1: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 23:55:30.77 ID:EV2h96pR0
引用元: ・【株】NYダウの暴落を見届けるスレ 2
4: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 23:55:59.95 ID:EV2h96pR0
40: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 23:58:02.07 ID:b75u2jSSr
>>13
>>4
書き込んだその日に暴落すんのはポイント高すぎて草
>>4
書き込んだその日に暴落すんのはポイント高すぎて草
54: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 23:58:31.09 ID:Zr5vVQQa0
>>4
ボロ株全力とかホンマにおるんやな草
ボロ株全力とかホンマにおるんやな草
65: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 23:58:54.23 ID:pC/un1ex0
>>4
全ツッパで持ち越しとかようやるわホンマ
全ツッパで持ち越しとかようやるわホンマ
6: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 23:56:09.81 ID:zBwFgX2F0
キンペーしねしねしね
11: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 23:56:37.36 ID:js2CFHnr0
全然逝ってないやん どこがブラックマンデーやねん 暴落しろ
16: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 23:56:54.71 ID:utvQK2bN0
最近のキンペーちょっとおかしくね?
なんの狙いや
なんの狙いや
34: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 23:57:50.51 ID:zofcE3vzp
>>16
力持った権力者を退治してる
力持った権力者を退治してる
53: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 23:58:29.17 ID:/m5QFq9gp
>>16
キンペーちゃんは資本主義に魂売っとる売国企業を許さへんでー✊
セルフ制裁で世界の資本主義を荒らしまくるで🤪
キンペーちゃんは資本主義に魂売っとる売国企業を許さへんでー✊
セルフ制裁で世界の資本主義を荒らしまくるで🤪
93: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 00:00:19.47 ID:gUq3+XN+0
>>16
多少の痛みは完全無視で地盤を固めたいんやろ
あからさまに企業<共産党を決定づけるための動きしとるし
多少の痛みは完全無視で地盤を固めたいんやろ
あからさまに企業<共産党を決定づけるための動きしとるし
145: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 00:02:28.49 ID:BlsF+wM+a
>>16
共産党完全体になるために動き出した
共産党完全体になるために動き出した
167: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 00:03:19.31 ID:7NPHBnoVd
>>145
国民の感情は完璧に統制できてるんですかね?
国民の感情は完璧に統制できてるんですかね?
194: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 00:04:24.68 ID:UR5ylAye0
>>167
中国は独裁と革命を繰り返しとるからな
歴史は繰り返すやで
中国は独裁と革命を繰り返しとるからな
歴史は繰り返すやで
283: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 00:07:43.33 ID:OUztuF9Ad
>>167
デジタル監視社会やから
どうしようもないよ
デジタル監視社会やから
どうしようもないよ
265: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 00:07:06.14 ID:hzTQFG+vM
>>16
文革の再来とか見たで
このまま不動産バブルが続いたら庶民が家に住めなくなるやろ!せや、不動産融資の総量規制や!
ってやっとるのが今回の発端やけど、他にも
芸能人規制とか塾規制とかキンペー思想を学校の授業に入れたりとかやっとるし
文革の再来とか見たで
このまま不動産バブルが続いたら庶民が家に住めなくなるやろ!せや、不動産融資の総量規制や!
ってやっとるのが今回の発端やけど、他にも
芸能人規制とか塾規制とかキンペー思想を学校の授業に入れたりとかやっとるし
300: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 00:08:35.04 ID:A76DxFtq0
>>265
不動産への規制とか、どこかのジャップ国で見た動きですね。。
なおその後30年
不動産への規制とか、どこかのジャップ国で見た動きですね。。
なおその後30年
362: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 00:10:59.93 ID:YY+rZyvDM
>>347
ハードランディングや
ハードランニングやと単なる部活のシゴキやんな
ハードランディングや
ハードランニングやと単なる部活のシゴキやんな
318: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 00:09:05.13 ID:ypUrCqfB0
>>265
まんま日本で草
まんま日本で草
343: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 00:10:14.67 ID:PN335oCV0
>>265
日本と同じ事を中国規模でやるんか
キンペー暗殺されるんちゃうんか
日本と同じ事を中国規模でやるんか
キンペー暗殺されるんちゃうんか
421: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 00:13:20.20 ID:QEw18uo/0
>>265
中国は日本のバブル崩壊を学習してるはずじゃ……
中国は日本のバブル崩壊を学習してるはずじゃ……
715: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 00:27:12.85 ID:sBVNTZ8e0
>>265
日本がバブル崩壊した時と全く同じ手法とってるのが面白い
日本は中国の30年先を行ってたんやな
日本がバブル崩壊した時と全く同じ手法とってるのが面白い
日本は中国の30年先を行ってたんやな
855: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 00:35:04.36 ID:UUj8XVAo0
>>265
セルフプラザ合意かな?
