-
【経済】米、量的緩和縮小を今月開始 FRB、金融正常化へ転換
2021/11/04 -経済ニュース・事件
1: 凜 ★ 2021/11/04(木) 13:54:39.65 ID:tn6j1C6G9 ■共同通信(2021/11/4 09:24) https://nordot.app/828721676539 ...
-
【経済】 ヤフー、中国から撤退 「厳しい」事業環境が理由
2021/11/03 -経済ニュース・事件
1: 朝一から閉店までφ ★ 2021/11/04(木) 19:18:28.99 ID:CAP_USER 2021年11月3日12:41 午前 UPDATED 2日前 By Reuters Staff ...
-
【労働】経済産業省「『現役世代』を74歳までとし高齢者を支えれば、2065年まで年金制度を維持できます」
2021/11/03 -経済ニュース・事件
1: スダレハゲ ★ 2021/11/03(水) 19:20:42.93 ID:aFHY17Q99 就職氷河期世代の暗黒「年金すらもらえない」老後破産の現実味 https://news.yahoo.c ...
-
【経済】実は中間層は「ほぼ無税」、なのに格差が「下方向」に拡大する異常な構図
2021/11/03 -経済ニュース・事件
1: 田杉山脈 ★ 2021/11/03(水) 20:30:33.02 ID:CAP_USER <日本の格差拡大はアメリカなどと違って中間層が貧困に転落する「下向き」型。そのため格差是正の取り組みもよ ...
-
【経済】9月の日銀議事要旨 原材料価格上昇で消費への影響懸念
2021/11/02 -経済ニュース・事件
1: 凜 ★ 2021/11/02(火) 15:10:53.14 ID:bZFGNnK+9 ■NHK(2021年11月2日 11時46分) https://www3.nhk.or.jp/news/ht ...
-
【経済】生涯賃金1000万円増の道 株式報酬で考える成長・分配
2021/11/01 -経済ニュース・事件
1: 田杉山脈 ★ 2021/11/01(月) 18:02:26.59 ID:CAP_USER 日本の働き手の生涯賃金は大卒男子で平均2億9100万円(労働政策研究・研修機構、2018年、60歳まで勤 ...
スポンサーリンク
-
【経済】物価高を嘆くのはまだ早い、「20年に1度のインフレ」始まったばかり
2021/10/23 -経済ニュース・事件
1: 田杉山脈 ★ 2021/10/23(土) 09:11:42.94 ID:CAP_USER 世界中で日用品がまた値上がりしそうだ。消費財・生活用品大手のユニリーバや潤滑剤メーカーのWD-40など、 ...
-
パウエル氏は「間違い犯した」 トランプ氏、声明で批判―米
2021/10/20 -経済ニュース・事件
1: ひよこ ★ [JP] 2021/10/20(水) 12:42:09.23 ID:uSSY39X69 https://www.jiji.com/jc/article?k=2021102000308 ...
-
インフレ長期化に警戒感 FRB幹部、「一時的」否定 利上げ前倒しの声も
2021/10/20 -経済ニュース・事件
1: 蚤の市 ★ 2021/10/20(水) 14:35:58.78 ID:WxZoVCQy9 【ワシントン=塩原永久】米連邦準備制度理事会(FRB)の幹部が物価上昇への警戒を強めている。ウォラー理事 ...
-
【経済】需要不足22兆円、4~6月期 7四半期連続マイナス
2021/10/05 -経済ニュース・事件
1: 凜 ★ 2021/10/05(火) 01:32:05.93 ID:Fz//inbC9 ■日本経済新聞(2021年10月5日 0:00) https://www.nikkei.com/articl ...
-
【経済振興】GoToトラベル再開時期を検討 国交相、感染状況踏まえ
2021/10/05 -経済ニュース・事件
1: シャチ ★ 2021/10/05(火) 16:43:24.74 ID:CAP_USER9 共同通信 https://news.yahoo.co.jp/articles/dea8df830e97e ...
-
【経済】岸田文雄首相「『科学技術立国』を目指す。研究開発に大胆に投資する」 安倍内閣の「観光立国」から転換
2021/10/05 -経済ニュース・事件
1: ボラえもん ★ 2021/10/05(火) 14:38:03.32 ID:6z9EvMb59 私が目指すのは、新しい資本主義の実現です。成長と分配の好循環と、コロナ後の新しい社会の開拓、これが ...
-
【速報】 中国、世界のコロナ流行前にPCR検査機器を大量発注していた 米英豪が解析
2021/10/05 -経済ニュース・事件
1: お断り ★ 2021/10/05(火) 07:28:10.40 ID:LP6+yUQ69 19年夏にPCR機器を中国が大量発注 米英豪チームが解析 コロナ12月発生説を疑問視 米国、英国、オース ...
