ID:dSh1TTli
そういう問題なのかという。