セルフプラザ合意かな?
20: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 23:57:08.45 ID:kL19ctuW0
明日も香港暴落なら他も続くんか?
21: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 23:57:08.73 ID:zofcE3vzp
世界銀行不正してて草
35: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 23:57:50.73 ID:WoNFpDkF0
とりあえずワイの持ってる日本株は全部成行で売り入れたわ
暴落まで行くかは別にして流石に明日は下げるよな?
暴落まで行くかは別にして流石に明日は下げるよな?
37: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 23:57:53.05 ID:9fnbcaoL0
何でこうなってるんや
56: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 23:58:38.73 ID:0wRYmH8YM
>>37
チャイナボカン不動産
チャイナボカン不動産
290: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 00:08:13.49 ID:Xnpqkugw0
>>56
恒大集団って中国の不動産やろ?
なんでアメリカに影響してるん?
恒大集団って中国の不動産やろ?
なんでアメリカに影響してるん?
311: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 00:09:01.68 ID:c8C/VegpM
>>290
年金資金が中国株を買うとるからやない?
年金資金が中国株を買うとるからやない?
325: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 00:09:20.50 ID:Fcg1g8iz0
>>290
アメリカ人やって中国の株買えるんやで
アメリカ人やって中国の株買えるんやで
38: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 23:57:53.62 ID:cjURq5JW0
明日は午前中だけ下げるくらいやろ
海運下げたら買うで
海運下げたら買うで
39: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 23:57:54.74 ID:qRUTprMe0
百万単位ならまだ取り返しが付くからセーフ
一千万単位溶かすとリーマンでは挽回不可能だから
電車へGoするしかないが
一千万単位溶かすとリーマンでは挽回不可能だから
電車へGoするしかないが
43: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 23:58:09.70 ID:FcDXRqXzd
まあガチホしとけば救われるんやないか?
そんくらいの気概がないと億れんやろ
そんくらいの気概がないと億れんやろ
44: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 23:58:10.69 ID:vU6/fk8Q0
そういやコロナショックのとき日銀が買い漁ってた気がするんだがもしかして今ボロ儲け状態?
45: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 23:58:13.37 ID:XkAryZcW0
本番は明日以降やな
今日は軽い肩慣らしレベルや
今日は軽い肩慣らしレベルや
87: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 23:59:55.90 ID:cBs2faQ/0
>>45
中国が明日も休みだから
明後日が楽しみやね
中国が明日も休みだから
明後日が楽しみやね
46: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 23:58:14.75 ID:wEqeLKCA0
個別株全ツッパとかいう逆張りなんJ民の鑑
47: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 23:58:16.38 ID:FHn1b0MT0
仮想通貨も巻き添え食らっとるな
52: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 23:58:23.22 ID:51Cgwc+E0
暴落まで数分前みたいになってきたな
55: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 23:58:33.34 ID:cjURq5JW0
夜間取引は売り出とる?
58: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 23:58:40.50 ID:nOLXWb4Z0
ぜんぜん余裕やろ
64: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 23:58:53.92 ID:8xqttOUy0
豪ドル円ロング中や
多分アカン
多分アカン
86: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 23:59:54.04 ID:Dbvhn13w0
>>64
ワイはポン円200Lotロングで入った
祈ろう、ワイらは祈祷師や
ワイはポン円200Lotロングで入った
祈ろう、ワイらは祈祷師や
69: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 23:58:57.24 ID:O8X+d+NS0
日経レバ10万ぐらい持ってんだけど売買はfomc待ちにするべき?
72: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 23:59:03.43 ID:3vROUW7kM
いつになったら暴落するんや?
83: 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 23:59:44.90 ID:T0ckElo10
個別株全ツッパとかマイクロソフトやアップルでもやりたくないわ
105: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 00:00:59.40 ID:C9E5MUXd0
これ中国は自爆テロしてるんでしょ ゴールド買え
110: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 00:01:15.26 ID:xB3AT3g/0
恒大ショックはリーマン級になりそうだな
今買い下がって行けば数年後には金持ち
今買い下がって行けば数年後には金持ち
140: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 00:02:20.04 ID:o7HHbai+M
>>110
リーマンズルズル下がったやん
リーマンズルズル下がったやん
248: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 00:06:27.79 ID:WMD5YiHW0
>>110
単体でリーマン級にはならんやろ
リーマンはヤバイ商品を皆安全だと思いきって起きた場合で恒大は高リスクのジャンクだって分かった上でや
単体でリーマン級にはならんやろ
リーマンはヤバイ商品を皆安全だと思いきって起きた場合で恒大は高リスクのジャンクだって分かった上でや
113: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 00:01:19.53 ID:qODuK+jK0
ん?みんなはETF全力なんか?