スポンサーリンク
-
【経済】日本の賃金、アベノミクスにより世界5位から30位に転落
2021/10/03 -経済ニュース・事件
1: 田杉山脈 ★ 2021/10/03(日) 12:23:55.04 ID:CAP_USER 日本の賃金は、OECDの中で最下位グループにある。アメリカの約半分で、韓国より低い。同様の傾向がビッグマ ...
-
【経済】中国バブルは崩壊する、だがそれは日本人が思うバブル崩壊ではない
2021/10/03 -経済ニュース・事件
1: 田杉山脈 ★ 2021/10/03(日) 15:09:54.08 ID:CAP_USER 中国の現状は「かなりの危険水準」 実際のところ中国のバブル経済は、どの程度の水準なのだろうか。世界恐慌や ...
-
【経済危機】米、デフォルトなら影響甚大 債務上限問題は解決を予想=S&P
2021/10/01 -経済ニュース・事件
1: Ikh ★ 2021/10/01(金) 17:12:43.28 ID:CftKXl6a9 [30日 ロイター] - S&Pグローバル・レーティングは30日、米国がデフォルト(債務不履行)に陥った ...
-
中国全土で電力制限、「いきなり停電」でエレベーター閉じ込めも=「まるで1921年」と皮肉の声
2021/09/28 -経済ニュース・事件
1: ひよこ ★ [US] 2021/09/28(火) 20:51:07.76 ID:4vGcBir49 2021-09-28 19:37 https://contents.oricon.co.jp/ ...
-
【経済】利払い不能の韓国限界企業3465社、債務だけで124兆ウォン[09/27]
2021/09/27 -経済ニュース・事件
1: Ikh ★ 2021/09/27(月) 11:53:12.43 ID:CAP_USER コロナの影響を受け、営業利益で利払いを賄えない状況から脱却できない「限界企業」が急増している。韓国銀行によ ...
-
【経済】地方銀13行で共通システム開発へ…コスト減目指し、昨秋には「勉強会」発足
2021/09/27 -経済ニュース・事件
1: 朝一から閉店までφ ★ 2021/09/27(月) 20:18:10.50 ID:LiVjpxpw9 【独自】地方銀13行で共通システム開発へ…コスト減目指し、昨秋には「勉強会」発足 2021/ ...
-
【経済】 たばこ、小麦、マーガリン 10月から値上げ続々
2021/09/26 -経済ニュース・事件
1: 朝一から閉店までφ ★ 2021/09/26(日) 22:02:26.25 ID:cEtZQJjo9 2021/9/26 17:53 蕎麦谷 里志 https://www.sankei.com/ ...
スポンサーリンク
-
【経済】年収1000万円以下、所得税を「免除」 立民が公約
2021/09/25 -経済ニュース・事件
1: 田杉山脈 ★ 2021/09/25(土) 23:30:32.20 ID:CAP_USER 立憲民主党は低所得層や中間層の所得税の実質免除などを柱とする次期衆院選向けの経済政策をまとめた。公約とし ...
-
【経済】パナソニック、千人超が早期退職へ
2021/09/25 -経済ニュース・事件
1: 首都圏の虎 ★ 2021/09/24(金) 17:43:29.15 ID:57DeuWsN9 パナソニックが9月末に国内で実施する早期退職で、退職者が千人を超える規模に上ることが24日、分かった ...
-
【解説】破綻危機 中国の不動産大手・恒大集団とは?
2021/09/21 -経済ニュース・事件
1: ひよこ ★ [CA] 2021/09/21(火) 12:30:06.66 ID:8excRqLc9 https://www.jiji.com/jc/article?k=2021092104205 ...
-
【経済指標】家計の金融資産、6月末は1992兆円で過去最高 賞与支給で現預金増【資金循環統計】
2021/09/17 -経済ニュース・事件
1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2021/09/17(金) 12:43:59.33 ID:CAP_USER [東京 17日 ロイター] - 日銀が17日に発表した4─6月期の資金循環統計によると ...
-
綾瀬はるか、悪質&巧妙な詐欺集団の1億円投資詐欺に巻き込まれていた事が発覚!
2021/09/16 -経済ニュース・事件
1: 牛丼 ★ 2021/09/15(水) 21:02:44.21 ID:CAP_USER9 略 詐欺手段の常套手段 そんな綾瀬を悩ませる事態が起きているという。15日付「NEWSポストセブン」記 ...
-
【挑発再開】北朝鮮、鉄道からミサイル発射 日本海の標的「正確打撃」
2021/09/16 -経済ニュース・事件
1: Ikh ★ 2021/09/16(木) 07:57:50.78 ID:CAP_USER 【ソウル時事】朝鮮中央通信は16日、北朝鮮が15日に鉄道を利用した発射台からミサイルを発射し、800キロ ...
-
【経済産業省】中小企業デジタル化補助金 あすから受け付け停止 不正受給疑い
2021/09/15 -経済ニュース・事件
1: 少考さん ★ 2021/09/15(水) 12:37:49.11 ID:KgiPlPrV9 ※NHKニュース 中小企業デジタル化補助金 あすから受け付け停止 不正受給疑い https://www ...
スポンサーリンク
-
【経済】「河野首相」でも円高回避 緩和出口論、当面封印か
2021/09/14 -経済ニュース・事件
1: 田杉山脈 ★ 2021/09/14(火) 17:07:33.57 ID:CAP_USER 「河野太郎氏の金融政策に関する考え方は」――。自民党総裁選に出馬表明した河野規制改革相の高い人気を受け、 ...
-
【世論調査】衆院選の投票先 自民53%(+10%)、立憲12% 日本経済新聞
2021/09/14 -経済ニュース・事件
1: サンキュー! ★ 2021/09/14(火) 18:16:05.09 ID:CAP_USER 日本経済新聞社の世論調査で、次期衆院選で投票したい政党や投票したい候補者がいる政党について聞いた。 ...
-
【経済】雇用調整助成金、上場企業の2割超が申請 計上額は8ヶ月間で2.1倍に
2021/09/12 -経済ニュース・事件
1: haru ★ 2021/09/11(土) 00:38:23.28 ID:7SAC8Zzm9 コロナ禍の長期化により多くの企業が経営体力を喪失し雇用維持が困難な状況に直面しているようだ。 コロナ禍 ...
-
【経済】買い物代金 “後払いサービス”、日本人の20%が利用 クレジットカードを持っていない若い世代がターゲット
2021/09/11 -経済ニュース・事件
1: haru ★ 2021/09/11(土) 12:47:21.98 ID:7SAC8Zzm9 欧米で拡大している買い物の代金をあとで支払う「後払いサービス」について、 日本では、ふだんから利用して ...
-
世の中の人「年収500万が普通」エリート経済学者「300万円が普通です」
2021/09/11 -経済ニュース・事件
1: 名無しさん必死だな 2021/09/11(土) 21:43:02.81 ID:tq6cXWuu0 世の中の人は年収500万円の感覚で常識を語ったり政治家に投票してるって事で 実態は300万円なわ ...
-
【東京スポーツ新聞社】 衝撃…激ヤセ姿の北朝鮮・金正恩総書記 やっぱり別人か「はっきり違う」あそこの形
2021/09/10 -経済ニュース・事件
1: 朝一から閉店までφ ★ 2021/09/10(金) 16:54:04.43 ID:3IlcaI6a9 2021年09月10日 11時30分 いったい誰だ? 激痩せした金正恩朝鮮労働党総書記に世 ...
-
【韓国経済崩壊】中国市場で日本企業に押される韓国企業、その差も徐々に拡大
2021/09/09 -経済ニュース・事件
1: 動物園φ ★ 2021/09/08(水) 22:44:40.19 ID:CAP_USER Record China 2021年9月7日(火) 13時20分 6日、韓国・エコノミストによると、中国 ...
スポンサーリンク
-
南米由来「ミュー株」、ワクチン効果は7分の1以下…従来株に比べ
2021/09/08 -経済ニュース・事件
1: 愛の戦士 ★ 2021/09/09(木) 10:56:39.01 ID:GLqUbxKm9 読売新聞 9/8(水) 22:40 新型コロナウイルス 南米・コロンビア由来の変異した新型コロナウイ ...
-
【総裁選】京大教授「河野太郎首相になったら悪夢。小泉内閣のように裏切られるのは100%確実。日本を救えるのは高市早苗氏しかいない」
2021/09/07 -経済ニュース・事件
1: ボラえもん ★ 2021/09/07(火) 13:45:39.92 ID:hsFMu0Mb9 藤井聡@SF_SatoshiFujii 先程放送した当方のラジオ。タイトルは 『河野太郎という悪夢』 ...
-
【経済】日銀「インフレ率2%達成に向けて積極的に国債の買い入れを行っていく」
2021/09/04 -経済ニュース・事件
1: ボラえもん ★ 2021/09/04(土) 16:05:46.29 ID:gEdoo4cK9 日銀の片岡剛士審議委員は2日、長崎県で開かれた金融経済懇談会にオンラインで出席して講演した。 新型コ ...
-
【金融】日本銀行「じゃーん!新一万円券」
2021/09/02 -経済ニュース・事件
1: 田杉山脈 ★ 2021/09/02(木) 00:42:20.64 ID:CAP_USER https://pbs.twimg.com/media/E-MwEUDX0AQ8TNw.jpg http ...