個別株8割くらいで買うやろ
個別株8割くらいで買うやろ
117: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 00:01:36.37 ID:FBrBuiVd0
1000超えなきゃ軽傷やろ
118: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 00:01:43.80 ID:aKJeNhQ+M
DHR処分してきた
123: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 00:01:51.19 ID:ezVmhJ8K0
本当の暴落、ショック来たらつみたてNISA損切りとか笑い話にならないんよなあ
128: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 00:01:55.72 ID:Fcg1g8iz0
ダブル印旛の時代だあああ
134: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 00:02:07.28 ID:h8JIx4c90
ワイ今月15万円分くらい配当金の権利入るけど
それと引き換えに評価損200万円以上くらいそう
しゃーない
それと引き換えに評価損200万円以上くらいそう
しゃーない
138: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 00:02:17.45 ID:YwcPZAYtr
チャイナショック起きるとしたらこれからなんやろ
割とみんなダウそんな下がってないって楽観視してるのなんでなん?
割とみんなダウそんな下がってないって楽観視してるのなんでなん?
141: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 00:02:21.32 ID:o5CArj2i0
何が起こるんですか?
142: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 00:02:24.21 ID:Ahj+4Ptv0
なんで暴落してるの?
157: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 00:03:02.17 ID:QQxnomZk0
>>142
落ちる形つくってた
あとは理由むりくり
落ちる形つくってた
あとは理由むりくり
148: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 00:02:40.23 ID:C9E5MUXd0
はよゴールド買っとけよ
149: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 00:02:42.41 ID:J9vVKEIu0
中国の広州広大負債の件は今週中になんか発表あんのかな
国が助けなきゃ破綻すんのか
国が助けなきゃ破綻すんのか
209: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 00:05:00.01 ID:B1NQWQFR0
>>149
23日社債の償還だった気がする
自業自得の経営の成れの果てと見放され共産党の救済はないと見られてるらしい
23日社債の償還だった気がする
自業自得の経営の成れの果てと見放され共産党の救済はないと見られてるらしい
321: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 00:09:08.38 ID:P94hAVGr0
>>209
きんぺー「破綻したら国有化するわw」
これだから助ける気なんてサラサラ無い
ただ金融機関に波及するのは困るから1.5兆くらいのオペやってたな
恒大の破綻は避けられんけどどこまで連鎖するかね
きんぺー「破綻したら国有化するわw」
これだから助ける気なんてサラサラ無い
ただ金融機関に波及するのは困るから1.5兆くらいのオペやってたな
恒大の破綻は避けられんけどどこまで連鎖するかね
389: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 00:12:06.03 ID:B1NQWQFR0
>>321
とりあえず不動産と銀行は焼け野原やね、それとソフバン
あとはなぜか分からんがテンセントとかアリババとかも噂で聞いたけど
とりあえず不動産と銀行は焼け野原やね、それとソフバン
あとはなぜか分からんがテンセントとかアリババとかも噂で聞いたけど
467: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 00:15:31.23 ID:l3W3YdXw0
>>389
テンセントはゲームの時間制限だからやろ
テンセントはゲームの時間制限だからやろ
518: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 00:17:27.40 ID:P94hAVGr0
>>389
共同富裕とか言って儲かってる会社を国有化しようとしてるんや
外から見てる以上に共産党の枠が揺らいでるのかね?
思想と実利でなりふり構わず党(マイペ二政権)を強化しようとしてんね
共同富裕とか言って儲かってる会社を国有化しようとしてるんや
外から見てる以上に共産党の枠が揺らいでるのかね?
思想と実利でなりふり構わず党(マイペ二政権)を強化しようとしてんね
155: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 00:02:55.39 ID:OUztuF9Ad
つみたてNISAも暴落しようとも
積み立て続けてることに意味がある
ドルコスト平均法ですよ
積み立て続けてることに意味がある
ドルコスト平均法ですよ
160: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 00:03:03.65 ID:puYXOQ9A0
わい24卒やが就活に影響する?
161: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 00:03:08.13 ID:QploclHCa
こういう時も結局勝てるからインデックス気絶がやっぱり最強なんだよな
164: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 00:03:13.37 ID:vqadkWaod
バフェットが雑魚とか言ってた自分が愚かだったわ
171: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 00:03:27.56 ID:jNz13wJX0
みんなリーマンショック位知ってるから…
短期間で2回も同じ失敗しないやろ…人類の歴史的に
短期間で2回も同じ失敗しないやろ…人類の歴史的に
172: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 00:03:32.46 ID:GiQwuwzw0
一旦損切りした方がええんやろうか
173: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 00:03:34.90 ID:bYYBWwf30
毎日株価を見るのが面倒だからインデックスの割合をもっと増やそうかな
176: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 00:03:46.32 ID:1fsW2brD0
仮想通貨民おらんのか?ここ3日でマイナス100万や😭😭
193: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 00:04:18.07 ID:Fcg1g8iz0
>>176
草
イーサやビットコインならホールドしてりゃ戻る
他のコインならしらん
草
イーサやビットコインならホールドしてりゃ戻る
他のコインならしらん
177: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 00:03:51.81 ID:h8JIx4c90
業績良い会社の株を狼狽売りする理由がわからんわ
外的要因で一時的に下がるだけやしほっといたらすぐ元に戻るやん
レバってる奴は知らん
外的要因で一時的に下がるだけやしほっといたらすぐ元に戻るやん
レバってる奴は知らん
179: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 00:03:53.87 ID:0Fs0ya+60
182: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 00:04:03.33 ID:CVTWIPRm0
コロナ見てると他国に迷惑掛けるのも戦略っぽいから何してくるかはわからんのよな
189: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 00:04:11.55 ID:iiS4jM6K0
なんや普通の逝き方やん
そこまで騒ぐことなんか?
そこまで騒ぐことなんか?
240: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 00:06:09.79 ID:UR5ylAye0
>>189
普通に調整下げやで
年初になんJで人気やったツミニースレに釣られて投資始めた初心者が騒いどるだけ
普通に調整下げやで
年初になんJで人気やったツミニースレに釣られて投資始めた初心者が騒いどるだけ
204: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 00:04:43.20 ID:ZYKIMLJE0
今のうちに積み立てNISA損切りしておけよ
206: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 00:04:48.63 ID:hxPDn80X0
結局恒大集団のデフォルトってどうなったんや
第一デッドラインの20日は通過したけどこの日が期限の債務は払えたって認識してええの?
第一デッドラインの20日は通過したけどこの日が期限の債務は払えたって認識してええの?
211: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 00:05:00.84 ID:s42m21gS0
日先ボロボロやん
儚い命やったね
儚い命やったね
217: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 00:05:13.17 ID:qS0Vo4my0
ユニコーン打つために先週マイクロソフトとアップル利確したんやが大正解やったわ
みんなもユニコーン打とう!
みんなもユニコーン打とう!
221: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 00:05:19.19 ID:InafbUtf0
先物見ている感じだと市場開いたら日経マイナス1000円スタートやんけ
222: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 00:05:28.07 ID:PN335oCV0
これ中国発端にして世界恐慌とかもありえるん?
というかやり方がヤバすぎて普通に内乱おきへんかあれ
ゲーム周りは笑ってたけど、不動産は流石に洒落にならんやろ
というかやり方がヤバすぎて普通に内乱おきへんかあれ
ゲーム周りは笑ってたけど、不動産は流石に洒落にならんやろ
237: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 00:06:03.90 ID:ypUrCqfB0
>>222
リーマンショックみたいなことにはならんらしい
ただプチ不況みたいなのは起こるかもしれん
リーマンショックみたいなことにはならんらしい
ただプチ不況みたいなのは起こるかもしれん
301: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 00:08:35.65 ID:ONK6Ew/M0
>>222
株価が上がってるのは行き場を失った金が集まってるだけやからな
実存経済との乖離を考えたらいつ資金が逃げ出して暴落してもおかしくない
株価が上がってるのは行き場を失った金が集まってるだけやからな
実存経済との乖離を考えたらいつ資金が逃げ出して暴落してもおかしくない
372: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 00:11:31.21 ID:Pb5Y0U370
>>222
不動産バブルって金持ちが土地おもちゃにして遊んでるだけやからつぶした方がええろ
不動産バブルって金持ちが土地おもちゃにして遊んでるだけやからつぶした方がええろ
408: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 00:12:58.62 ID:AZkOMKhYp
>>372
中国の場合土地転がしの権利を地方自治体が売っててこれが最大級の収入なんで
バブル弾けたら地方自治体が揃って死ぬ
中国の場合土地転がしの権利を地方自治体が売っててこれが最大級の収入なんで
バブル弾けたら地方自治体が揃って死ぬ
232: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 00:05:57.96 ID:/J34ZwLk0
中国の不動産屋は政府が助ける気ないんやっけ
そこまで影響ないやろって記事割と見るけどどうなるんやろな
そこまで影響ないやろって記事割と見るけどどうなるんやろな
233: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 00:05:59.35 ID:KoYCM7oI0
こんなん日常や
250: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 00:06:30.52 ID:mS2I2njf0
ETF買い増しやな