-
【中国】1000億円超の投資で実現「京都再現プロジェクト」開業から1週間もたず「一時休業」へ...ネットの反感も影響か
2021/09/02 -経済ニュース・事件
1: ■忍【LV29,ほうおう,9C】第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 21/09/02(木)16:45:49 ID:??? 複数の関係者によると30日夜までに、全ての店舗を一時休業とするよう、地 ...
-
【金融】みずほ、新システム導入後に要員6割減らす…トラブル遠因になった可能性
2021/09/01 -経済ニュース・事件
1: 田杉山脈 ★ 2021/08/31(火) 12:36:59.77 ID:CAP_USER システム障害を相次ぎ起こしたみずほフィナンシャルグループ(FG)が、新しい中枢システムを全面導入した後に ...
-
【憲法9条】自衛隊員「日本国憲法では自衛隊は軍隊ではないから、アフガン救出に空港外のいる邦人を退避させられない」
2021/08/28 -経済ニュース・事件
1: 北条怜 ★ 2021/08/28(土) 10:14:04.31 ID:Vs88+0OK9 混迷を極めるアフガニスタンに残る国際機関で働く日本人や日本大使館の現地スタッフらを、隣国パキスタンの首都 ...
-
【悲報】日本さん、完全に医療崩壊へ…コロナ感染の妊婦 搬送先見つからず自宅で早産 新生児死亡2
2021/08/19 -経済ニュース・事件
1: 風吹けば名無し 2021/08/19(木) 10:22:36.06 ID:q5aUbo8Ca コロナ感染の妊婦 搬送先見つからず自宅で早産 新生児死亡 08月19日 06時42分 新型コロナウイ ...
-
【決済】日経新聞「PayPayが中小店の手数料方針を固める」報道、PayPayは「当社が発表したものではない」
2021/08/18 -経済ニュース・事件
1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2021/08/18(水) 20:24:43.48 ID:CAP_USER 18日夜、日経新聞が「PayPayが中小店向けの手数料の方針を固めた」と報じた。報道 ...
-
【朗報】タリバン戦闘員「市民の皆さん、今の気持ちはどうですか?」 市民「とっても幸せで平和です」「全く危険はありません」
2021/08/18 -経済ニュース・事件
1: ネトウヨ ★ 2021/08/18(水) 15:30:27.34 ID:nKQWElf09 http://twitter.com/yuruhuwa_kdenpa/status/142755798 ...
-
【韓国・トルコ外相】 電話会談でアフガン情勢など協議 スワップ協定締結を機に友好関係を発展させることで一致
2021/08/18 -経済ニュース・事件
1: 右大臣・大ちゃん之弼 ★ Let it be です 2021/08/18(水) 23:40:48.78 ID:CAP_USER 【ソウル聯合ニュース】韓国の鄭義溶(チョン・ウィヨン)外交部長官は ...
-
【経済】今週、韓国の半導体メーカーに危機到来か
2021/08/17 -経済ニュース・事件
1: ろこもこ ★ 2021/08/17(火) 17:50:20.15 ID:CAP_USER https://news.yahoo.co.jp/articles/460e14e19d21276e5e ...
-
【政府】「雇用調整助成金」特例措置を12月末まで延長へ
2021/08/17 -経済ニュース・事件
1: 上級国民 ★ 2021/08/16(月) 11:55:17.19 ID:HYpsSzLl9 https://www.mhlw.go.jp/content/11600000/000811864.j ...
-
【韓国経済崩壊】自営業者の16%が失職
2021/08/16 -経済ニュース・事件
1: 動物園φ ★ 2021/08/15(日) 16:51:15.93 ID:CAP_USER 15日、聯合ニュースの統計庁マイクロデータの分析によると、 7月の雇用員を置いた自営業者は127万4千人 ...
-
【経済】失業「1年以上」が3割超 4~6月74万人、長期化懸念
2021/08/11 -経済ニュース・事件
1: ムヒタ ★ 2021/08/11(水) 08:00:13.77 ID:CAP_USER 新型コロナウイルスの影響で経済活動の抑制が続き、失業の長期化が懸念されている。総務省が10日に発表した労働 ...
-
【経済】国の借金、過去最高の1220兆円
2021/08/11 -経済ニュース・事件
1: 田杉山脈 ★ 2021/08/10(火) 22:36:05.50 ID:CAP_USER 財務省は10日、国債や借入金などの残高を合計した「国の借金」が、6月末で1220兆6368億円と過去最高 ...
-
IMF「日本は五輪の経済損失ない。むしろ一部の世論の圧力に耐え、国際社会に義務を果たす手本を世界へ示した。これは新しい原動力」
2021/08/10 -経済ニュース・事件
1: かわる ★ 2021/08/07(土) 23:17:02.48 ID:SY05JJb89 日本に関しては、五輪による大きな経済損失はないというIMFの見方にスヴィリデンコ氏も同意する。一方で、五 ...